• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパの"ミーさんママ号" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2016年1月4日

HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット・ネオ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セレナで愛用している、ハセプロのステアリングカバーを取り付けました。
色は銀色、サイズはSサイズとなります。
2
まずはいつも通り、取り付け前の画です。
3
取り付け後の画です。
青と違って、銀色もけっこうイイ感じです。

使用感は抜群に良く、手が滑ったりしないので、操作性は問題無いです。

ただ取り付ける時に、やや力が要ります。
その為、取り付け位置が悪かった場合、再度付け直しをする時に、カバーが破損しないかが心配な所です。
4
最後に引きの画です。
純正との比較、整備手帳でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトインジケーターランプ交換

難易度:

まずは、ポジションランプから

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換&テールランプ交換[DIY作業]

難易度: ★★

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月4日 22:30
セレナはブルー、DAYS🚙はシルバーかなぁ?
コメントへの返答
2016年1月4日 22:37
こんばんは。
どうなるでしょうかね〜。
自分も今後が、楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
2016年1月4日 22:38
やはりハンドルカバーで随分印象が変わりしますねぇ(^^)
奥様が乗られるけどシルバーカーボンなんてセンスが良いですね(o^^o)
実は走りが好きなのでは(笑)?
コメントへの返答
2016年1月5日 8:31
おはようございます。
そうですよね〜。
ワンポイントでありながら、雰囲気が大きく変化します。
自分ならまず選ばないシルバーカーボンで、斬新な感じがしますo(^_^)o
本性は、走りが好きなのかもしれませんね(笑)
セレナの出だしで、自分よりアクセルを踏んでいる感じが、しなくも無いです( ´ ▽ ` )ノ
2016年1月4日 22:39
こんばんは❗

只今新年会が終わって電車に揺られています!


シルバー調のステアリングカバーもいいですね!


うちのデイズルークスはまだステアリングカバーはついてません!(-.-)ノ⌒-~

これからの進化、、、期待します❗

コメントへの返答
2016年1月5日 8:34
おはようございます。
返信が遅くなってしまいましたが、新年会お疲れ様でしたo(^_^)o

意外と、シルバーカーボンも、落ち着いていてイイ感じがします。
ぜひステアリングカバー、装着どうですか?

今日も、少しイジリます( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@さくすけのすけさん 今日の東京都西部は34℃になっていました(デイズの温度計)。終わったら涼を求めて山に行きます😅」
何シテル?   06/14 13:05
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation