• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

もうすぐ納車から【満3年】になります。は

もうすぐ納車から【満3年】になります。は 先日、車検も無事に終わり「2021/07/28」で
新車納車(2018/07/28)から丸3年になります。
これを機にこの3年を振り返ります。
(以降、長文ですみません)




【現在までの主なトラブル】は以下の4点。
・リアゲートのリコール(1回目)
 →(リコール対策済)
・テールランプ(左)ウインカーレンズ内側に謎のシミ
 →(保証で左テールランプユニット全交換)
・助手席側サンバイザー取り付け部ガタツキ不具合
 →(保証で助手席バイザー一式交換)
・リアゲートのリコール(2回目)
 →(リコール仮対策済み、本対策時期未定)
上記4点以外はエンジン回り、足回り、ブレーキ回り等は特に異常無し。

生涯燃費は町中のちょい乗りが多いがガソリン車「9.3/ℓ」なら合格でしょう。
現走行距離は約12,900キロ(約4,000キロ/年平均)
1年強、後納車の娘の愛車(約18,000キロ)に大きく水をあけられています
(-_-;)

【新車納車時】事前装着パーツ等
・希望ナンバー
・ギャザス9インチナビ(VXM-187VFNI)
・ナビ装着スペシャルパッケージ
・純正デジタルTV用フィルムアンテナ(増設)
・ナビ走行中キャンセラー(走行中もTV視聴可)
・新車パッケージ(プレミアムマット、ライセンスフレーム前後)
・無限ドアバイザー
・ETCセットアップ(サービス)
・フロントドライブレコーダー(サービス)
・ホンダナンバープレートロックナット(サービス)
・ホンダナビロックナット(サービス)
・マックガードホイールロックナット(サービス)
・アルファーホーン(MBW-2E17W)
・侍・フロントロアガーニッシュ(ダーククローム)
・侍・フォグガーニッシュ鏡面(→ダーククローム交換済)
・侍・ドアミラーガーニィッシュ鏡面(→ダーククローム交換済)
・侍・スカッフプレートブラックステンすべり止め付き(6P)
・侍・リアブラックステンラゲッジスカーフ(1P)
・侍・ロアグリルガーニッシュ鏡面(1P)(→ダーククローム交換済)
・侍・リアリフレクター ガーニッシュメッキ(4P)
(→ダーククローム再販待ち)
・侍・リアバンパーガーニッシュメッキ(2P) (→ダーククローム交換済)
・侍・メッキウェザーストリップモール(6P)
・侍・ドアスイッチインテリアパネルピアノブラック(4P)
・リアメッキラゲッジスカーフ(2P)(→ラバーP・メタリックグレーに)
・ドアハンドルノブメッキ(運転席、助手席、スライドドア)
・ドアハンドルメッキプロテクター(運転席、助手席、スライドドア)
・ドアメッキモール(運転席、助手席、スライドドア)
・コンソールボックス(ヴォクシー用・ピアノブラック仕様)
・LEDバックランプ
・LEDリアウインカーランプ(抵抗内臓仕様)
・ドアヒンジカバー
・ドアポケットマット24点
・電源取り出しカプラー
・純正エンブレム(EARTH DREAMS VTEC TURBO)品番:17125-59B-000
・本革スマートキーカバー(2個:赤ステッチ&黒ステッチ)
・レーダー受信機(旧車から移設)セルスター:AR-S1A
※持込品等の取り付け工賃は全サービス

【新車納入以降】整備、装着パーツ・DIY等(順不同)
・ナビ地図データ更新(無料3回)
・純正リアコーナーガーニッシュ(2P)08F52-TAA-010C
・マフラーカッター(RK用オーバル型の流用)
・ナビシェイド(日避けカバー)ヤックVP-75
・セキュリティステッカー(後期RP専用イラスト仕様)
・ダイソーカゴ(助手席下、キャプテンシート下・左右)
・車内純正LEDランプのブルー化
・LEDフットライト(ドア連動)
・LEDフロント室内灯追加(ドア連動)
・ワクワクゲートカテシーランプ(LED・HONDAロゴ映写)
・スライドドアカテシーランプ(LED化)
・ブレーキランプ全灯化キット
・スペーサー(協永産業 )KYO-EI P-005-2P
・スライドドアステップLEDライト(ドア連動)
・カーボンシート装飾(室内灯、エアコンパネル、エアコン吹き出し口ほか)
・フロントガラス補修(飛び石)
・エアバルブアルミキャップ(ブラック・HONDAロゴ付)
・カーボン調エンブレムシール(ステアリング、リア)
・編込ステアリングカバー施行(中華:赤ステッチ)
・本革編込シフトノブカバー(赤ステッチ:トリコローレ)
・編込ステアリングカバー交換施行(中華→グレーステッチ)
・本革編込シフトノブカバー編み込み糸交換(灰ステッチ)
・フロントドア内張りガード取り付け(運転席・助手席)
・無限リアアンダースポイラー装着
・カーボンシート装飾(ホイルセンターキャップ)
・ギャザズナビ・オープニングオリジナル画面に変更
・ギャザズナビ(音の匠:tuned by DIATONE SOUND設定)
・エアコンフィルター交換
・ボンネットエッジメッキドアモール施工
・アイドリングストップキャンセラー取り付け
・アルミテープチューニング(エンジンルーム、ボディ各所)
・パワーウィンドウスイッチイルミ付き交換(助手席、スライドドア)
・ドアミラーウィンカーにダイソーガラスタイル施工(視認性UP)
・汎用リアディフューザー取り付け
・フロントグリルLEDテープライト施工(イグニッション連動・調光可)
・イージーリップ(フロントアンダー)施工
・ドアストライカーカバーステンレス(HONDAロゴ4個セット)
・リアドライブレコーダ増設
・フロントドライブレコーダ交換(NX-DR200S-E)
・レーザー受信機(レーダーから交換)セルスター:AR-46LA
・レーザー受信機(増設)セルスター:AL-01
・デッドニング(リアハッチ、ワクワクG)
・サンキューホーン DK-HORN(スパーダ専用ステアリングスイッチ)
・Changer デジタルインナーミラー取り付け(同時にリアドラレコ撤去)
・風切り音防止ドアモール施行(フロント、スライドドア、リアハッチ、
わくわくG)
・フロントボンネットエアダクトゴミ侵入対策(アルミメッシュ)
・メッキウェザーストリップモール追加(3列目、リアゲート)
・ナンバー灯のLEDユニット交換(純正→市販・配線加工)
・デッドニング(ボンネット&カウルトップ下)
・ダッシュボードビビリ音防止モールの施行
・純正フォグランプガーニッシュハイブリッド用交換(助手席側)
&アルミメッシュ施工
・タナベアンダーブレース(UBH44)取り付け
・デッドニング(運転席・助手席)
・セレブリップライナー(10ヶ月ほど前に購入保管中、近々取り付け予定)
・ステンレス パワーウインドウスイッチカバー(7点もの) 近日到着予定
・他細かなDIY色々と
🌟最後まで根気よく見て頂き(^-^)/~~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/07/23 03:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

inflation ちょっと収まっ ...
mx5ミアータさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

混合油作成(記録用)
日々輝さん

暑い🥵28.6℃だ❗️
伯父貴さん

今日のまゆげ😺脱走したら疲れたニ ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番です。 http://cvw.jp/b/1558474/47755726/
何シテル?   06/01 15:43
黄泉の国(よみのくに)です。 よろしくお願いします。 2002年に新車購入し16年所有した「RF3」から 2018年に新車「RP3」(後期・クールスピ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプカラーを「夏仕様」に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:11:03
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ノブレッセ リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:23:04
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] NOBLESSEリアディフューザー再取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:14:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Mr.Roboto (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2018年07月に 新車RF3→新車RP3に乗り換え。 十数年も経つと車の進歩 (ホンダ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン2.0・RF3 ・ザウバーフルエアロ ・ザウバーアルミホイール(ディシュ) ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かっ飛び・5気筒の名車 2.0FFミッドシップ(PGM-F1)4HT 限定特別仕様車・サ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
イーグルマスク・名ばかりのTwinCam24 懐かしのフェンダーミラー仕様 大阪鶴見区に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation