• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimokaの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

パーツレビュー

2023年10月24日

DAMD MALIBU フェイスチェンジキット  

評価:
4
DAMD MALIBU フェイスチェンジキット
DAMDのN-VANマリブ フェイスチェンジキットを装着して、全く違う外観になりました。
私がN-VANを購入するきっかけとなったエアロだったので、早い方が長く楽しめると思い、納車から僅か3ヶ月での交換となりました。
外観はレトロ可愛くて非常に良いです。神奈川のダムド本社まで行って取り付けてもらいました。

メリットとデメリットがあり、人によっては後悔する点もあるかと思い細かい点をレビューします。

[メリット]
・日産パオをモチーフにしたらしい可愛い外観。走ってても割と見られてる気がします。人と被る事は少ないでしょう。
・バンパーの樹脂部分の精度が良くてフィットしています。

[デメリット]
・LEDライトを捨てて、ハロゲンライトにグレードダウンすること。
・ホンダセンシングが時々作動しなくなること。クルコン、自動ブレーキ、車線はみ出し警告、オートハイビーム等、一通り動作しますが、センサーが汚れている旨の警告がまあまあの頻度(2,3時間に1回位)で出ます。
・ポジション灯の交換が、ユニットをバラさないと出来ません。日常メンテが普通には出来ないのはダメでは?問い合わせたら改良パーツを作成中だそうです。
・塗装する人、取り付けをする人によってクオリティに差が出やすいです。塗り分けとか隙間とか。

製品として問題もありますが、見た目の良さで全て目をつぶれる人にはオススメです。私は自力で何とか対策したいと思っています。
外観5、品質3で星4です。見た目は大事。このエアロ前提でN-VANを購入しました。

 製品代 : 180,000円
 塗装代 : 40,000円
 取付工賃 : 56,000円

 消費税:27,600円

2024.4.30追記
2023.12頃にヘッドライトユニットの改良パーツが出たらしく、ダムドさんで交換してもらいました。写真の通り、切り欠きが出来て普通にスモール電球を交換出来るようになりました。

ホンダセンシングのセンサー部の不具合も見てもらいました。風圧でバンパーがたわむ事が不具合につながっている可能性があるとの事で、センサー周辺を硬質スポンジ素材で補強してもらいました。その後は今のところ不具合出てません。

→その後雨が降り、少しだけぬかるみを走った所、センサーが汚れている警告が再発しました。
外観では汚れていません。ナンバーを外すとセンサー部分にアクセス出来る事に気がつきました。
するとバンパーの内側が汚れていました。バンパー内部に泥はね対策が為されていない事が原因だと分かりました。
  • お目々パッチリハロゲンライト
    IPF社のHL-41です。LEDバルブに交換可能。
  • こんな風に固定されています。若干光軸が狂いやすそう。ライトの隙間から雨が入ります。何とかしたい。
  • ライトを点灯した所
  • 裏側はこんな風になっています。精度良好です。
  • そのままではスモール灯を引き抜く事が出来ません。他の所に切り欠きがあり、取り付けミスかと思いました。
  • レーダーが汚れてると警告が時々出ます。少し走ってると消えたり、エンジン掛け直すと消えます。
  • スモール灯が引き抜けるように切り欠きが出来ました。最初からそうしとけよと思ってしまうのは仕方ないよね
  • バンパー裏側に硬質スポンジで補強が入りました。
  • この部分に泥が跳ねて汚れエラーが出ます。純正バンパーではなかった事です。
購入価格303,600 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DAMD / Styling Effect Styling Effect フロントバンパーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DAMD / Black x Metal Black x Metal フロントバンパー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

DAMD / Styling Effect Styling Effect フロントバンパー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:45件

DAMD / Styling Effect Styling Effect フロントバンパースポイラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

DAMD / Styling Effect Styling Effect フロントバンパーフェイス

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

ASM / AUTOBACS ASM / I.S.Design フロントエアロバンパー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

Modulo / Honda Access ハンディークリーナー

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ルーフコンソール

評価: ★★★

オートパーツ工房 《ホンダN4P型》N-BOX JF3/JF4(後期)用 アイ ...

評価: ★★★★★

Lehrmeister PREMIX PUDIN

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX010A

評価: ★★★★★

Arteck ジャンプスターター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月24日 19:47
可愛いですねー。ボディサイドのリブとあわせて
クラッシックなお顔はぴったりと思います。ボディカラーも絶妙。
30万円で滅多に居ないお気に入りの一台に。価値あります。
私なら少しハイトを上げて、クロスカントリーのルーホイを履いて、、
妄想が広がります(笑)
コメントへの返答
2023年10月24日 22:37
シャレオツなニャホニャホさんにそう言って頂けて嬉しいです。
デザイン的に水色が合うと思い、色にはこだわりました。
DAMDのデモカーはクロスカントリーのホイールを履かせてました。流石ですね!12インチ鉄チンの経済性も捨て難いけど、そのうち替えたくなるかもしれません。

プロフィール

「ランチボックスRCカーが納車されました!
静岡ホビーショーで見た実物大のマシンを見て欲しくなっちゃいました。
上に乗ってるのは昔買ったミニ四駆です。親亀の背中に子亀が乗ってる的な可愛さ!」
何シテル?   05/22 20:46
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 強度証明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:55:03
レカロ、ダメ、車検!? ⇒令和3年4月に再度ディーラー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:13:23
運転席を破らない(壊さない)シートベルトバックルの外し方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 13:42:09

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation