• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

そろそろ真面目に考えないと!!

そろそろ真面目に考えないと!! 車検が近づいてきました。・・・
真面目にS2000と向き合っていかないといけません。

今のS2000には得に不満も無いのですが・・車検を通すのか、買い替えか本当に迷います。

一番の大きな問題は、この立体駐車場

何しろ、2ドア車には辛い、ど真ん中の太い支柱。







この写真は130型を検討した当時ですね。色が駄目で中古になりましたが・・
S2000だと、後部に座席があるので、ドアが逃げるからまだいいんだよね。

あならなら、どうします?

S2000は、待ち乗りであれば、走りに関しては問題は一切無し。但し、調教されるようなやる気モードの車なので、長距離巡航は疲れます。
よ~するに、楽チンずぼら運転が出来ない車・・・。

ホンダ好きからすれば、NSXなんだろうけど・・真面目に買っても良いかなっと思った車が即売れてしまった。

まぁ、Type-Sでなきゃあるんだけどね。

気になるのは、ポルシェ
ケイマンSですね・・中古NSXといい勝負のお値段になりました。

911の4人乗り中古も視野に入るかな・・

以前は・・これも候補でしたが・・まず我慢できないだろうな。


となると残るは、TYPE-R 4ドアですね。
今の環境では一番いいかもしれない、M3意外の下手なBMWを買うよりも全然良いからね。ホンダDNAはDC5かもしのぐ・・・

只、ブログを見てもらっても解かりますが、S2000は足3本目(^^;・・・
LSDもファイナルも変更してあって、町乗りでの乗り味はいい。
ずっとチューンをこの時の為に我慢して来たけど、車検を通すのであれば、いけいけでしょうね。

家の駐車場に、911ポルシェの女性がいるので、乗り降りできるかもしれない。
細身だからなぁ・・・

あと気になってきたのが、ロータスヨーロッパ・・
これもドアが駄目かな?

やはり4枚ドアか・・・
ブログ一覧 | AP1 | クルマ
Posted at 2007/03/24 15:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなに購入しても!
shinD5さん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

5月6日の夜のデザートは、モカルー ...
どんみみさん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 17:28
真面目にコメント

立駐の出入りはS2000でもいけるんだし・・・この際、気合でクリアするという方向で(笑)

実用性・車格で選ぶなら・・・BMW3・5シリーズ(Mでなくとも気持ちイイよ)
ただし・・・電装系トラブルは覚悟して下さい(汗)

ベンツは・・・私の好みの問題でもあるけれど、なんとなく刺激が足りない気がします。(BMWがホンダなら、ベンツはトヨタって感じかな?)
SLKやマクラーレンは乗ったことがないけれど・・・格好はイイよね!

ポルシェ・・・ケイマンはエリさんのディーラーさんでもよく見かけるよ!
気張らずに日常の脚としても便利で、本気モードでも満足出来るとオーナーさんは話してました。

NSXは・・・周りに友達がいるので細かいとこまで知ってるよね(笑)

ヨーロッパは・・・エリーゼのグランツーリスモ的位置の車だけど・・・値段のわりにチープな内装は、私は食指が動かなかったかな(汗)

TYPE-R 4ドア・・・どうかなぁ・・・だったらS2000を乗り続ける方が正解のような気がすんだけどねぇ・・・脚車はある訳だしね(汗)

スポーツカーは何かと制約が多い分格好が良いわけで・・・
切り捨てなきゃアカンとこがあるという風に考えないとね!
コメントへの返答
2007年3月24日 18:22
真面目に答えるか(笑)

立駐は、埋まってくれるからいいんだけどね。昔のように窃盗団からも少なくとも守れる。

BMWは、現行車だとATになるんだよね。それとやはり非力に感じました。
なら、MINIでいいじゃんとね。

SLKは乗った余裕はとてもいい感じ、だけどATでクルーズなんだよね。
マクラーレン顔はカッコいいです。

そうなると、ポルシェなんだけど、911の4人乗り中古もいいかもしれないかなっと・・・まだ情報不足。降りれない可能性高いし。維持費もあるかな

NSXは年式にしては、やはりスーパーカーだね、値段考えるといろいろ視野に入る。

ヨーロッパは見て無いのでなんともいえないけど、ロータスはトラブルが多いのも気になるね。

TYPE-Rは、目立たず、実用性があるいい車だと思うよ。
これは乗ってみないとなんとも言えないかな・・。

S2000はメチャいいんだけど、今の体調には厳しいかな・・・
ここが肝心かもね。

脚車もそろそろバージョンアップしないと危ない・・やっぱり飛ばし世代なんだよな・・。

スポーツできないスポーツカーの乗っていてていいのかなとも思うこの頃
なら、いい車に乗るのもいいか、実用性をかねた、TYPE-Rが視野に入って来るんだよね。

まぁ、車検が一番無難だけど・・
ちなみに、某オートテラスでも買取センターより高値が付いたよ。
走行距離がこれなら、直ぐ売れるらしい。

切り捨てても、乗れなきゃ意味が無いんだよね。


2007年3月24日 18:56
そっかぁ(汗)
まずマニュアル車ってのも選択肢の前提に入ってる訳ね!
立駐の出入りはS2000のドア開口で写真みたいな感じなのね・・・甘く見てたよぉ・・・ごめん(滝汗)
かなり腰に負担がかなりありそ~だね(^^;

エリーゼはこの駐車場だと・・・そうとう乗り降り大変かもしれない・・・
意外とグラマラスなボディしとるんです・・・エリーゼは
ってことは、NSXはもっとツライかもね(汗)

『スポーツできないスポーツカーの乗っていてていいのかなとも・・・』
↑は不要論でしょ?
現にあたしゃスポーツしてない変態DC2に乗ってるし(爆)

次期TYPE-Rの実車待ちってとこかな?
コメントへの返答
2007年3月24日 19:26
ATは、やっぱり駄目だと思うなぁ。
写真は、試乗車だけど、かなり寄せてます。実際にはもっと、狭いかな。

エリもNSX・ポルもみな無理なだよね。
不思議なんだけど、911新車を、前CLKに乗っていた女性の方が買い替えをしたみたいで、どう乗り降りしてるかが謎です。

そうだなぁ、今月末には出るので、試乗は出来るかギリギリですね。
2007年3月24日 19:02
普通の駐車場なら隣の車との距離はその程度(赤いSの画像)なので、自分は特に買い替えを検討しなくても良いと思います♪
FFの4ドアスポーツが欲しいってんなら話は別ですが(笑)
コメントへの返答
2007年3月24日 19:34
S2000はね、普通なら全然問題ないんですけど、腰に負担が辛いんだよね。
まぁ、良くなると信じて、いろいろやって来たけど、悪化傾向にあるんで、後輪に近い運転席は辛いのですよね。
まぁ車検が一番、楽でいいで一番有力なんだけどね。

毒さんなら、ユーロのゆとりとSの戦闘的なコクピットの違いが解かるでしょ。
せめて、同じ大きさくらいのSLK位に余裕があれば、違うんだけどね。

4ドアは違った意味では関係ありますね。やはり親父が他界して、母親を乗せる機会は多いですから、LIFEだと長距離は辛いです。
落ち着くまで、4ドアで行って、また2ドアスポーツに戻るってのもありかと・・・まだ諦めてませんよ。
911(4人乗り)で駐車場の問題が無ければ考えるかもね。
2007年3月24日 20:20
なるほど…自分は高校時代から椎間板ヘルニア持ちで、一昨年にはギックリ腰を経験してるので、腰痛の辛さは良~~~く解ります!
で、トルネオとSでは確かに全然腰に来る負担は違いますね。
乗り降り一つ取ってもSは窮屈で、走る事しか意識してない感じ。
逆にトルネオとかセダンタイプの車両は、どんなに弄ってもその居住性は損なわれないですし、FFならではのフロントガチガチ、リアふにゃふにゃなセッティングが腰には良かったりするんですよね(笑)
そう言う意味では新型シビRは良い選択肢ですねぇ~♪
コメントへの返答
2007年3月24日 21:17
毒さん
まさにその通りなんです。
かと言って、VTECの素晴らしさは捨てたく無いんです。
他に無い物ね、あの気持ち良さは・・
まぁ、様子見って事になるかな・・
車検は通して、様子見するかも。

走っている時は楽しくってまったく問題無いんだけど、後で来るんですよね。いい車なんだけどなぁ

リアスクリーンかガラスにするかは迷い中だけどね。

本当にこれ以上、腰痛が酷くなるようなら解かりませんけど・・
パーツ予約しておいた方がいいよ(笑)
2007年3月25日 0:32
ケイマン増車に一票!
コメントへの返答
2007年3月25日 0:57
ケイマン増車ですか・・・・
ええええ・・・・
駐車場代だけで10万いっちゃいます。
それは無理でつ。
Sは名古屋に置いておきましょうか(^^;
距離のばさないでね。

プロフィール

「画像きえちゃいました。相変わらずのみんカラミス、すみません。次回15段10段(固くする)やってみます」
何シテル?   05/23 01:39
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation