• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんの愛車 [レクサス IS]

パーツレビュー

2016年8月13日

インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT2 ATR SPORT2  

評価:
3
ATR RADIAL ATR SPORT2

BBSホイール(中古)を購入した際に装着されていた、アジアンタイヤ(インドネシア)です。

サイズは、
フロント 245/35R19
リ  ア 275/30R19

約1週間ほど使用した感想です。

今までは、フロント225/40R18、リア255/40R18サイズのダンロップのルマン4との比較になりますので、インチアップやサイズ変更もあるので、あくまで参考程度のインプレッションとなりますことをご容赦願います。


1.静粛性
 人生初のアジアンタイヤですが、ルマン4と比べると、タイヤノイズのボリュームも大きくさらにノイズの質も「ザーッ」という高質な感じとなり、明らかに煩くなったという印象です。

 ただし、自分がアジアンタイヤに持っていたイメージからすると、これなら何とかギリギリ許容範囲内のレベルだと感じました。


2.乗り心地
 インチアップにより単純に比較は出来ませんが、タイヤ自体の重さから来るものなのか乗り心地はややバタつく感じがします。

 しかし、実際に、家族から乗り心地に対して不満を言われることはありませんでしたので、乗り心地は悪くなく、価格を考えると十分我慢出来るレベルだと思います。


3.ハンドリング性能
 街乗りでの感想ですが、ハンドルを切った際のレスポンスは、俊敏でも鈍重でもなく普通です。

 路面状況がハンドルを通じて手のひらにダイレクトに伝わってくる感触は薄いので、スポーツドライビングを積極的に楽しむレベルにはまだ達していないかな?と感じました。


4.ドライグリップ
 街中走行をする分には問題はありませんが、急制動の際には、タイヤ剛性が少し不足しているかなという印象を受けました。

 少しスピードレンジを上げて、ワインディングを走行する際も、そこそこのグリップ性能は確保している印象を受けました。ただし、限界性能ギリギリまで攻めた走りはしていないので、限界領域での挙動変化がどうなるかについては、不明です。
 高速道路は、走行する機会がありませんでした。


5.ウェット性能
 街中を普通に走行するには、全く問題ありませんが、大きな水溜りに乗ってしまったときに、タイヤが路面との間に存在する水の膜を切り裂いて路面状況をダイレクトにハンドルへ伝えるような感覚が希薄なように感じました。

 走行するレベルにもよりますが、この部分の性能については、まだまだ若干の改良、進化の余地があるように感じました。


6.直進安定性
 バイパスなどを走行する程度の速度域では、ハンドルが轍に取られることもなく安定してました。
高速道路走行時については、走行する機会がありませんでした。


7.総評
 アジアンタイヤに対する偏見が払拭されました。
低価格で、必要最低限の性能が確保されていれば、十分選択肢になり得る可能性のある商品だと思いました。

 ただし、総合的にみると、国産や海外大手メーカーのタイヤに比べれば全体的なレベルの底上げがまだまだ必要かな?と思える部分も多く、通勤や買い物プラスアルファのような用途であれば、特に不満が出ることもないように思います。

 一方、タイヤに静粛性や乗り心地などの質感のほかグリップコントロールや操作性などのドライビングプレジャーを高次元のレベルで求めるのであれば、役不足感は否めないように思います。
 「低価格ですが、日常ユースであれば特に不満のないタイヤ」です。
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

ATR RADIAL ATR SPORT2

4.18

ATR RADIAL ATR SPORT2

パーツレビュー件数:553件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ATR RADIAL / ATR SPORT2 235/35R21

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

ATR RADIAL / ATR SPORT2 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:106件

ATR RADIAL / ATR SPORT2 225/45R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

ATR RADIAL / ATR SPORT2 215/35R19

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

ATR RADIAL / ATR SPORT2 225/35R18

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

ATR RADIAL / ATR SPORT2 255/30R20

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3

評価: ★★★★★

GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 6 255/35R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA S001L

評価: ★★★★★

momo TOPRUN M-300 225/40R18

評価: ★★★★★

FALKEN AZENIS FK520L

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月13日 23:40
まぁ、総合力としては力不足ですかね〜(´。`)
コメントへの返答
2016年8月14日 6:32
初めのうちは、アジアンタイヤの性能を疑っていましたが、実際に乗ってみると思いの外、好印象で悪くないと思いました♪

この性能で価格も安いので、コスパも申し分なくアジアンタイヤに対する偏見が払拭されました。

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation