• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

ドアパンチ対策(クッション)

ドアパンチ対策(クッション) みんカラを始めて約2ヶ月、いろんな人のブログを拝見、ドアパンチの被害よく目の当たりします。

他人事ではなく、いつか自分も被害にあうのだろうと、愛車が心配で買い物に集中できない毎日です(;_;)

自分の不注意で愛車がキズつくならまだ納得できますが、他人に当て逃げされると、キズを見る度激しい怒りを覚えて、心穏やかなカーライフを満喫できないと思います。

後悔しないように、早く対策をしなければ!と思いネットでいろいろ調べてみました。
調べた中で1番、使える!と思ったドアパンチ対策、実践してみました。


用意したもの

平形クッション 発売元 株式会社カーボーイ



購入したものは長さ約90cm×巾5.5cm×厚さ0.8cm
けっこう長いです。

それと


マグネット粘着付シート サイズ200×300mm
型番MSWF-2030 株式会社マグエックス


このマグネットシートをカットして、平形クッションに貼り付けます。



これで完成です。
持ち上げると、思ったより重い(^^)

これをドアに貼り付けます。




数秒で貼りつけ完了。もちろん取り外しも楽です!

触れてみた感想として、見た目は悪いですが、クッションがしっかりドアパンチからガードしてくれそうです。またクッションの質量とマグネットの強さから、強風でもはがれることもなさそうです。
(クッションとマグネットの間の粘着力も良い感じです)


ドアパンチ対策として、ドアモールがありますが、値段が高いのと、傷が入ると嫌なので、この方法でいこうと思いました。
毎回貼り付けるのはさすがに面倒なので、狭い駐車場のときなど、場所を選んで使いたいと思います(^^)

今回は“試し”に作りたかっただけなので、片側の分だけ素材(クッション、マグネットシート)買いました。

かなり使えると判断したので、もう片側も作りたいと思います(^^)

購入金額

安心クッション平形  598円 2個
マグネットシート   498円 2個

計2192円
ブログ一覧 | ドアパンチ対策 | 日記
Posted at 2012/08/20 19:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 1:07
こんばんは!
転ばぬ先の杖ですね( ̄▽ ̄)
ドアパンチ、悔しいですもんね。

取り付け位置が難しそうですが、そんなことないですか?

不可抗力、例えば風がものすごく強かったとかなら、悔しくても…仕方ないと思えたりしますが、無神経なドアの開閉でつけられたものには、正直怒りが込み上げます(T_T)
そんな被害には、なるべくあいたくないですよね。
参考にさせて頂きます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年8月21日 22:36
こんばんは^^;

取り付け位置かなり悩みますね!
ドアで一番膨らんでいるところ貼ろうと思ったのですが、ドアモール取り付けのインプレッサ見ると、かなり下の位置にありますし。

知人の車で、ドア開け閉めして試さないといけないです(>_<)

インプレッサのドアパンチ被害箇所、情報収集に努めます。。

2012年8月21日 1:15
こんばんは。

ドア開け閉め無神経な人は結構いますね。

私は今回の甲信、関東の旅行で、左右後ろの
ドアにいつの間にか、パンチ、擦り傷が付いて
しまいました。

やっぱりプロテクター的なものは必要ですね。
コメントへの返答
2012年8月21日 22:29
こんばんは^^;

無神経にドア開け閉めする人、本当に結構いますよね!

旅行先でパンチ、擦り傷ですか。。
それはかなりショック大きいですね。気持ち察します。。

前の車、カローラランクスは計2発被害ありました。
苦い経験あるので、今回、プロテクター作りました!
見た目気にせず、続けてやっていきたいです!

2013年4月24日 0:17
早速お邪魔にあがりました。
なるほど・・・。

こういうことだったんですね~。

らんくすさんは工夫する人なんですね。

いいですっ♪

最近、ここで白のスポーツみるようになってから
これもよかったなぁって思うようになってます・・・。
コメントへの返答
2013年4月24日 21:07
訪問ありがとうございます♪

このクッション使えますよ。見た目は恥ずかしいですがね(笑)
初詣とか車混雑するとき、安心できます!

私は本当はG4欲しかったのですが、仕事で細い道とか走るので小回り効くスポーツ選びました。
デザインはG4の方が好きです(^^)

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation