• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパの"ミーさんパパ号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

ヘッドライトコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車購入後、10年を経過してきて、ヘッドライトが曇ってきました。
今回、磨き+コーティングを行い、曇りを取り払いました。
2
内容物です。
ヘッドライトクリーナー
コートA液(アクリル樹脂)
コートB液(硬化剤)
塗布用スポンジ×2個
マスキングテープ
マイクロファイバークロス
耐水ペーパー2000番 1枚
使用説明書

手順は、DIYで出来るレベルで、難しい事は何も無いです。
実施日が4/1なので、時間が経ってしまい、取説が無くなってしまいました…。

このあと、施工前後の比較写真を載せていますので、状況の確認をして頂ければと思います。
3
施工前 右側ヘッドライト全景
4
右側ヘッドライト全景
施工後 右側ヘッドライト全景

アイラインフィルムを傷つけない為、マスキングせています。
全景なので、あまり違いは分かりませんかね・・・。
5
施工前 右側ヘッドライト拡大
これなら分かりますかね?
中央部分が、曇っています。

こちらは、自宅駐車場が東向きなので、南から太陽が多く当たっているので劣化しやすいんです。
6
施工後 右側ヘッドライト拡大
こちらが、施工後です。
いかがでしょうか?
曇りが無くなりました。
7
施工前 左側ヘッドライト拡大
こちらは、ウィンカー部分が曇っています。
右側ヘッドライトよりかなりマシなので、そんなに気にならないレベルではあります。
8
施工後 右側ヘッドライト全景
ちょうどよいので、右側もコーティングしました。
これでしばらく、キレイなヘッドライトでいけそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小型のレンチ類を整頓する

難易度:

マフラー交換(reverse rev-07w)

難易度: ★★

ウィンドウ撥水再施行

難易度:

2024.5.30 走行190,000kw

難易度:

泡マックス 153回目

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 21:15
ヘッドライトコーティングお疲れ様です!!
自分も何度もヘッドライト磨き&コーティングしてますがスグに黄ばむので先日ヘッドライトの交換をしました😁
最近、整備手帳書くのが億劫になって全くアップしてませんけどね〜😅
コメントへの返答
2023年5月2日 19:40
こんばんは~。
ありがとうございます(#^^#)
さくさんも、同じ悩みをお持ちだったんですね…。
そして最後は、交換ですか!?
それであれば、悩みは解決ですね(*^^)v

経年劣化、避けて通れない道ですねm(_ _)m
2023年5月3日 0:08
お疲れ様でした(^^)

自分のも最近くもりが出てきたので、定期的に磨いてます😊
コメントへの返答
2023年5月3日 5:20
おはようございます。
とよさんも、同じ悩みなんですね…。
自分とほぼ同じ時期の車なので、やはりそうなりますよね。
悪化しないように、日々メンテナンスするしかないですね。

お互い頑張りましょう(o^^o)

プロフィール

「@とよはるなおさん 遅くなりましたが、やっとブログ完成しました(^^)/」
何シテル?   05/19 15:13
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation