• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEALINE402の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

アンダーコート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬を前にタイヤハウス内などの防錆処理の前にクッション性の高いアンダーコートを吹付けしました。シャーシブラックは後で作業する事としました。
2
ジャッキアップしてタイヤを外したら、サスやディスク等塗料が付かないように新聞で保護します。
3
純正のままでは、アンダーコートがこのようにほんの一部にしか施してありません。無音化の為にも発生元は絶たないと。
4
フロントの前面にはまるっきり未処理です!
5
狙いを定めてアンダーコートのスプレーするだけです!何回も重ね塗りします!
6
リアはカバーが無い分、シャーシブラックと混ぜて施工されているようです。
7
フェルパイプのカバーも外してスプレーします。前車のアルディオではパイプに砂が付いて、そこから錆びて穴が開くと言う恐ろしいことがおきました。ここは車検や点検の項目に入ってないそうです。
8
念入りにスプレーしました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ

難易度:

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

フロントガラスの油膜除去と撥水加工(と洗車...)

難易度:

ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

ヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月8日 9:00
塩カル対策か…当方も考えないとな。

D持ち込むかな…。(ニヤり)
コメントへの返答
2012年11月8日 11:24
Dでノックスドールは3万位だそうです!1100と700だか二種類まぜて施工するそうですよアンダーコートとシャーシブラックの併用がやはりいいでしょうね!飛び石とかで傷付いたところはもう錆びてましたよ。
(。>0<。)ビェェン

プロフィール

「朝霧凄い!」
何シテル?   03/04 07:06
SEALINE402です。ビスタアルディオから乗換です よろしくお願いします。 ボタンがあったら取りあえず押してみるタイプです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 21:36:42
フェンダーライナー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:54:43
再起動しない( ̄∇ ̄*)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 17:30:20

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
プリウスαから乗り換え
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
12月8日納車されました。雪道に強い車です! グレードXGなーんにも着いてません!時計す ...
ダイハツ ムーヴコンテ ガールズ 仕様 (ダイハツ ムーヴコンテ)
娘の足に
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 叔父の初代セリカで運転を覚え、 家のギャランλ(ラム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation