• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

KDX125SRのブレーキフルード交換の巻







今回は、新型コロナウイルスで、お出かけ出来ないのでKDXのブレーキフルード交換をしました。

KDXをいただいてからフルード交換は今回が初めてです。

腰上は2回も組み直してるのに…。

交換していない理由は、マスタータンクキャップのネジ頭がナメて潰れているから。ちょっと手間がかかる。

まずはフロント側から。

フロントはマスタータンクのネジ頭が少しナメ気味だったけど、ドライバーで回せました。

シリンジで古いブレーキフルードを抜いて、タンク内についている結晶?みたいな固形物を削り取るためにタンク内にペーパーウエスを詰めました。



ブラシで擦って耐水ペーパーで研いで、さらにダイスでネジ山切り直したけど綺麗にならない•́ε•̀٥

素直に交換しましょう。


今回はメーカー純正品ではなく、ホームセンターで購入したM4ステンレス皿ネジ12mmピッチは0.7。

ご丁寧にドライバーサイズも書いてある。親切だなぁ。


フルードはActiveのGREEN


交換終了。

マスタータンクの確認窓にクラックが入っている。

確認窓を交換したいなぁ。

そのうち色も塗り直そう。


これで次回は簡単にネジが回せます。


続いてリアマスター。

こちらは右側のネジ頭がナメていて錆びついている。

試しにドライバーで回してみるが全くダメ。

これは厄介だなぁ。

手持ちのエキストラクターにこのサイズあったかなぁ?

とりあえず、ミニリューターでマイナスドライバーが使えるように溝を掘ります。


マイナスドライバーで外せました。


こちらもネジを交換。
M4 ステンレス皿ネジ40mm ピッチ0.7


いい天気だったが走らず。

コロナウイルスの影響で整備の1日でした。




ブログ一覧 | KDX125SR
Posted at 2020/04/25 21:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エーモン工業さんのコーティングが当たったよの巻 http://cvw.jp/b/1563097/40486222/
何シテル?   09/27 15:16
 初めまして、テルZX!!です。  平成6年8月、GPZ900Rを新車で購入しました。 この時点でGPZ900Rは、発売から10年経っており、カワサキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDV-S809F取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 08:49:05
納車直後のカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 06:48:56
リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:22:06

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗り継ぎ三台 目です。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
みん友さんよりいただいたKDX125SR A4 22,209.6km〜から。 大切に乗 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012/07/10 納車です。よろしくお願いします。 マフラー U ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
平成6年(1994年)に新車で購入。カワサキ GPZ900Rに乗っています。よろしくお願 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation