• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

100%充電の航続距離(^-^*)

100%充電の航続距離(^-^*) 100%充電から残量0%まで走行して実走行157キロでした。
終始ECOモード走行で、エアコンはOFF。
実走行の数値ではありますが、真冬と言う環境では実用的な数字ではありませんね(笑
電費は6.2キロまで伸びました(^-^*)

100%時にメーターに表示された航続可能距離表示が、155キロでしたのでほぼそのままと言うパッとしない結果に(´・ω・`)
まぁ、逆に言えば運転を変えなければメーターが信用出来ると言う事ですが(^-^;)


こうなってくると無い物ねだりですが、グレードXやGのBレンジに興味が出てきてしまいます。
JC08モードの228キロはBレンジやECOモードを駆使した結果なんですかね。

あとはリチウムイオンバッテリーには過酷な時期なので、暖かくなって航続距離が延びる事を願います(*´∀`)

明日からは暖房使って快適通勤します(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/17 02:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

新紙幣
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 13:49
同じくBモード気になりますね。
私は残10%までですが、実走行で130km弱でした。
エアコン・ヒーターはOFF、曇ったら送風だけ入れてます。
気温-5~3℃と電池にはつらい環境です。
フル充電時に航続残177kmとなっていたのでアテには出来ませんでした。

コメントへの返答
2013年1月18日 21:52
M/C後のモデルは試乗せずに買ってしまったので、Bモードの回生具合が全く不明でσ(^_^;
送風でも意外と曇りが取れるので便利ですよね(^-^*)

こぴすけさんは今の電費はいくつくらいですか??

-5度は電池にも身体に悪辛いですね(+o+)

エコノミーで楽しみましょう♪
2013年1月18日 22:08
冬場の航続距離は永遠の課題ですね(。-_-。)
購入価格が価格だけに暖房つけて快適なドライブをしたいものです。
わたしは、試乗でエンプティレッドゾーンのスリルを味わいましたが、150キロくらいでした(^^;;
コメントへの返答
2013年1月25日 23:56
車両価格は高いけど電池にかなりもっていかれてますからねぇ(^-^;)
思ったより冬場の航続距離が短いです(+o+)

プロフィール

「@M i z さん
ガレージ完成おめでとうございます👏
アスファルトも良いですね🎵
うちは砂利なので、ホイールがガリガリになってしまうのが悩みです⤵️」
何シテル?   08/15 06:46
車を乗り始め、 『ドリフトやめますか?人間やめますか?』 との問いで人間辞めたのが20年前…。 ドリフト辞めたのが10年前…。 それからスポーテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーフェンダー仕様その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:55:31
リーフニスモ用 リアバンパー取り付け④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 13:49:21
㊗️10万キロ到達! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 03:10:26

愛車一覧

日産 リーフ じろうりーふオーテック 漆号機 (日産 リーフ)
じろうりーふ 漆号機(増車) オーテックe+
日産 リーフ にすこ じろうりーふ陸号機 (日産 リーフ)
じろうリーフ陸号機(増車) LEAF Spec Manya 筑波TC2000 7lap ...
日産 ノート e-POWER のーと (日産 ノート e-POWER)
記念すべきNISMO1号車 メーカーフルオプションw NISMO専用チューニングREC ...
日産 リーフ みどり (日産 リーフ)
車体番号ZE0-002300代の超初期型のリーフです。 ちゅーんど あどSpecial ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation