• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすい.の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

故障コード確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9/3のMFCTで筑波サーキット走行中、突然加速不良やE/Gチェックランプを初めとした各種警告が全点灯したうえ、一瞬電子制御の類が機能OFFする症状が発生したため、ディーラーで故障コードの確認を依頼しました。

確認の結果、JOYFASTの電動ファンコントローラー装着で発生するコード(電動ファン1,2の異常を知らせるP0481、P0482)以外、故障コードの発生が無い事を確認しました。

担当サービス氏のチェックで、他に原因と考えられる問題が見付かったため、問題に対する処置を行ったうえ、コンピューターに関しては、故障コードを消去して様子見する事になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今日もまたまた?チューニング!!(*^^)v

難易度: ★★★

SPEEDUINOのインターフェース基板改造φ(..)メモメモ

難易度:

SPEEDUINOにMAPセンサー取り出し口を追加♪

難易度:

マツダの電装プラットフォーム種類解説!(第6世代)

難易度: ★★★

今日もひたすら?チューニング!!(*^^)v

難易度: ★★★

e-manage ultimate スロットル特性、電ファン作動温度変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター リアブレーキパッド交換(153,383km) https://minkara.carview.co.jp/userid/157864/car/445551/8017209/note.aspx
何シテル?   11/21 19:35
クルマで旅する事が大好きな夫婦です。 主に愛車でのドライブ旅行記と、愛猫のいる生活のブログをアップしています。 ※ブログ本文はサイト(https://yos...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インスタグラム(愛猫) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:45:15
 
YouTubeのチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 16:26:31
 
インスタグラム(クルマ関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 07:53:38
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻がCX-3を降りる事に決めたので入れ替えで購入。 今後増々厳しくなる環境規制を考える ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生誕20周年の記念すべき年に夫婦の念願だったロードスター乗りになりました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車 初めてのマニュアルミッション 初めてのロータリーエンジン 今までクルマに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
日本の様式美と西洋のお洒落感が漂う美しいデザインに嫁が一目惚れし、試乗した私もその素晴ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation