• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月15日

淡麗の聖地へ!

淡麗の聖地へ! 15日・16日と開催中の
「新潟淡麗 にいがた酒の陣」に行って来ました♪

場所は今回も新潟朱鷺メッセ。 このイベントは新潟淡麗酒の販促イベントで、今年でちょうど10回目となります。 結構な規模のイベントで 日本各地や海外からも来場が有り、2日間で約10万人のかたが訪れます。

今回は89の酒蔵による500銘柄が出品。 試飲料\2500(前売り券\2000)を払えば1日飲み放題と言う、酒飲みにはたまらない催しとなっています (^_^)

実は、近所に住み 尚且つお酒が大好きなのですが、今回が始めての参加です(汗) 
しかし、夜勤明けで午後は用がある為 残念ですが入場のみでの参加となりました (T_T)

職場から直行でしたので、10時の開場に対して9時半には着いてしまいましたが、既に 目測で5000人程が並んでいました(汗)
 
外にもまだまだ数百メートル並んでいました (*_*)


開場直後の様子。 この時はまだ全ての人が入場していませんのでこの程度でしたが、後に凄い事に… 
ここでお猪口を受け取り入場。チケット購入者の証の腕輪とお猪口を持っていれば延々と身体の許す限り飲み放題です (~o~)

  

 
大手の蔵元や有名蔵元になると、出展ブースの前が大混雑で 中々そばに寄れません(汗)

他にお寿司やおでん、新潟のいろいろなおつまみの出店も沢山!
 
焼き鳥や串焼きのけむりで外でも視界がこの通り。まるでPM2.5が来たようです(笑)

さらに、ローカルモデルによる「蔵元HAPPYファッションショー」と呼ばれていた 日本酒ショー?
 
人気のローカルモデルの今井美穂ちゃん(左) 今日の様子がキレイにブログUPされているので、気になるかたはオフィシャルブログをご覧下さい♪

会場のあちこちに こんなユニークな標識のポスターがたくさん。。。
 
私は午前中の来場でしたが、午後には座り込んでいるかたや 寝ているかたがよくおられるとのことでした (^_^)

勝手なイメージで、同世代以上のオジサンが多いのかと思っていましたが、女性も多く、更にその半分は20-30代の女性みたいでした♡
新潟は東京からでも新幹線やバスで日帰り出来る為、関東からのお客さんが多いようにも見えました(もちろん車はNGですので)

来年こそは 私もバスか電車で来て、1日満喫したいと思っています☆
関連情報URL : http://ameblo.jp/mi-hoooo/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/03/15 21:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年3月15日 22:02
noa☆さん こんばんは♪

このイベント、一度行ってみたいと思っていますが
中々な・・・(涙)

新潟は米どころ! お酒美味しいでしょうね♪
あ~行きたい!

ヘベリケになりそうですがね・・・(笑)
コメントへの返答
2014年3月15日 23:43
sontaさん こんばんは!

いえいえ、いつかなんておっしゃってないで明日まで開催ですので、いかがですか~(~o~)

好みですが、土地柄 やはり淡麗辛口のお酒が多い (ほとんど)ですね♪

私は用が有り お昼でオイトマしましたが、そろそろ出来上がっていたオジサンやおネエちゃんがチラホラでしたよ(笑)
2014年3月15日 22:06
noaさん、こんばんわ♪

凄い人ですね( ̄▽ ̄)
こんなにお酒好きがいらっしゃるとは( ̄ー ̄)
私には縁遠いものです。。( ̄▽ ̄)笑
標識。。。爆

ラブラブは禁止で浮気は可ですかぁ_φ( ̄ー ̄ )爆
面白いですね♡
来年はガブ飲みしちゃって下さい( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年3月15日 23:42
 Shiloh☆☆さん こんばんは♪

スッゴイ人出でしょー (>_<)
私も初めて来たのですが、これほどの酒好きが集まるとは思いませんでした(汗)
あ、梅酒や果実のお酒も出品されているんですよ☆

標識は皆さん面白がって、写メ撮っておられました!

ラブラブ… 
酔っぱらって、そんな雰囲気のカップルとかが居るのかも♡ 浮気は他社のお酒にって事ですよ~(笑)

私もガブ飲みして酔い潰れたいです↗↗
※ウコンの力の出店もありました(爆)

2014年3月16日 10:24
noa☆さん、こんにちは(^O^)

まさにnoaさんの為にあるようなイベントですね~(笑)
なのに!入場のみ!って・・・悲し過ぎますやん!!(T_T)
日本酒天国が地獄に見えたのでは!?(^_^;)

それにしても!
凄い人人人ですね\(◎o◎)/ヒエーー!
もぉ~この時点で私は行けません(-"-)ムリ
まぁ~お酒は弱いですし(笑)

ちなみに、
キリン淡麗グリーン350ml1本で毎日酔ってるおとさんです(^u^)ヨワッ

コメントへの返答
2014年3月16日 18:07
 おとさん♪さん こんにちは(^_^)

いや~、10年も前からこんなパラダイスのようなイベントが有ったのに、今まで行ったコト無かったなんて、なんて無駄な人生を過ごしていたんだろうと後悔してます(笑)

残念ながら、出掛けなければいけない用が有り、ぐるっと回って来たのみでしたが、お店の人たちが、お酒を差し出すので後ろ髪引かれました (T_T)

ホント、人の数にビックリでした!
噂には聞いていましたが、これほどとは !!
ちなみに 昨日のニュースでは、1日の入場者が過去最高の62000人と流れていました(+o+)

発泡酒 1本で気分良くなれるなんて、低燃費な
おとさん♪さんがうらやましいなぁ(笑)
私は冬は2本、夏なら3本は欲しいです (-_-)

2014年3月16日 12:50
こんにちは~。

う~ん、なんて素敵なイベント・・。(笑)
まー新幹線乗って行くとなるとちと考えモノですけど。_(^^;)ゞ

これがご近所でやってるなんて羨ましい限りです~。

まーでも、入場のみとは!
何かの罰ゲームみたいですねぇ~。(爆)
コメントへの返答
2014年3月16日 18:19
 ぱじいさん こんにちは~(^_^)

ぱじいさんも そうおっしゃると思っていました♪

確かに、いくらお酒好きとは言え コレだけの為に新潟まで来るのは難儀と云うか、コスパに欠けますからね (>_<)

こちらへはご無沙汰と聞いて居りますが、来年辺り 観光を兼ねて如何ですか~♪

実は、今日の夕方も子供を連れてグルメの出店へ立ち食いに行って来たのですが、まさに罰ゲームでしたね (T_T)
2014年3月16日 20:08
noa☆さん、こんばんは〜

へぇ〜こんなイベントあるんですね!
お酒好きにはたまりませんな(*^^*)

しかも入場がすごい列( ̄O ̄;)
これだけ人がいると人気の高いお酒にありつくのは大変そうですね。

個人的には一升瓶を抱えたファッションショーが笑えました(^^)
コメントへの返答
2014年3月16日 20:42
 LALIQさん こんばんは~

変わったイベントでしょー(^_^)  他県、例えば関西の兵庫や京都辺りでもあるんですかね?

でも規模が凄いでしょ! 昨日・今日の両日の入場者数が99825人だったと先ほど公式サイトにUPされていました。

今日も顔を出して来ましたが、昨日よりはマシでしたね(^_^) 人気酒でもわりと大丈夫ですよ♪

私もファッションショーなんて言うから、何が始まるのかと思いました(笑)
2014年3月17日 12:42
noa☆さん こんにちは^ ^

うわ〜ε-(´∀`; )何という羨ましい酒の陣なんでしょ♪

2日間来れるかどうかの凄まじい闘いですね(≧∇≦)

新潟のお酒は私も大好きで 写真で見る限り八海山、朝日山、吉乃川、〆張釣る(笑)は飲んだ記憶がありますねえ^ ^
大吟醸まではなかなか手が出ないですが、私は純米酒の辛口が好きでいつも飲んでます(^O^)

ポスターも露店も鯵が(笑)あっていいなあ(*^o^*)

引退後の候補に入れよー♪

コメントへの返答
2014年3月17日 18:05
 obrigado2013さん こんにちは(^_^)

羨ましいでしょ~(笑)
みんな我先と飲んでいるので、具合が悪くならないように、チェイサーにと 水のペットボトルが支給されてます (^_^)

去年までは2日間通しで同額でしたが、今年から1日券となってしまいました➘
昨日は午後から行って来ましたが、休憩スペースでごろ寝しているかたが沢山いらっしゃいました(笑)

同じお金を払うなら元を取ろう!的な考えで、皆さん大吟醸や純米酒など高級酒を飲まれますね! ほとんどの展示されてるお酒が特別本醸造以上のグレードの様でしたけどね(~o~)

今回は露店だけしか楽しめませんでしたが、美味しそうな物の出店も多かったです♪

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation