• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

勝山城(さくら市・旧氏家町)

鎌倉時代末頃に氏家氏によって築かれた勝山城
2023年01月26日
カテゴリ : 栃木県 > 観光 > 建物・史跡
勝山城は、鬼怒川を見下ろす崖端城(断崖を利用して築かれた城)として鎌倉時代末頃に氏家氏によって築かれ、その後慶長2(1597)年の廃城までおよそ300年の歴史を持っています。現在の塩谷町から芳賀町まで広がる氏家郡24郷支配の拠点ですが、また宇都宮氏の配下として北辺を守る役割も果たす重要な場所でした。南北朝期から戦国期を通じては、芳賀駿河守が城主となっています。その間に改修が行われ、城の各所に堅固な設備が見られます。
現在確認されている城域は、南北450メートル、東西は北辺で325メートルあり、段丘先端部の本丸をL字に二の丸、三の丸が囲む連各郭式の縄張り(城の設計をいう)が想定されます。
本丸は、内径で東西80メートル、南北70メートルの方形で一周する土塁は本丸内の高さ3~5メートル、堀底は7~8メートルあります。本丸左側の一段低い土塁部分が大手(正面入口)で、堀内に四脚の橋が架けられていました。大手北側の櫓台が張り出して横矢掛け(侵入する敵に横から矢を射る施設)の構造を備えています。南西部の搦め手(裏側入口、通用口)は土塁の折を利用した横掛けの施設と橋があります。

Photo Canon EOS 5D MarkⅣ
R4.12.28
住所: 栃木県さくら市氏家1297

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX バッテリー交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1646340/7327912/note.aspx
何シテル?   04/30 18:24
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 
JAFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 06:50:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation