• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんの"牛くん" [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、ワイパーを動かすと上側5センチ位に拭きムラがあったので、ワイパーゴムを確認したらパックリと切れていたので、交換しました。
2
ワイパーアームを立てて、ブレードについている四角のポッチを押しながら上にひくと、ブレードが外れます。
3
ゴムの〇付近をつまんで△付近の溝のところまで力技で縮めてずらします。
4
この辺まで縮めます。
5
あとは溝のところからゴムを抜くだけです。
入れるときは逆の手順でゴムを入れます。
ちなみに助手席側の430mmが在庫なしだったので、450mmを買って20mmほど切って使いました。
初めてでも左右併せて10分くらいでできるので、自分で交換しましょうw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨前に

難易度:

静電気探知機で帯電調査(その2 足回り編)

難易度:

2024年6月パナソニックナビ無償アップデート

難易度:

ナット交換

難易度:

ラジウム放射線式アルミテープ補強

難易度:

ラバースプレー使ってみた

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼に30℃まで上がった~」
何シテル?   06/08 15:17
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 15:49:32
trois アクリル板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:02:43
心に響く歌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 12:36:03

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation