• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月25日

改造アンプと3ウェイSP交換で楽しむ(=^・^=)

改造アンプと3ウェイSP交換で楽しむ(=^・^=)
2019年1月19日、今年始めての洗車(;^_^A
勿論、他力洗車(;^_^A機械洗車と言う事です('◇')ゞ💦
alt 
その後カーオーディオの改造アンプ交換(=^・^=)

こないだの改造アンプで余韻のある音になり(個人比㊙)欲が出て更にアンプ追加、調子に乗って気が狂ったか再度3ウェイスピーカーに変装(;´∀`)

フロントピラーの3ウェイスピーカーは過去に自作したカロのハイエンドSPネオジウムマグネット製です(;^_^A

(参考)
ネオジウム磁石は、ネオジム磁石とも呼ばれており、世界中の磁石の中でも最強の磁力を持っている磁石です。
大きさは電車・電気 自動車・エレベーターの駆動用マグネットに使われる大型の物から、パソコン等のハードディスクドライブの中に入っている程の数ミリの小さな物まで幅広いサイズがあります(;'∀')

アクアのフロントピラーは数千円で買えますので何通りもSP事に自作すれば色んなタイプを楽しめます(=^・^=)
alt 
音の数と更なる余韻追及にアクセク(;^_^A

トランクルーム配線類はオーディオテクニカとプロスタジオでも多数使用のカナレケーブル('◇')ゞ

アンプ用ケーブルはモガミ製こちらもプロスタジオで多く使われ柔らかくて耐久性抜群('◇')ゞ
alt
 改造アンプ追加、私はマイナス側にもヒューズ付けてます(;^_^A
alt
電源線追加と接続
alt
各種配線接続確認
alt
左ピラーにツィーター、スコーカー 接続これは裏側です(;^_^A
alt

右フロント表側接続完成
alt
調整中(;^_^Aいつの間にか、とっぷり日も暮れて(;'∀') 
alt
 音数は増えました、まだまだ調整ですね銀色の改造アンプもエージングが必要です(;^_^A

4台改造アンプ試します(;´∀`)どんだけ~

音の余韻が大事です(=^・^=)


  

ブログ一覧 | カーオーディオ | 趣味
Posted at 2019/01/25 18:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

雨だから
chishiruさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年1月25日 18:44
素晴らしい♬
楽しんでますね!
久々に視聴したくなりました♬
コメントへの返答
2019年1月25日 18:50
お疲れ様(=^x^=)

改造アンプの出音楽しいのです(=^x^=)

余韻が心地よくシャーンではなくシャゥ〜〜ンかな(⌒-⌒; )当社駄馬耳比ですが(^◇^;)

ドンジャラ(^◇^;)ドンシャリじゃ無いと年寄り耳には聞こえないのです(⌒-⌒; )
2019年1月25日 19:14
こんばんは(^_^)

良い音しそうですね(^_^)

私も昔は、10レクサスにフルマッキン組んでましたが、

今は、ウーハーのみです(^-^;
コメントへの返答
2019年1月25日 19:48
お疲れ様(=^・^=)

マッキントッシュオーディオ聞いたことが有ります('◇')ゞ
今も偶にアンプ、メインヘッド、その他見たり聞いたりします、もう少ないですけどね(;^_^A

カーオーディオもドロ沼でキリが有りません数万円から数千万円まで車を入れると数千万の車のカーオーディオが関東にはゴロゴロいます(;'∀')

身の丈に合った自作オーディオを楽しんでます(=^・^=)
2019年1月25日 23:33
こんばんは!

良い音してそうですね。

聴いてみたいです。(≧◇≦)
コメントへの返答
2019年1月26日 5:22
お疲れ様(=^・^=)

自作、DIY楽しんでます(=^・^=)

音は個人の好みです(=^・^=)

話変わって今年の4月13、14日には静岡にて大々的なカーオーディオオフが開催予定です(=^・^=)会場は貸し切り状態、勿論許可取ってます(=^・^=)

マイカーオーディオ静岡です!
年に1度の全国的にも有名になりつつ!

自作、ショップ、デジタル、アナログ、関係なしの楽しいオフ会です(=^・^=)

メインのオフ会は4月14日の日曜日となります是非参加をお勧めします(=^・^=)60台位四国、関西、北陸、中部、関東、甲信越方面からもカーオーディオマニアが集まります。
2019年1月26日 13:32
はじめまして。

アンプはAPA4200とjubaシリーズのものをお使いですか?

画像をみて気になってしまいコメントしました。
私もかなり昔ですが、APA4200とjubaシリーズではないですが、MSV-1050というアンプを使ってまして…

いまはオークションでチューニングされたアンプでカーオーディオを楽しんでいます☆

コメント失礼しました。
コメントへの返答
2019年1月26日 17:49
お疲れ様(=^x^=)

カーオディオは人それぞれの出音がするのが楽しいですネ(^.^)

改造アンプはAPA 4200とアルパインの4555です(^◇^;)

改造検証アンプでブログあげてる通りです(^◇^;)(^^)
他にも沢山の改造アンプが視聴のために購入済みです(^◇^;)

改造アンプ楽しい出音ですネ(^^)
お互い楽しみましょう(=^x^=)

プロフィール

「@TCM Mark さん、
お疲れ様(=^x^=)

日本には無い声掛け文化ですね(^◇^;)笑

此方ではせいぜい同じ駐車場で隣に停めて出会った時ぐらい10%くらいの声掛けですネ💦」
何シテル?   05/31 06:24
フォロー、フォロワーにかかわらず一定期間、相互間の見ましたイイネ!やり取りが無い方は申し訳ありませんが此方から解除します(休止中の方は除く) 車、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア改造アンプ着弾(=^・^=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:00:37
デートスポット神楽坂から飯田橋、四ッ谷サクラ見物😹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:07:07
KaiserTone ハイレゾ再生プレイヤーアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:03:45

愛車一覧

トヨタ アクアG's rescue118skull (トヨタ アクアG's)
弄り、改造、カスタム病が出ない様に足回りもタイヤホイールも車高もエンジンも弄りしなくても ...
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
車、バイク、オーディオ好きです、楽しく自分の車はイジリましょう出来たらDIYで。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
定番のL28改3ℓ 東名ピストン 78度ハイカム ソレックス48 等長タコアシ ストレー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
V6 3000CC ターボブロアムVIP豪華連欄 いたせりつくせり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation