• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
みんカラスマートフォンアプリ開発チームのブログです。このブログでは、みんカラ スマートフォンアプリの機能等の更新情報をお知らせしていきます。

記事更新はチームスタッフが行うほか、みんカラ公式キャラクターでありデバッガーの「ミント」も記事更新を行っています。

コメントは受け付けておりますが、個別の返信は控えさせて頂いております。また不適切であると判断したコメントは、削除させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

またご意見ご要望、不具合報告につきましては、みんカラヘルプをご覧頂き、お問い合わせよりお願い申し上げます。
イイね!
2018年07月04日

【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!

平素はみんカラをご利用いただき誠にありがとうございます。

みんカラでは、多くの皆さまにクルマに関する情報収集や、クルマや趣味を通じた新しい出会いを、より気軽に経験し、充実したカーライフをお過ごしいただくため、2018年秋頃を目処にこれまでの『お友達』、『Myファン』機能を、『フォロー/フォロワー』機能へと変更する予定です。

新たに導入する『フォロー』機能の詳しい説明は、今後、随時本ブログを通じ皆さまにご案内させていただきます。
-------------------------------------------------------------------------------------
『フォロー』機能とは?
・気になるユーザーの投稿記事をマイページ上で閲覧できるようになる機能です。
・相互にフォローをしていない状態でも、フォロー相手の投稿記事をマイページ上で閲覧できます。
・フォローはボタンひとつで行うことができます。
・フォローすると、フォローした相手のフォロワー一覧に自身が表示されます。
-------------------------------------------------------------------------------------
▼変化のイメージ



Q. フォロー機能はいつ提供されますか?
A. 2018年秋頃のリリースを予定しております。
具体的なリリース日は確定し次第、本ブログにて改めてご案内させていただきます。

Q. これまでの『お友達』や『Myファン』機能は、フォロー機能の導入後どうなりますか?
A. お友達、Myファンは、それぞれ下記のように変更されます。
【現行】 お友達 → 【フォロー導入後】 自動的に相互フォローに移行
【現行】 Myファン → 【フォロー導入後】 ご自身でフォローに移行*
*自動的にフォローに移行されません。
(旧Myファン登録ユーザーは、フォロー候補としてフォロー一覧表示を予定)

Q. ブログの公開範囲はどうなりますか?
A. 公開範囲の設定内容は以下のとおりに変更になります。
【現行】
全体に公開
友達に公開
公開メンバーを指定(友達から選択)

【フォロー導入後】
全体に公開
相互フォローメンバーに公開
公開メンバーを指定(相互フォローメンバーから選択)

Q. 「お友達」に関連する各種機能はどうなりますか?
A. 「お友達」に関連する各種機能は、以下のとおりに変更になります。
「お友達募集メッセージ」 → 【フォロー導入後】サービス終了
「お友達からの紹介文」 → 【フォロー導入後】サービス終了
「お友達ほしいレベル」 → 【フォロー導入後】サービス終了

Q. 「足あとメッセージ」はどうなりますか?
A. フォロー導入後、「足あとメッセージ」はサービスを終了させていただきます。

Q. フォローされた時に通知はありますか?
A. フォローされた際にお知らせする通知機能を実装予定です。
通知の受取のON/OFFも、設定画面より変更が可能となる予定です。

Q. フォローは承認制にできますか?
A. 他人からのフォローを承認制にすることはできません。
代わりに、フォローされる前/フォローされた後に、『ブロック』機能を利用することでフォローを防ぐことができるようになります。

Q. フォローの解除、フォロー/フォロワーリストからの削除はできますか?
自分がしているフォローの解除が可能です。
他人からのフォローの解除は、『ブロック』機能を利用することで可能となります。
その場合、『ブロック』が解除されるまで、相手は再度フォローすることはできません。

Q. これまでの『ブラックリスト』機能は、フォロー機能の導入後どうなりますか?
A. ブラックリストに登録しているユーザーは、それぞれ下記のように変更されます。
【現行】 お友達の状態でブラックリストに登録 
→ 【フォロー導入後】仮ブロック状態に自動的に移行
 (コメント等のアクションは行えませんが、相互フォローの状態)
※再度ブロックをすることでフォロー状態も解除され、過去のコメントやイイね!が
削除されます。また、過去に公開範囲指定されていたブログ記事も閲覧ができなくなります。

【現行】 お友達ではない状態でブラックリストに登録 
→ 【フォロー導入後】 仮ブロック状態に自動的に移行
 (コメント等のアクションは行えません)
※再度ブロックをすることで過去のコメントやイイね!が削除されます。

Q. 相互フォロー状態から、フォロワーに対してブロックをするとどうなるのでしょうか?
A. 『ブロック』を行うと、フォロー状態が相互で自動的に解除されるため、
お互いのマイページ上に投稿記事の情報が表示されなくなります。
また、コメントやイイね!といったアクションも行えなくなります。
※一度『ブロック』を行うと、過去のコメントやイイね!も同時に削除されます。


◎AさんとBさんが相互フォロー状態 → AさんがBさんをブロック
・BさんからAさんへのフォロー状態が解除される
 (AさんからBさんへのフォロー状態も解除)
・BさんはAさんの記事にイイね!やコメント、メッセージの送信ができなくなる
・お互いのマイページに投稿記事が表示されなくなる
・BさんはAさんを再度フォローできなくなる

---------------------------------------------------------------------------------
※なお、本機能は現在開発中の機能となります。
状況により、下記にてご案内している内容から変更となる場合もございます。
変更が生じた場合は、本ブログにて随時ご案内させていただきます。
---------------------------------------------------------------------------------
今後も、皆さまからお寄せいただいたご意見・ご質問については、
適宜Q&Aを更新予定です。

お気づきの点などがございましたら、
下記のご意見・ご要望フォームよりご意見をお寄せください。

ご意見・ご要望フォーム

今後とも、みんカラをよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2018/07/04 11:50:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

何か、自分には理解するの難しいような… ... From [ 81からRS-djeのページ ] 2018年7月4日 12:09
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
なんか From [ 「闘気」という名の「加齢臭」を身に纏っ ... ] 2018年7月4日 12:37
だんだん、つまらん機能ばかりが更新されてくるなぁ? そんなことより「画像の編集」やら「ハイドラのアイコンでの文字数を増やす」とか、もっと違うところを更新せぇ~よ だんだんクソアプリ化してきてるやん ...
まさかのお友達機能廃止 From [ marine727とWRX STI ] 2018年7月4日 12:54
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
変わるんだ(^_^;) From [ Mr.オラクル ] 2018年7月4日 13:51
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
『お友達』から『フォロー』になるんだと ... From [ 自転車操業・・・ ] 2018年7月4日 15:42
こんな記事が。 秋から変わるんだとか。 今のお友達&ファンで良い気もしますけど Twitter的な感じ?なんですかねぇ。 なんとも・・・ この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お ...
Twitter真似しなくてもな…… From [ フトのページ ] 2018年7月4日 15:50
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 今まで通りで良かったんじゃないかな……? 気になる人がいたらMyファンにしてたら良いし
やっと慣れてきたのに...... From [ またインチキくさい物を作ってしまった. ... ] 2018年7月4日 17:06
いまだにヨー理解してないのに変えないでよー! この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
正直余計なアップデートだと思うのは気の ... From [ あっちフラフラ、こっちフラフラ ] 2018年7月4日 18:25
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 私的には変える意味がわかりません(´∀`*)
うーん??? From [ 輝とうちゃんのページ ] 2018年7月4日 18:44
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 フォローじゃ「みん友」とは呼べないなぁ…。 申請して承諾を得るというワンクッション置く事 ...
いいね From [ インプレッサと言うなの優越感… ] 2018年7月4日 18:52
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
うーん(゜゜) From [ ドラスタ84のページ ] 2018年7月4日 18:52
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 なんかTwitterみたいになるのか(゜_゜) 個人的に"お友達欲しいレベル"は残して ...
正直「えーっ!?」って内容 From [ あっちへフラフラ、こっちへフラフラ(肉 ... ] 2018年7月4日 19:27
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 僕の個人的な意見、気持ちです。 もしかすると今回の変更を喜ばれる方もいるかもしれませんが ...
今秋、みんカラの仕組みが変わるようです。 From [ 異郷の空 ― AURIS 日記 ] 2018年7月4日 20:10
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 タイトルの通り、今秋、みんカラの仕組みが変わるようです。 それこそみんカラ公式発言をフ ...
相変わらずの改悪 From [ だいずぱぱのページ ] 2018年7月4日 20:24
相変わらず改悪ですねw 今に始まった事ではないですが、みんカラはユーザの使い勝手がどうか?という点より、自分たちがやりたいことだけやってる気がしますね。 まあ、所詮開発側のオナニーサイトってことでし ...
「みん友」機能は残して欲しかった。 From [ hiro1106's Car Life ] 2018年7月4日 20:27
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 あくまでも個人的な意見なのですが みん友(お友達申請)機能は残しておいて欲しかったです。 ...
お友達からフォローに?? From [ ほのぼの日記 ] 2018年7月4日 20:45
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
何処からのニーズなんでしょう From [ tonacheのページ ] 2018年7月4日 20:57
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 SNSが嫌いな変わり者SEとしてはTwitterやFBに寄せていくこの流れは正直何 ...
変わるらしいですね?? From [ ns-autoのページ ] 2018年7月4日 20:58
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
個人的には…… From [ SKYACTIVじゃあないけれど… ] 2018年7月4日 21:54
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 みん友さんとオフ会で交流したり、 情報交換したり、 何気ない日常に共感したり…… と ...
君はどうするか? From [ おやつを食べて経済復興支援中 ] 2018年7月4日 22:16
いきなり寝耳に水な話ですが、今年(2018)の秋から「お友達」機能を廃止して「フォロワ」になるんだそうなf^_^;) 今までは、お友達はハイドラ(ハイタッチドライブ)ではアイコンが緑色に表示されて ...
Twitter? From [ Maresの気ままな車いじりの日々 ] 2018年7月4日 23:05
みんカラがTwitter化するらしい・・・・どうせならFB見たいにコメントもスレ化してほしい。いいねだけじゃなくて、残念だね、超いいね等など(笑) この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』 ...
みんカラの機能が変更!! みん友さんが ... From [ お城が大好き ] 2018年7月4日 23:12
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 みんカラの機能変更があるらしいですが、その内容がなんと、「みん友」の廃止!!(゚Д゚)! ...
フォローとかwww From [ サクラ・VAGのページ ] 2018年7月4日 23:49
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 みん友さんたちと精神的に距離感空く気がするわww
なんだかなぁ~ From [ BaySide Racing ] 2018年7月5日 00:46
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 『お友達』の方が親近感がある感じ。 『フォロワー』っ言われると、何か素人芸能人扱いさ ...
みんカラ機能変更に伴う今後の動向、生き ... From [ (ФωФ)お世話になったあの方へ... ... ] 2018年7月5日 08:18
昨日みんカラスマホアプリチームさん運営サイトより末尾内容の発信がございました。 秋以降の大幅仕様変更。 当初『ふ~ん』ぐらいしか思っていませんでしたが、ここに書かれたコメントや同グループのみん友 ...
『お友達』機能が『フォロー』機能に変わ ... From [ Be a driver. ] 2018年7月5日 08:55
へぇ~変わるだ この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
秋頃くらいに「みんカラ」の友達機能から ... From [ 飛鳥丸 ] 2018年7月5日 09:27
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
秋頃に「みんカラ」の友達機能がフォロー ... From [ 飛鳥丸 ] 2018年7月5日 09:31
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
あらまぁ。 From [ ☆マキバ☆のページ ] 2018年7月5日 09:49
みんカラらしさがまた一つなくなってしまいますね( ̄◇ ̄;) この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
私はなんか楽しくなくなりそう…… From [ のっぽ.さんのページ ] 2018年7月5日 11:00
やめ時なのかな? 簡単に人集めできて深さの無くなる 交遊関係? 味があってのみんカラだったのに…… ( ´Д`) スポンサーとかどう思うのかな? この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機 ...
そんな必要ある?みんカラ辞め時ですかね? From [ 紅月~AKATSUKI~のページ ] 2018年7月5日 12:13
正直ショックです。 みん友申請して みん友さんになって 交流出来るから、楽しいみんカラなのに… 「みん友」 ってあじがあっていいじゃないですか!! 何故フォロー、フォロワーにするの ...
え、抗議します???? From [ E M I ] 2018年7月5日 16:06
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
変わるらしいですよ~ From [ Citroen saxoのページ ] 2018年7月5日 18:43
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 秋からお友達からフォローに変わるらしいですよ~ Twitterやインスタやって ...
お友達登録がフォローに。 From [ WISH ] 2018年7月5日 18:48
今年の秋から長年使ってきたみんカラの お友達登録機能が無くなりフォローに なるみたいですね。(>_【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
友達じゃなくなる!?!? From [ 逆スラント、2分割グリルに魅せられて!! ] 2018年7月5日 20:17
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 しかし色々変えすナw 意見は各人様々でしょうがワタシ的にはいいかもしれない… そ ...
残念な変更 From [ くるまあそび ] 2018年7月5日 20:19
こんばんは(^-^) 仕事帰りの新幹線です。 昼のきつねうどん美味かったなぁ さて、 この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 ...
みんカラ運営も大変ですよね。 From [ 子供が居ても、スポーツセダンw ] 2018年7月5日 20:48
運営さんもいろいろ考えているんでしょうけど、トラックバックして意見を述べてる古参ユーザーの思いも汲んで欲しいですね。 正直、ピークは過ぎてると思うのであとはどれだけ続けてもらえるか、かな。こちらも利 ...
みん友が変わる…? From [ 温泉ときどきクルマ ] 2018年7月5日 20:49
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 Twitterに寄せてみました! って感じでしょうかねー? みん友を切った切られたの ...
皆さんご存知でしたか? From [ こうろぎ野郎のページ ] 2018年7月5日 21:25
この秋から「みんカラ」の機能が変更されるそうです 「お友達」が無くなり「フォロワー」に変わる様です つまり、ツイッターやインスタグラムの様な状態になると言う事!? わたくし、他の車系コミュニ ...
『みん友』さんが消えないように… From [ 禁煙から煌のページ ] 2018年7月5日 22:00
お疲れ様です。 最近、仕事にプライベートに 忙しかKEENです?? この機能は良いのかもですが… 私は『みん友』さんが好きですw 申請して承諾されて 始まる『みん友』さん。 今まで沢山の『 ...
Myファン機能は好きだったなー。 From [ ゆーくん∞粉々号のページ ] 2018年7月5日 22:17
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 こんばんは! なんかまぁ色々と変わるみたいですね。 顔本もインスタも呟きもや ...
7/5 今日の良かったとこ From [ SR31スカイライン(R31系ディーゼ ... ] 2018年7月5日 22:41
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 …うーん、よくわからん… やっとこみんからにも(ちょっとだけ)慣れてきたところなのにねぇ ...
みん友さんが無くなるのは寂しいです。 From [ 火の玉ストレートのページ ] 2018年7月5日 23:19
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
虚(ホロウ)がなんだって? From [ 八岐蛇のページ ] 2018年7月5日 23:23
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 ブリーチには無い事だけは理解できる! 後は誰か解読してください!
今まで通りの「お友達」で?? From [ じょーさん09のページ ] 2018年7月5日 23:29
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 フォローにしてしまうと友達よりも相手との絆の深さのイメージが弱まり、『友達』や『仲間』と ...
よくわからぬが、みん友終了のお知らせな ... From [ ぷちとまとかんずめ ] 2018年7月5日 23:50
意見は賛否両論あるみたいだが、 みんカラ独特のものが他と同じになるみたい。 みんカラである意味がなくならなければよいが。 この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わ ...
みん友でいいやん! From [ aiko1357のページ ] 2018年7月6日 00:17
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
やらないで! From [ セルボモードで行きまっせ! ] 2018年7月6日 00:25
プラスさん達から高額掲載料取ってるから色々やらないと!ってのはわからんでも無いけど、この内容のアップデートより直して欲しい機能(バグ?)がありますよ。 代表例はマイページの車種別でパーツや整備、ブ ...
オジサンには理解不能?なんですが? From [ T&Y724のページ ] 2018年7月6日 01:12
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
千篇一律化か?(-_-;) From [ 龍騎士の部屋 ] 2018年7月6日 05:37
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
悪化する気がするぜ… From [ ぴよぽいのページ ] 2018年7月6日 05:58
あまりよろしく無い話題ですなあ?現状維持が良いかと思いますがねえ。退会する人が増えそうだ(~_~;) この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!につ ...
そのままでも… From [ 『いくつになってもやめられない!』 ] 2018年7月6日 06:15
そのままでいいじゃん なんか面倒くさ この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
これは違うかなぁ… From [ 秋ちゃん。の気まぐれカーライフ ] 2018年7月6日 07:18
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 なんだか人との関わりが薄くなりそう…
おはようございます From [ 丸 ] 2018年7月6日 07:30
フォロー? フォロワー? なにそれ。 時代の流れに乗れないアナログな俺には訳が分からないな。 今のままで良くない? この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に ...
みん友さんがフォロワーさんに!?(^_ ... From [ byサンチュウ ] 2018年7月6日 07:45
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 これも時代の流れなのでしょうか? みんカラ内では色々とご意見もあるようですが、仕方 ...
ユーザー間の繋がりが希薄になりそう From [ syu@vezのページ ] 2018年7月6日 09:56
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 なんだかなー ユーザー同士のコミュニケーションが希薄になるだけではないのかな? 気軽 ...
今のままでいいやん! From [ toyochann (旧riorena ... ] 2018年7月6日 12:21
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 わざわざ変える必要性を感じないというか改悪だと思うのは私だけだろうか? 一方的にフォロ ...
賛成?反対?どちらでも? From [ 璃羅←りらのページ ] 2018年7月6日 12:21
皆さんはどれ? この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
なんかイヤだな~?? From [ Zoom Zoom ] 2018年7月6日 14:29
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 お友達申請して承認されて出来たお友達「みん友」さんが、フォロワー?? なんでぇ? ...
みんカラらしい【個性】は残してほしい From [ 昭和の残り香(*^^*) ] 2018年7月6日 16:13
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 みんカラらしい『個性』でもある みん友機能。 流行を追いかけるばかりでなく、他との差別 ...
あぁ??あ… From [ がまちゃんの部屋 ] 2018年7月6日 20:13
前回のアプデといい、今回のといい。 どんどん使い難くなってますね。 この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
みんカラの新機能? From [ ~AZUNYAN RACING~ ] 2018年7月6日 20:33
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 僕的には今のままで、フォロー、フォロワーに変える意味、ないと思いますが( ̄▽ ̄;)
遅ればせながら。。。機能変更に反対致し ... From [ mikichan-VOXYのページ ] 2018年7月6日 23:12
私は まだ みんカラ歴1年と数ヶ月ですが 大勢のみん友さんと仲良くさせていただいています。 文字だけのやり取りではあるけれど 私には ハッキリと 「みん友さんとの絆」 を感じることができてい ...
みんフォロさんに変わるそうですね From [ HEIHOHとAQUAとLED達のページ ] 2018年7月7日 00:07
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 フォロー、フォロワーの関係に変わるそうですね? そして、コメント欄は荒れてますね、、、 ...
それはどうなのよ?? From [ ATSUPON's GT6 ] 2018年7月7日 06:30
「みん友」さんの扱いがなくなっちゃうのは、なんか特別感が無いな?。 フォロー・フォロワーって、これじゃ他のSNSと差別化できないじゃん。みん友さんって言うのが良いんだよ??? 「他のSNSでいい ...
改良??改悪?? From [ れんパパのページ ] 2018年7月7日 08:12
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 みん友? みんフォロ?? よく分からんけど荒れてるw 運営はちゃんとみんなが納得い ...
他のSNSと統合したいのかね。 From [ Jirochanのページ ] 2018年7月7日 08:34
ファン→フォロー お友達→相互フォロー ってことね。名前だけはそのままにしとけばいいのに、と思うけど。 こういうガラパゴス仕様を治すということは、他のSNSのとの相互サービスを拡充したいってこと ...
CARTUNEへの対抗? From [ BlesStyle ] 2018年7月7日 12:30
まさかのフォローフォロワー化?? みんカラにはみんカラの良さがあって、それがあるから長くみんカラが好きな人がいるのだと思います?? それをわざわざ自ら他のSNSに似せるって…。 友達機能が失われるの ...
改悪だと思う。(笑) From [ YS-33 ] 2018年7月7日 14:35
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 友達申請する関係ではないけど投稿を読みたいというMYファン機能が無くなるのは自分にとって ...
変わらないでいい… From [ 黒朱蛇のページ ] 2018年7月7日 16:25
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 繋がりが薄まりそう…(´д`|||)
コレはいかんなぁ? From [ R1で子供と一緒にドコ(のダム)いこ~ ] 2018年7月7日 16:46
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 コレは改悪以外の何物でもないなぁ? せめて承認制度は残してくれないと… 単純にマイフ ...
こりゃよろしくないような… From [ 欧州車のある生活! ] 2018年7月7日 17:42
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 なかなか理解が難しい改定ですね。 特に友達限定で書いているものについては、今後そう言う ...
お友達機能がなくなるの? From [ 「すばらしい日々」 ] 2018年7月7日 18:15
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
反対。繋がりが他より濃いから好きだった ... From [ イケイケのケイのページ ] 2018年7月7日 18:49
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 変わったらやる気無くなりそう。 今まではただの見せたがりの部分とみん友さんとの繋がりと両 ...
なぜ?>みんカラ『お友達』機能が『フォ ... From [ InagakiM's クルマ... : ... ] 2018年7月7日 21:34
 タイトルだけで終わっちゃうんだけど……な ぜ ? ^^;  そんなとこだけ Twitter 真似るより、「何シテル?」の Twitter との親和性を上げるべきだと思うわけだが……  フォロー/ ...
えっ!友達じゃなくなるの? From [ №1Copenのページ ] 2018年7月7日 23:50
これって、改悪だよな? 「みん友」機能が無くなったら、友達申請して承諾とかなく、Twitterみたいに一方的にフォローされちゃうんですよね? そうすると、ハイドラで近くに「みん友さんだ!」ってすぐ ...
WELCOME TO CLASS RE ... From [ 立ち塞がる者あらば、これを撃て。 ] 2018年7月7日 23:55
大切な友達、普通の友達、知り合いって程度、 興味あるとか面白い記事を書く人、それぞれ違うんだけどな。 フォロワーで全部一緒すんなよ。お知らせで絶望。 みんカラも ...
この記事見て皆さんどうでしょうか? From [ 煌Xのページ ] 2018年7月8日 01:51
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
みんカラ史上最悪の改悪の危機では?? From [ 稜線に恋をして ] 2018年7月8日 13:34
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 普段はみんカラ運営の皆様の行動を信じていますよ。 基本的に普段から問題になるようなアップ ...
あらま。 From [ ぉ茶マ(Rin)の貧乏カスタム ~鬼 ... ] 2018年7月8日 14:20
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 オークションもみんカラも、アプデする度 批判殺到。 オークションもみんカラも、 ...
みん友さんのままが良いのに… From [ VELLMODEのホーム ] 2018年7月8日 17:08
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
Twitterじゃないんだから・・・ From [ ミウ&チャタロウのページ ] 2018年7月8日 21:21
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
正直嫌だ。 From [ meguta18のページ ] 2018年7月9日 00:43
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 インスタ、ツイッターやってるけど、お友達をフォロー、フォロワーって表現はやめてほしい。 ...
みんカラ、秋の大型アップデートの告知に ... From [ すみません回送車です Sorry, O ... ] 2018年7月9日 01:11
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 あれですね、賛否両論あろうかと思いますが平たく言えば・・・ Twitter寄りのユー ...
改悪は最悪な結果になる気がします。 From [ TED3'S LIFE WITH ME ... ] 2018年7月9日 05:18
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 秋の大幅な変更を計画しているようですが、なぜ個性を、みんカラの良さを自らなくすのでしょか ...
またもや 改悪の予感 From [ Lighthouse ] 2018年7月9日 07:11
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 変な改悪するなよ!
フォロー/フォロワー From [ 愛せるブルーな日常 ] 2018年7月9日 07:14
なんか、また変なことをやるみたいですね。 毎回、なにかすると改悪されてる気がするんだけど・・・ フォローすると、フォローした相手のフォロワー一覧に自身が表示されます。 ってことは、足あとを残 ...
『みん友』と言う言葉を大切にして貰いた ... From [ 81からRS-djeのページ ] 2018年7月9日 12:23
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
みんカラに裏切られる。。 From [ Relax & Flexする休憩所 ] 2018年7月9日 17:16
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 今時のSNSかよ! 急なブログネタですが、、 みんカラも秋からフォローフォロワー制に変 ...
相も変わらずバカなサイトだな From [ 翼を下さい ] 2018年7月10日 23:41
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 もう言ってる事が意味不明 2018年の秋までにThirdSundayは他 ...
まぢやめて欲しい From [ シェリルバーキンのページ ] 2018年7月11日 12:50
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 慣れ親しんでた機能を変えるのは止めて欲しい!確かに余り機能を使いこなせてないが多々で際不具 ...
ふむー (。-`ω´-)んー From [ Maintenance &Garage ... ] 2018年7月12日 20:52
この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。 ナニナニ???? お友達 機能が無くなるとな ...
機能は変わっても・・・。 From [ 初音ミクファン&地元ラブライバーの生き様 ] 2018年7月14日 09:08
友達は友達。 友達以外の何者でもない。 (画像はみくちゃ繋がりのみん友さんをイメージしています) この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わり ...
過疎るだろこれ多分 From [ 男なんて、幾つになっても子供なんだよ( ... ] 2018年7月15日 15:21
【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります! 、、、らしいですね。 率直な感想は 後発のCARTUNEに脅威を感じ Twitterを模範に ...
ブログ人気記事

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2018年7月4日 11:56
やっと問題だった
「監視機能」廃止されるんですね
2018年7月4日 11:57
こんにちは♪♪。

いつも貴サイトでお世話になっています、翔子と申します♪♪。

色々と考えて頂き、ありがとうございます♪♪。

誹謗中傷や批判などのコメントやメッセージを送って来るユーザーは、とうとう耐えきれなくて「ブラックリスト」に登録していたのですが、ブラックリストに登録しても記事などは見れてしまうし・・・と思っていた所でした。
2018年7月4日 12:13
📷画像処理編集機能を前みたいに、、、充実させて欲しいです。✋(◉ ω ◉`)よろしくっ(*`・ω・)ゞ
2018年7月4日 12:37
フォローの承認制は絶対必要です
Twitterの真似をしているのだと思いますが
Twitterの一番ダメな機能がそこです
ブロック機能でフォローの拒否が出来るとの事ですが
それでは全く意味がありません
相互フォローをするまで
お互いのページへの更新通知やコメント等の干渉が出来ないようなシステムが
ユーザー間でのトラブルを防ぐために必要です
2018年7月4日 12:47
人間関係荒れてない私からすると現状維持で良かったですよ
みんカラ離れが進むかと…
2018年7月4日 12:48
せめて承認制は必要かと
2018年7月4日 12:56
メンテナンスは、夜間にして欲しいなぁ〜
夜間なら、利用者も少ないから良いと思います
2018年7月4日 14:00
twitterの真似事するなら、何シテルもtwitterくらい使いやすくして下さいね
(画像の複数添付、リプライ機能など)
2018年7月4日 14:54
ややこしくなるな(;´A`)    
マイファンが解除されるのが痛い😞💥
ブロックも、使い方間違うと問題有りそう▪▪
慣れるまで迷惑掛けそうだな、いつの間にか独りなんて事に(^o^;)
2018年7月4日 15:58
フォローの承認制は必要でしょう。
相手へ承諾願いのコメントも大切だと思う。
2018年7月4日 16:12
cartuneに寄せたのねw
2018年7月4日 16:45
みん友の機能が無くなるのなら、ハイドラの緑アイコンはどうなるのでしょうか?
まさか全てオレンジ色アイコンになっちゃうのかなー
2018年7月4日 17:59
システム変更するなら、ファン登録→フォローもしっかりと設定を引き継ぐべきだと思います。

広告やその他諸々で非常に重いサイトなので、そんな変更をするより軽いサイトにして貰ったほうが有り難い。

やるなら改悪と書かれないように使い勝手が良いサイトになるようにして下さい。

2018年7月4日 18:29
機能的に分かりにくかったりするし、シンプルなCARTUNEを利用する人も増えてるのも事実だと思いますが、良いところは真似て、より楽しめるみんカラになればと思ってます。
2018年7月4日 19:26
みんなのカーライフから生まれる
人と人との繋がりが みん友だと思ってたので
みん友制度なくなってしまうのは寂しいですね。



2018年7月4日 20:38
みんカラの最大の良さを潰してしまう仕様変更です。
2018年7月4日 20:40
フォローは承認制にして欲しいです。

後は鍵アカウントの設定も欲しいと思ってます。

閲覧する人が普段付き合いする人だけでイイと思ってますので。
2018年7月4日 22:27
否定的な意見が多い様に見受けますが…
みんカラは、数あるSNSの中で最も「情報弱者」に優しいシステムかと思いますが、それによって問題を生み出しやすい環境でもあると考えます。
このシステム変更により、馴れ合いの場ではなく、昔の様に良き情報交換が出来るSNSになると良いですね!
今のシステムでは若者は取り込めず、朽ちていくだけです。
運営様、私は「改良」だと思います!
2018年7月5日 5:10
 お友達でもフォローでも、それは構わないのですが…
 ここの運営はいつも「なぜそうするのか」の理由、趣旨の説明が全くない。一方的に「こうします」と言ってつべこべ言わずについてこい、他にねーんだ無きゃ困るんだろオラオラと言う目線を感じてしまうんです。
 其処を丁寧にやって欲しいですね。
2018年7月5日 7:40
お友だち設定で満足ですが何か?みんカラ離れとハイドラのアイコンカラーがどうなってしまうのか?まわりが気にしています。ランキングに入る方にはいいのかもしれませんが、ランキングを気にしないユーザーとしては必要性があるのか?と疑問に思うところです。ユーザーの声も気にしてほしいです。
2018年7月5日 11:38
せっかく築き上げて馴染んで人間らしい“みん友”機能を無くすっておかしいよ?
みんカラらしさがどこかに逝っちゃう(´・_・`)
下手なSNSより、人間らしいやり取り出来てるじゃん…

嵐の予感しかしない!
2018年7月5日 12:58
ドンドン使いにくくなる。変な使い方する人が多いのが問題だと思うけど、情報検索もままならんのは如何なものか?大元の方向性からブレるのはよくないと思う。改変反対です。コミュニケーション、コミュニティは別枠にした方が良いと思う。一緒にするからダメなんじゃない?
2018年7月5日 13:04
みん友機能無くしたら


みんカラも名前変更すんるですね( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
2018年7月5日 13:26
フォローの承認制は絶対必要だと思います。

コメント無しのフォローは即ブロックするしかないです。

承認制だけは是非維持して欲しいです。
2018年7月5日 13:40
良い改善点もありますが〰️
みんカラ離れが今までみんカラを下支えしてきた人ほど起きそうですね😓
そろそろ辞め時かな
2018年7月5日 14:43
お友達の何がダメなのかサッパリわかりません。
フォロー?フォロワー?何それ?╮(•́ω•̀)╭
承認制度あるから安心出来る部分が有ったのに。
2018年7月5日 16:56
これって決定通告?

怠慢でしょ!
自己満?

これだけ大きな所帯なんだから、もう少し検討を!
2018年7月5日 18:42
みんカラ、やめようかな。
普通のSNSと同化するんだね。
2018年7月5日 19:15
最近は広告もウザイし、みんカラ辞めどきかな。エロだしてるバカ女もおるし。それに群がるもっとバカな人も多すぎw運営はもっと違うとこに目つけたらと思います。
2018年7月5日 19:40
みんカラのいい所が全て消えてしまう改悪だと思います
2018年7月5日 19:47
ここはSNSですよ!毎週のようにオフ会だなんだって、別のツールでやればよろし。誰が閲覧してるのか分かるのはあり難いです。
2018年7月5日 20:17
今のままで十分楽しませていただいています。


他の方のコメントにもありますが
エロサイトと勘違いしてるPV数目当ての女性や
それに群がっているバカ丸出しの男性を排除してください。

みんカラは 未成年者も閲覧できる
「健全な」サイトですからね。




みんカラ「ならでは」の
みん友&MYファン機能は
どうか 今のままで。。。

みんカラ離れを
これ以上助長させないでください。



新しいみんカラになるなら
「メッセージ+」に鞍替えも検討します。
2018年7月5日 21:05
これ絶対女性ユーザーが危険だ!!
他のSNSの真似事機能ばっかして悪い方向に向かってます。

まさに改悪!!
即刻中止して頂きたい。
2018年7月5日 21:42
正直、解りにくいですし現状で満足してるんですが…
2018年7月5日 21:49
うーん、難しい。

どなたか3行で
何が良くなるのか?
まとめてほしい。

運営さんの狙いも
よくわからない為、
良い変更かどうか
わかんない(・_・;)
2018年7月5日 23:06
改悪としか言いようが無いですね(>_<)

今までのお友達申請のどこが悪かったのでしょうか‼️

改悪に次ぐ、改悪で駄目になったmixiのようです。

今からでもまだ間に合います。

どうか検討して下さい。
2018年7月5日 23:17
フォローを受ける側の承認は必要でしょ?
2018年7月5日 23:20
せめて承認機能は残して欲しいです。
2018年7月5日 23:31
誰彼解らないフォローなんてシステムは要らない!!

みん友は「この人となら」で承認してるのに、某SNSのパクりでフォローなんて際限無くされたらネットストーカーが現れるのは必須。
特に女性みんカラユーザーが危険な状態になり得ます。

これはユーザーを減らす目的の変更ですか?
絶対この改変は反対です。
2018年7月6日 0:11
有り得ない‼
何で、特に何でもない方と、自動的に繋がって、イヤならブロックを掛ける?
ブロックを掛けた瞬間に、拡散されるのぬ必至でしょう?
誰がそんな面倒な事、リスクを背負って、みんカラ続けるでしょうか?
変更を止めるべきではないでしょうか?
2018年7月6日 0:31
友達としての特別感が無くなりますね。
残念。
2018年7月6日 0:36
お友達の文言を残してください。

機能的には更新されても良いのですが、
フォロワーでは、今までのみん友さんとの絆が薄れてしまいそう。
是非、ご検討ください。
2018年7月6日 0:44
私個人的には改悪だと思う。

実際には現状問題になっている部分も有るのかもしれないけど、殆どの機能変更が理に叶っている感じがしない。

何年か前にもこんな感じの大きな変更で大問題になりましたよね?
私のみん友も何人か離れて行きました😢
もしかしてその事すら知らない方達で構成されているのかな?

得意のアンケートなどで"みん意"(みんカラユーザーの意向)を是非とも確認して下さい。
これからもみんカラを続けていきたい 一ユーザーとしてお願い致します。
2018年7月6日 1:31
フォローやフォロワーって耳に入って来ますが
何を目指したいのか教えてください!
みんカラはみんカラで
いいのではないですか?
勝手にフォローされると
こちらも絡みのない人に
フォローしてあげないと
いけないみたいになるんです!
日々見ている仲のよい
みん友さんだけでも
大変ですがさらに追い討ちをかけて
フォローした人を見ないといけないと
なると
さすがに見なくなってきます…
さらにみんカラ離れが起きるのでは
ないでしょうか?




2018年7月6日 5:56
みんカラじゃなくなる気がするなあ(~_~;)みん友って概念がなくなるのは寂しいなあ(´・ω・`)現状維持が良かったでござるよ…
2018年7月6日 6:58
開発陣はちゃんと自分でアプリ利用してます?
自身Androidですけど、メニュータブは上より画面下部の方が使いやすいと思いますよ。
パーツ検索したら該当何件とかも出してよね。
いちいち使いにくいの我慢して皆さん使ってるんだから、もっと意見汲み上げてよね。
2018年7月6日 7:15
フォロー?
フォロワー?
今まで通り、友達の方がいいです。
承認制度は必要だと思います。
2018年7月6日 8:09
「登録された側には、誰から登録されているのか分からない」というこれまでのファン登録機能が、登録された側からも誰から登録されたのかが分かるようになる、のは賛成です。
あとは、個々を対象にしたブロックも出来ると、要らぬトラブルが回避できつつ、不特定の方を対象に公開出来る、と感じます。
2018年7月6日 12:23
わざわざ変える必要性無いと思います。

友達機能の存続を望みます。

もしくはフォローも認証制にしてもらいたい!
2018年7月6日 14:35
お願いします。これは本当に改悪になると思います。
お友達機能は絶対に残して下さい。みんカラの良いことろをわざわざ無くす必要はありません!
2018年7月6日 14:40
改悪以外の何物でもありません。
Twitterの真似をしたら若い人が戻ってくるとでもお考えですか?
ますます、みんカラ離れが加速すると思います。
一度離れたら…、戻ってきませんよ。

2018年7月6日 16:35
みん友さん…なくなちゃうの…?
フォローって何だか冷たい感じがします…ツイッターやインスタが嫌いだから来たのに…

みん友さん、なくすの反対です…
みんカラのみんカラである理由が
なくなってしまいます…

みんカラが、バージョンアップではなく、事実上の解散なんですね…残念です。

2018年7月6日 19:35
みん友制度を失くすのはどうなんでしょ?
運営からすれば、友達もフォロワーも一緒くたになってんのかもしれませんが、当事者としちゃ、全く別物です。

知らない人が多いから、コレくらいの騒ぎでしょうが、ユーザー全てが認知した時どう感じるでしょうか?

熟慮すべき事だと思います。
コメントに対してもスルーとは、一体どういった了見なんでしょうか?
2018年7月6日 22:25
トラックバック数の記録更新する位の反対ブログと反対コメント…みんカラの開発スタッフ(と呼ばれる改悪スタッフ)は無視を続けるのか?

ユーザーあってのサイト…って事を理解してない?(-_-)
2018年7月6日 23:43
ハッキリ言わせて頂きますが…新機能には…大反対です。友達(みん友さん)の管理が難しくなりますし…今まで築いて来た…お互いの信用も無駄になってしまいます。友達登録も…お互いの申請→承認…といったやり方にしないと、多々…問題も発生すると思います。このまま…移行されますと…皆さん、みんカラから離れ…カーチューンへと移行されてしまいますよ。
2018年7月7日 0:40
個人的には友達機能はなくさないでほしいです
Twitterなどやったことはないですが、イメージとしてはmyファンがフォローに当たる機能だと思っていました
気になるけど友達申請はしにくい、って人の更新を追うには便利です

一方、友達に関しては申請メッセージを送ってでもお願いして繋がるものです
僕の中ではかなり特別な思いで申請していますので、逆に申請を頂いたときにはとても嬉しいです

myファンと友達ではかなりの差があります
フォロー機能を実際に使ったわけではないので使い勝手はわかりませんが、お知らせを見た限りではかなり不安に思います

みん友という特別な存在がなくなりフォロー、フォロワーという形で一纏めにされるとユーザー同士の関わりが希薄になると思います

なぜこういった変更を予定しているのかはわかりませんが、どうか今一度ご検討の程宜しくお願いします
2018年7月7日 5:38
なんか、悲しいね。
2018年7月7日 7:16
どんな理由があっての変更かは知りませんが、私としては変更には反対ですね。
2018年7月7日 8:55
反対です。
2018年7月7日 11:18
どうせなら鍵機能もつけてくれー
2018年7月7日 13:26
みん友があるからみんカラしてるのにな〜このままがいいなぁ・・まだ1年しかやってないのに・・
2018年7月7日 13:52
コレは決定事項ですよねぇ?

トップにコレ⬇︎ですからぁ💦
【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!

Q&Aやご意見ご要望を設けようと💧
運営さんの決定事項ですよねぇ?
変わります!ですから。

もちろん色々な意見があって賛否両論あると思いますが、僕は反対です!!
本当に「お友達」の重みがナクなりますから。

変わるなら…ヤメ時っすねぇ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)🤚💦
2018年7月7日 14:12
ざんねんすぎる
2018年7月7日 15:08
ここで意見や要望書かせる意味があるのか…
どうせ無視すんだから無駄な事させるなよ
2018年7月7日 16:45
マツダさんがリリースしてた流し撮り風にできるアプリ作ってください(T ^ T)
2018年7月7日 18:13
フォローという呼び方が気に入らない
2018年7月7日 18:30
この変更は、みんカラの良い面を奪うと思います
残念ですね(´・_・`)
2018年7月7日 18:46
反対です。
それならCARTUNEと変わりませんよね。
どっちもやってましたがイイネ貰うだけのCARTUNEの方がマシかも。
私は多分辞めますよ。
2018年7月7日 22:01
最低な仕様に変更するんですね。
2018年7月7日 22:31
大反対します!
今までのままでは駄目なんですか?
かえってややこしいと思います!
2018年7月7日 22:51
みん友残しの
MYファンをフォロー、フォロワーにすればいいのでは?
相互フォロー→みん友へ
のがわかりやすい気がしますけど。

みん友なくすとかの改悪はいらないから
あなたがコメントしたみん友の何してるにコメントがつきました的な無駄な通知はどーにかして欲しい。
2018年7月7日 22:56
改悪はやめて下さい。
知らない人に勝手にフォローして欲しくないです。
2018年7月8日 4:11
お友達とフォロワーは言葉の重みが全然違うぞ
それこそ交流が気薄になりかねない

myファンだけフォロワー制にすればいい
2018年7月8日 5:26
お友だち機能は、みん友として機能存続して下さい!
2018年7月8日 6:29
みん友って言うのがなくなるんですよね?(>_<)
少しさみしいですね………
2018年7月9日 23:20
みんカラも『普通のSNS』になってしまうんですね

みんカラ離れが進みそう……
2018年7月9日 23:54
みん友はそのままでマイファンだけ変更してほしいですね。

現在130人表示されていますが誰だか気になりますw
2018年7月10日 8:58
機能は改修、呼び名はそのままでもよろしいかと?
2018年7月10日 16:23
必要ない機能
みんカラの良さが無くなる
2018年7月11日 6:08
お友達機能は残して欲しいです。
ブロックした相手に対して、
投稿やコメントを隠す機能を、
必要とするならそれも、
いいとは思います。
もう少し整理した機能を実装しないと、
なんだかよさが消えて無くなりそう。
せっかくみんカラを通じて、
リアルな出会い、生活が楽しくなる、
そんな関係をこれからも
大切にしていきたい。
ユーザーの視点をもう少し、
整理して実装してもらえると、
嬉しいです。
2018年7月11日 7:15
素敵過ぎ・・・ みんカラ (+)で

みんカラを もっと お検証剣士 お金かけて

もっと もっと もっと 良きSNSで
カービュー社 永遠に みんカラ あれ!


3Q感想公式掲示板に

① 記念のご記帳 願いします。
② 愛車やパーツの画像付き大歓迎。
③ 画像は3枚アップ可能です。

http://6312.teacup.com/ep3q/bbs

17年目のオッチャンところ。

みんカラ 3Q自動車Yahoo! shopping オークション
ーーーーーーーー
【 過ぎ 3Q ネット カート 】です! (^^)v

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qqq_0120_19_5539
始めた ばっかだからね。 ごめん まだあ。

ーーーーーーーー




http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=3Q%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

2018年7月15日 0:05
「みん友」の名称は残してほしいです。

「みんフォロ」と呼ばれるようになることはないでしょうし。
確立され定着さrたものを捨てるのは惜しいですよ。
2018年7月15日 8:44
何故名前を変える必要があるの?
みん友って定着してますよ!
お友達がダメなのかな?
他のSNSの真似したいだけなの?
2018年7月15日 18:39
d( ̄  ̄) こんな事より!何度も要望出してる「整備手帳とパーツレビューの閲覧制限機能と下書き保存機能」を付けてくれ!
2018年7月15日 23:07
変更の必要性がまったく見えません。
今の機能で十分に「みん友」さんとコミュニケーションが取れカーライフを楽しめていると思います。
変更反対です。
2018年7月16日 8:59
改悪ですね。
mixiの様に衰退するだけだと思います。
2018年7月16日 16:12
なになに、また改悪ですか~
運営の方もみんカラ潰そうと必死に頑張ってますね( ՞ټ՞)クスクス

フォローにフォロワー?
cartuneやTwitterやInstagramに似せてどーするんの?
そんな後追いみたいな事して上手く行くと思ってんの?
考えが浅はかすぎて笑えるwwww

まぁこれでみんカラはまた一段と過疎化して行くかも知れませんねー

11年やって来ましたが過疎化していく様を静かに見守らせていただきますね(^^)v
2018年7月16日 16:13
それと!
みなさんコメントしてくださってるのに、それに対して返信しないのは失礼すぎる!

返信する気がないのならコメント設けるな!
2018年7月17日 12:10
これだけ多数の
承認性お友達機能撤廃反対意見が出てるのに
そんなユーザーを無視してみんカラは改悪してしまうのだろうか・・・
人気のSNSに似せて新規ユーザーを獲得したいのも分かりますが

それ以上に既存ユーザーが離れたら
元も子も無いのでは?

なぜユーザーが数あるSNSの中でみんカラを選択して居るのか?

他のSNSの真似ばかりして特色や
メリットとなる部分を無くしていったら
そもそもみんカラである必要が無くなってしまう

特にお友達機能の承認性は
それがあるからこそみんカラを選んでいる
と言うみん友さんも多いです

個人的には
承認性に加えて
お友達意外からは一切観覧できない
(検索もできない)
鍵アカが、実装されると良いのになとおもいます

つい先日みんカラユーザー歴
12年目を迎えましたが
今までで最悪の改悪になると思います

もう一度ユーザーの意見に目を遠し
可能ならばアンケートをとって
その上でアップデートの再考をお願いいたします

ユーザーから楽しいみんカラを取り上げないでください

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


2018年7月25日 22:53
告知から3週間経ちますが、その後のリリース等はないのでしょうか?長らくみんカラを利用させていただいてる身としては、かなり大きなサービス変更だと思っておりますので、なんらかの反応は欲しいのが正直なところです。

人気ユーザーにとってはプライバシーや嫌がらせ対策等で良い改良なのかもしれませんが、ユーザーはそれだけでは無いことを考慮した上での改良を考えていただきたいです。

ユーザー意見の無視だけは許しません。
2018年8月11日 19:13
不要な仕様変更はやめてくれ!
2018年9月26日 23:02
今更ながら…
拝見させていただき知りました。
CARTUNEのようになるんですね…
今までのままで良いのに…
2019年1月19日 16:01
みんカラ定期便で、フォロワー数ランキングを、
発表されると、聞きました。
良いですね!(^-^)v

プロフィール

「【緊急メンテナンス】 03/12 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ http://cvw.jp/b/1612592/47585252/
何シテル?   03/11 16:30
みんカラスマートフォンアプリ開発チームのブログです。このブログでは、みんカラ スマートフォンアプリの機能等の更新情報をお知らせしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラスタッフブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 20:18:41
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 20:15:27
 
ハイタッチ!drive Android版 
カテゴリ:ハイタッチ!drive
2012/09/06 19:10:03
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation