• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

ドキッ!NCだらけのNCEC Roadster 10th Anniversary Meeting

ドキッ!NCだらけのNCEC Roadster 10th Anniversary Meeting 待ちに待ったこの日がついにやって来ました!
「NCEC Roadster 10th Anniversary Meeting」inマツダR&Dセンター横浜
NCロードスターのデビュー10周年を祝うミーティングです(^o^)/
NCを愛する者として、これは行くしかないとずっと楽しみにしていました♪


当日8月23日は、群馬のNC仲間であるマタムネさんと2台で会場に向かいました。


ぞくぞくと集まってくるNC!NC!NC!(*^_^*)

手前がマイNC。後ろの一番端っこでした。

あっちもこっちも個性的なNC!


全部NCなのに同じ仕様はありません!

壮観です!会場にいるだけでテンションが上がりました(゚∀゚)
日本各地から約60台のNCロードスターが集まりました!!


ゲストとして「開発主査・貴島孝雄」さんと、「チーフデザイナー・中牟田泰」さんがいらっしゃっていました。


お二人には、後程R&Dセンター内の会場でNCロードスターについての講演をしていただきました。

講演をすごくざっくりとまとめると・・・
貴島さんのお話は、
ロードスターのコンセプトは日本の文化に由来している。
流鏑馬からは人馬一体のパフォーマンス。茶室からは自分と向き合う空間に入る事での気持ちの切り替え、静と動。ボディデザインの曲面には能面の悲哀と微笑。
感性重視のものづくりで「楽しい!愛着!癒される!」といった感性価値の高さを追求。
人の感性を最重視して創った結果、ロードスターは愛され今も生産し続けられている。


参加者からは多くの質問が出て、興味深く勉強になった講演でした(>_<)


R&Dセンター内もNCの展示が!

当時の貴重なカタログ


販促品やミニカー、グッズ


1/43ミニカーが多数。貴重なNC2のミニカーが各色揃っていました!欲しい!!

ミーティングの終盤にはグッズ争奪じゃんけん大会!
マタムネさんは、何と!大当たりNOPROのアレをゲットしていました!多分ご本人のブログにアップされるでしょうw

私は、ゲストのサイン入りNC2デザイン画を (σ゚∀゚)σゲッツ!!

額に入れたら何て素敵なインテリア♡
シルバー系の額の方が合いそうだったので買い直そう(T_T)
皆さん一人一つは何かしらお持ち帰り出来ました♪

ミーティング終了後は、思い思いに車を並べ替えての撮影(^o^)

本来存在しないはずのギャラクシーグレーのNC3(もどき)が3台も集まりました!
これだけ集まると普通にありそうな色に見えますが、みんカラで見る限り日本で3台だけと思われますw

良く見ると細部が違います。

たっち~123さんのNC
リングのメッキを残したオリジナル塗装のブラックヘッドライトに、ND風デイライト、カーボンサイドミラーがシャレオツです。


NCSさんのNC
ソフトトップNC3のブラックヘッドライトが精悍でかっこいい!何気にフォグライトもNC3用らしく遮光板が付いています。細かい(笑)


torimokaのNC
茶のシートとメッキパーツが特徴かな。RHT用のメッキヘッドライト。見比べるとお二人のブラックヘッドライトが羨ましい(>_<)

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。NCを愛するオーナー達の熱い想いを感じて来ました。

またいつかNCのミーティングがあったら行きたい!!絶対参加しますので、その日まで(>_<)ノシ


大黒PAに寄りつつ、群馬(現実)へ帰って行きました(・´з`・)


今回ゲットした一番のアイテムはこちら

センターコンソールの蓋に貴島さんと、中牟田さんのサインを頂きました!(*^_^*)
車の外からでも見えて、結構目立つ♪乗り込むたびに見てニヤつく(*´Д`
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2015/08/25 23:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

夏ドライブ
こしのさるさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年8月25日 23:47
楽しんだようで何よりです(*゚▽゚*)
またマニアックなところにサインいただきましたねw
でもかなりGOOD(*´д`*)
後で良く見せてください~。
コメントへの返答
2015年8月26日 21:51
楽しかったよ~
むしろ何で来なかったの??w
実は蓋が簡単に外れるので、この場所へのサインをもらうのは、これから定番になるかも!
今度会った時に見て下さい!(^_^)
2015年8月26日 0:22
お疲れ様でした!!

改めてあれだけのNCが集まったのを見ると
貴重なミーティングに参加できたことを
凄く嬉しく思えますね~(。-∀-)

今回の戦利品…素晴らしすぎます♪
特にサインは…もう車を売れませんよね?(笑)

また開催して欲しいなぁ~
コメントへの返答
2015年8月26日 21:53
お疲れ様でした!

本当にNCだけがあれだけ揃う機会はなかなか無いですよね(^ω^)
オーナーさんを知らなくても、みんカラで見た事あるNCばかりでしたからね~。

お互いに素晴らしい戦利品でしたね♪
NCの思い出プライスレス。

いつかまたの機会を楽しみに!
2015年8月26日 4:42
NCロードスターを愛する一人として
素晴らしいMTGが開催された事を誇りに思います!
気持ちは横浜だったんですけどね…次回こそは(誓)


で、ポロリは ヽ( ̄▽ ̄)ノミエター?
コメントへの返答
2015年8月26日 21:56
NC乗り群馬代表として、マタムネさんと参加して参りました!ご一緒したかった(>_<)
次回があったら是非一緒に!!

NCに関するあんな話やこんな話がポロリ^^;

2015年8月26日 11:24
こんにちは。

いままでNCって私の中では候補に挙がったことが無かったんですよ実際(ゴメンナサイ

でも先日ご一緒した千葉TRGの時にtorimokaさんのNCを見て、素直に「イイなコレ!!」って思いました。

NCも登場からすでに10年なんですね。お互い大事に乗っていきましょう。


NCの当時のカタログ、持ってますか?なければ差し上げますよ(^^
コメントへの返答
2015年8月26日 22:16
こんばんは。

自分のカスタムの方向性をお褒め頂いてありがとうございます♪
トシゾーさんのダークグリーンのNAに、クラシカルな内装や真空管オーディオ等もとても素敵でしたよ!

生産期間が長かったのでもうデビューから10年も経ったんですね。維持も考えて行かなければ。

NCのカタログは持っています。車購入後にヤフオクで購入しました^^;お心遣いありがとうございます!

2015年8月26日 12:36
お疲れ様でした、楽しかったですね。

え! ミニカーあったの? NC2の白 が欲しかったのに~
コメントへの返答
2015年8月26日 22:22
お疲れ様です。
貴重なミーティング楽しかったですね!

ミニカーは展示だけでしたが、各色揃っていたみたいです。NC2のはヤフオクで探すしか・・・ミニカー好きなので結構チェックしてますが、ほとんど出てこないです(;_;
2015年8月26日 17:50
NCオーナーにはたまらないMTGですね!

型式問わず、ロードスターってホントにみんなに愛されている

車なんだなって思います(^^♪

サインいいな~w
コメントへの返答
2015年8月26日 22:26
本当たまらないミーティングでした(*´Д`)

こんなに愛される車ってなかなか無いですよね。自分もロードスター買うまでは、こんなに車の集まりに行くなんて思ってませんでした。

サイン見て下さい~。今度のはボンネット開けなくても自慢出来ます(笑)
2015年8月26日 18:54
こんばんは!
NC10周年MTG、楽しんで来ましたね ヽ(*´∀`)ノ
ギャラクシーグレーのNC3…日本に3台!?(驚)
素敵な景品と、サインをゲットしましたね♪
お疲れさまでした☆彡
コメントへの返答
2015年8月26日 22:29
こんばんは!
とても楽しく行って来ました(^_^)/
ギャラグレNC3はおそらく3台だけなのではないかと!?
自分が乗っているし、MTGで集まるので全くレア感はないですけど(笑)

お宝がまた増えました\(^o^)/
2015年8月26日 20:03
いの一番に参加する予定が
出張で参加出来ませんでしたorz

今年は出張で中部MTGも見送りなので
車関係が全滅な予感です(`・ω・)

NC10周年記念
楽しまれたようでなによりです♪
コメントへの返答
2015年8月26日 22:33
Shunさん、今回は参加出来ず本当に残念でした(-_-;)
出張が多いのですね。前もって休みを入れておいても難しいんでしょうか。お仕事は大事ではありますが・・・

ご無理なさらないように、また何かの機会に一緒に楽しみましょう!
2015年8月27日 21:59
お疲れ様でした!

いや~楽しかったですね♪
NCだけでこれだけ集まる機会はあまり無いので貴重な体験が出来ましたね。

コメントへの返答
2015年8月27日 22:12
一日ご一緒させていただき、ありがとうございました!!楽しかったですね(^_^)

当たった良い物を取り付けるのも楽しみですね。
初めての大黒PAも良かったです。
またよろしくお願いします(^o^)/

プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:02:18
ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47
ND純正シート オフィスチェア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:04:57

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation