• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"フォルティス(ランサー)" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2019年6月25日

ブレーキに違和感の点検をディーラーにて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1557463/album/770705/
1
来店予約してブレーキの点検をしてもらった。
その間に試乗を。
EKクロスは最後に乗った。
2
まずはエクリプスクロスのディーゼル。

ガソリンは以前に乗った。
パワーは似たもんやけど、トルクが倍近いような数値。
確かにトルクフルで、登りに強い。
走り出しもグイっと進む。
しかし伸びない。
4000rpmだけに伸びしろは皆無。
インベックス3の制御でマニュアルモードべた踏みやとすぐに最大回転数になって、どんどん勝手にシフトアップするため、マニュアル感も無い。
回転数が低いので、シフトダウンの幅も低く、4000回転でシフトダウンってのはまず無理。
2500回転くらいからシフトダウンする感覚はなんだか変。
アップも使いずらいし、ダウンも使いずらい。
ディーゼルでシフト操作はまったく楽しくない感じ。
自動制御で乗っているほうがストレスを感じないかもしれない。
エンジンというフィーリングはやっぱガソリンやな。
実用性はあるんやろうけど、やっぱディーゼルの特性は楽しめないかも。
3
デリカは前に乗ったけど、自分しか乗ってないのでミニカオーナーに最近の車を体験してもらいたく、全部乗ってもらうことに。
デリカは重いし、ディーゼルとよく合っていると思う。
用途的にも実用性重視で良い。
リアシートに乗ってみたが、運転席と比べたら、かなり乗り心地は悪かったな。

デリカのアラウンドモニターは感心。
他とは全然違う使いやすさ。

黒はアウピーの黒と違う感じがするな。
緑っぽい。
アウピーは紫っぽかった。
4
特性でいうと、ガソリンターボの下半分だけ切り出したような感じかな。
実用域だけで、スポーツ部分が無いから楽しめないかなと。
どうしても重機に乗っている感覚で、グンと進むが全く伸びない特性は、耕運機のようだ。
ギアが多いが回転をコントロールするって感じでもなく、エンブレもかなり使いにくい。
5
EKのNAも展示されていた。
顔はおとなしい。
茶色もシックで良いかな。

日産重視で開発されたため、日産色が強い傾向がある。
キーの形がまず日産。
室内灯とか、スタートボタンとか、三菱っぽくない。
キーオフからの窓開けが出来ないとか、全窓オートじゃないとか、三菱ユーザーからしたら納得いかない。
6
リアドアがかなりオープンになるのに驚いた。
子供がいたらかなりのドアぱんち率が上がることだろう。
7
ルームミラーがカメラタイプ。
(普通のミラーにもなる)
使い勝手は悪かった。
反射して見れたもんじゃない。
方向や明るさなどセッティングできるが、解像度が悪すぎる。
ナンバー確認できないレベル。
アラウンドモニターも雑な感じ。

フォルティスで検討していたけど、ちょっと考えるレベル・・・。
でもフィルム張って、ウイングあるし、カメラのほうがマシともいえるし、録画が目的なので、つけようかな。
8
車のしての運動性能はまずまずか。
営業さんに言わすと、前のEKのほうがパワフルで元気だったそうだ。

CVTがかったるいわけでもなく、そこそこにキビキビ走る。
モードなど無いので、ギアのセレクトが出来ないのは残念。
かったるさは感じないし、軽の満足度自体は上がっているな。

室内の質感もしっかりしているし、チープさはあまり感じない。

そこそこにしっかりした足。
リアの乗り心地はひどいもんだ。

ローファースポーツのミニカとそう変わらない。
軽に乗り心地を求めてはだめだな。
それなりに重くないと、しっとりした足にはならないだろう。

プロパイロットを初体験。
追従して停止までしてくれる。
停止後は勝手に動きだしたり、そうでなかったり、よくわからん制御やった。
使い慣れて無いので、よくわからん部分もあった。
ブレーキは割と遅めで、一般ユーザーの感覚からは遅くて怖いと思われる。
再加速ももっさりしていて、そういう動きしている車あるな~という印象で、一般道で使っている人が多いことをうかがわせる。
自動追従の車間距離は常々疑問を感じているんやけど、三段階に設定できる。
前車捕捉は結構近づかないと認識しないし、やはりその距離感で無いと追従はしない。
結局その距離感で走ることになり、車間距離は近い傾向になると思う。
運転スタイル自体が機械に左右されることになる。
制御自体はぎくしゃくすることなく、割と自然なフィーリングだったのは意外だった。
自動停止でちょっとおつりが出るのは気になるが。
そういう停車している車は制御なんだなとわかった。
上位グレードで180万・・・。
安いマニュアルの軽をチューニングしたほうが楽しいだろう。

軽はやっぱ軽やし、余裕は全く無い。
当たられたらこけるし、追突されたら死ぬだろう。
ファミリーカーとして開発するんじゃなく、町中の買い物車として、もっと小さく、立て2人乗りとかの規格で作ってほしいものだ。
カートみたいな軽があったら楽しいのにな。
安全基準のためにデカくなったのに、室内空間がでかくなっている。
軽は安い分だけにもっと小さい規格でいいのにな。
普通車って規格があるのに、適正でない気がするが。
5ナンバークラスが使いやすいはず。


さて、ブレーキやけども、異常無しやった。
圧力測定などもしてもらっているが、異常無し。
症状自体が出なかったそうで。
異常無しってのが分かれば、まあ安心といえるけど。

マスターシリンダーはオーバーホールキットは無く、アッセンブリで24840円。
ブースターキットが51408円。
部品代計76539円
工賃62726円
で見積もり139265円也・・・。
高い・・・。

気になるけど、異常無しが分かったので、様子見ということで・・・。
ハードブレーキした時に沈み込むのは怖くて攻められないな。
踏み代と効きがちぐはぐになるのは結構怖い。
ABSの制御も変なところで効いたことがあるし、なんとも電子制御ってやつはフィーリング変な時があるから怖い。
ABS装着車はちょっと沈み込みがあるらしいが。
ブースターの故障なら、板ブレーキ症状になって、ガッチガチになる症状が出るみたいだ。
マスター劣化からのブレーキ抜けみたいな症状は決定的ではないようで、抜けていたらわかるような感じの説明だった。

CJミラージュの時代のABSなんかはとてもじゃないが、ゴゴゴゴー!って鳴るばかりで制動が伸びまくって怖かったが、フォルティスは割と細かく効いて、軽くロックスキール音が鳴りながらコリコリゴリーって効くので扱いやすい。

そろそろパッド替えて700kmほどになるし、しっかりブレーキ利かせても良いかなと。
ちょいちょいは踏むが、ノーマルに比べてかなりしっかりした感触で制動距離もイメージ通り。
それだけに、抜けるようなフィーリングが怖い。
癖をつかまないと仕方ないかな。

社外マフラーのちょっと消音策を考えたので、試してみよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

ブレーキパッド交換他

難易度: ★★★

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気工事代876,480振込完了。(;´∀`)古い家は電気工事をお勧めします。」
何シテル?   06/10 19:44
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダットサンピックアップではある ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付きの出物は半年遡ってもほとん ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 69040Km 排気量 50cc ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation