• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

初めてのスタック(-∀-`; )

こんばんは(*^▽^*)




今朝の事ですが…


人生初の
スタックを経験しました( ̄^ ̄゜)


出勤しようと外に出ると、20~25cmの積雪がぁぁぁΣ( ̄ロ ̄lll)

積もってると思ってなかったのでちょっとビックリし、除雪しようか悩みましたが…、する時間もなかったので突破を決意!(;゜∇゜)

車庫から車を出し、一旦止め、シャッターを閉めて出発しようとしたら、タイヤが空転…。。。
やっちまった(゜ロ゜;ノ)ノ



もう何をしても駄目だったので、駐車場を猛烈なスピードで除雪www
ヘルパーを使って脱出しました(^_^;)


今までこのぐらいの積雪でスタックしたこと無かったんですけどねぇ(-.-)ノ⌒-~


油断しましたf(^_^;



そして焦り過ぎて、金属製のヘルパーをリアにぶつけ
塗装が剥げました!Σ(×_×;)!
傷は良く見ないと分からない程度なんですが、凹みますわ( ノД`)…



悲劇はまだ続きます(涙)


スタックのせいで出発が遅れたため、幹線道路は渋滞…
思いっきり巻き込まれ

遅刻しました(爆)

最近、立て続けの大雪で道が狭くなり、しかも除雪が悪く道がガタガタなため渋滞が酷いんですよねぇ( ´△`)


しかも、たった10分出発が遅れただけで、あんなに渋滞が酷くなってるとは思いませんでしたよ。



自宅前も車一台通れる道幅まで狭くなってしまいました(゜ロ゜)
先週排雪が入ったばかりなんですけどねっw


自宅の庭も1m以上の積雪ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ


もう笑うしかありませんwwwww



流石に運転が苦痛になってきましたよ(つ・∀・;)



最近アプリをとったので試したいんですが、こんな路面なんで試す気にもなれません(T_T)



とりあえず路面が良くなったらレビューしたいと思います( ・∇・)



では、また♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/16 22:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日昼食
ターボ2018さん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2014年1月16日 22:53
こんばんは!

あららスタックですか・・・僕は3日間で計9回スタックしました(爆)

乗用車に金属製ヘルパーは傷つくリスクが高いですよね~個人的なオススメとしては純正フロアマットのように裏にイボイボが付いていて生地が厚いマットが〇ーマックなどに売っているのでそれを使いうとよっぽどなことが無ければ意外と行けますよ!場所取らなくて使わないときはトランクかどっかにひいておけばいいですし~
これで1.6トンのクラウン(FR)も脱出できましたよ。


雪の降り方はもう・・・毎日きちんと15㎝前後積もりますね(汗)
でも見た感じ僕の地域よりaucunさんの地域の方が雪多いです!
僕が免許取ったら除雪ボランティアに行きます(笑)
コメントへの返答
2014年1月17日 20:01
こんばんは( ・∇・)


今まで経験がなく『俺は埋まったことがない!』と豪語してたんですが、こんな事に(-.-)ノ⌒-~
過信してましたorz


それは良いこと聞きましたφ(..)
ちょっと見てきます!

ただ今回は、脱出の工程で傷つけた訳ではなく…車にしまおうとした時に不注意でぶつけてしまいました(T▽T)
俺はアホです(笑)

実家の付近は市内でも雪の多いところですからねぇ(;´д`)
お待ちしてます♪
2014年1月16日 23:50
( ゚▽゚)/コンバンハ
俺もつい此間スタックしました(笑)
まぁ、ちょいと休憩しようとコンビニ後の駐車場に停めて道路に出ようとしたときに出られなくなるといったことに。
後ろの車も気づいてくれて離れてくれたので一旦引いて一気にアクセル全開で脱出しました。
まぁ、不慮のトラブルですから遅刻してもやむを得ないです。
コメントへの返答
2014年1月17日 20:06
こんばんは(*^▽^*)


いきなり動けなくなるとちょっと焦りますよね~( ノД`)…
しかもコンビニなら尚更。。
でも無事出られて良かったですね!

ちなみに今日も渋滞で遅刻しかかりました(-∀-;)
2014年1月17日 0:05
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

いや~…ここ数日渋滞が酷いですね(;´Д`A

渋滞回避しようと裏道に行ったら最後、

埋まる危険性大ですからね(笑)


今朝は自分も出勤前に除雪するか迷いましたが、

念の為除雪しました(^_^;)

もう大雪は嫌だー!!
コメントへの返答
2014年1月17日 20:11
こんばんは( ^∀^)


何処行っても渋滞してますよねぇ(゜ロ゜;ノ)ノ
私は市内の端を回るように通勤してるんですが、酷い渋滞です。ここが駄目だともうなすすべがないです。。
今日は昨日より酷い渋滞でした(^_^;)

除雪して正解ですよ(*^ー^)ノ♪
私は過信してたので、酷い目に遭いましたw

ホントにもう雪はいらないです…。
2014年1月17日 10:23
大雪ですね、こっちは寒さとの戦いです。

コメントへの返答
2014年1月17日 20:13
こんばんは!


酷いです。
こっちも今朝-21℃になりました!( ̄□ ̄;)
雪と寒さ両方に喧嘩売られてます(笑)
2014年1月17日 17:25
💝よくないけど、
頑張れあんちゃんいいね!を付けます💝

LOVEの想像を絶する世界!

旭川でそうなら、稚内 永住は諦めます💝

夏、観光で、北海道PRに 貢献するね💝

💝めげるな、あんちゃん!!💝
コメントへの返答
2014年1月17日 20:20
こんばんは(*´∇`*)


応援ありがとうございます!
頑張りますよ~(* ̄∇ ̄)ノ
…もう力尽きそうですが(笑)

稚内も中々酷そうですよ。
旭川のように渋滞はないでしょいけどね(。>д<)
2014年1月17日 20:46
大雪、低温はキツいですね

車にとっては苛酷ですね

コメントへの返答
2014年1月17日 21:39
拷問以外のなにものでもありません(ノ_<。)
2014年1月17日 22:26
外気温がマイナスの場合はアクセラくんを動かさないように決めてます。

通勤は自転車で、買い物にも不自由ないので

エンジン始動した時にグオーンが悲鳴にしか聞こえません
コメントへの返答
2014年1月17日 23:54
ホントですかΣ(゜Д゜)


私は-20℃でもフル稼働ですよ。
車がないと生活が成り立たないので…。

てか余り乗らなすぎるとバッテリーが上がってしまいます(;・∀・)
2014年1月18日 7:49
午後三時にやっとプラスになるので、お散歩に出掛けてます

毎日運転できないのが苦

コメントへの返答
2014年1月18日 14:29
今日も酷い寒いです(^ー^;A

いつまでこの気温が続くのか…。。

プロフィール

「友人宅にて☺

すげー新鮮𓆞


実家が漁師とは(;^ω^)
羨ましい…」
何シテル?   06/02 12:07
あん君です。 CX-8に乗ってます(*´∀`*) CX-8についての投稿が多くなると思いますが、奥様用のN-BOXカスタム関連の投稿も度々してます(´...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小型ハンディクリーナーでの室内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:29:17
日本ライディング シラザン50コーティング 撥水/滑水復活キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:57:46
不明 シートベルトバックルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:25:51

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation