• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いばさのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:車載動画とかイベント(車に限らず)の様子の撮影かな。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:ドラレコだけではなく用途が幅広いことかな


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/28 21:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

車内イルミやりました

グローブボックス内のLED化も兼ねて、ドリンクホルダー、フットイルミ(イルミ連動とドア連動も含め)、シートベルト間接照明までやっちゃいました。

ピカキュウでテープLEDがめちゃくちゃ安かったのもありますが、ゴースト対策にリレー噛ますのであれば他も付けちゃえということでやっちゃいました。








秋月電子でリレーや端子台を買ってきて半田付けしただけのもんです。

純正のイルミのゴースト対策で抵抗入れちゃうかと思いましたが、熱が出るならリレー噛ませちゃえばと思い、オムロンのリレーで制御してます。

テストもしゴースト対策に効果てきめんでした(*^▽^*)

シガーが垂れてるのはこいつのための電源です。



ZISTEのフットイルミ用のキットです。
これはusbで駆動するため、usb充電器等を噛ませば使えちゃうという優れもの。

作業写真は取り損ねたため完成図になります。





まずはZISTEのイルミです。
リモコン一つで8色と音楽連動、パターン点灯に変えれます。
さすがに走行中にパリピ点灯するといかにもぁゃιぃ車に早変わりしちゃうので普段は単色でやってます。







ドア連動イルミです。
こっちはピカキュウの3連テープLEDを使ってます。
ルームランプが暗く感じてしまうほど明るくなっちゃいました( ̄^ ̄)
値段の割りにはそれ以上のもんです。
ラゲッジスペースが暗いので今度これを使って明るくしちゃいたいと思います-!







こっちも同じくピカキュウのテープLEDです。
カップホルダーが1連、シートベルトの間接照明は間違って3連で頼んじゃいましたが程よい明るさでいい感じです。

車の方向性が若干変わってきたような気がしなくもないですが、社内の光り物はほぼほぼ終わりです。

また気が向いたら今度は外をやっちゃいますー。
Posted at 2017/05/28 21:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

ついでについでに

そろそろプラスチック感丸出しのフロントグリルに手を加えたいなとか思って早速やっちゃいました

ディーラーからあらかじめ取り外しの手順書を入手してさくっとバンパーを取り外しました(1回フェンダーのボルトをうっかり緩めてしまって頭をねじ切ってしまったことがあったため)


自宅だと大胆に出来ないため今日は身内の家の庭で広々とお店を広げながらやってました。

ホットナイフを使いフロントのハニカム部分を切断していきましたが、ここで問題が発生。
ホットナイフの切れ味がなんか悪く表面が冬の乾燥肌もびっくりなぐらいにぼこぼこに、、、
まあそこは今度なんかやるついでに隠すとしますか

ジョイフル本田で入手したエキスパンドメタルを昨日のうちに色を塗っておいて今日はカットして取り付けるだけにしてました


がしかし、少し小さく切りすぎたせいかどうやっても隙間が出てしまう問題が発生、、、

しかも若干エキスパンドメタル自体が分厚いため加工がやりにくかったため慌ててカレッツァにファスナーを買いに行くついでにエキスパンドメタルを買ってきました。
幅的には90cmのしか無かったため継ぎ接ぎでやるしか無いと思い買ってきました。
そしたらちょうどホーンコーナーに立ち寄ったらやけに安いミツバのプラウドホーンが!
つい値段と純正ホーンのが筐体がホワイトでなんか気に入らなかったためついつい買ってしまいました。








ついでにフォグもイエローにしたいなとか前々から思ってたためこれまで買っちまいました。



フォグは常用するものではないので今回はハロゲンタイプをチョイス

こうしてついでについつい買ってしまったため予算がオーバーしちゃいました(∀`*ゞ)テヘッ

まあしばらくの間飯をなんとかすれば浮くのかなとか思いながら実践してみます。

なんやかんや完成し、インシュレーターが見えてますがそこはデイライトでも組み込もうかと考えてます。




さて次はどこ弄ろうかな


Posted at 2017/05/05 00:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ洗い大会 http://cvw.jp/b/1624635/47682114/
何シテル?   04/28 06:29
いなさかと読みます。とりあえず登録はしてたものの放置してましたが、相棒を迎えることになりゆるーくやっていきたいと思います。 ゆるーく弄りながらね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 SUPER GT フラッグスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:17:02
KOSOO リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 11:17:29
SERIA 自動車シートの隙間を埋めるクッション 太いタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 13:15:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラスポーツから乗り換えました! 休日のボランティア活動や撮影で荷物を積む事が多くな ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ号 (スズキ エブリイワゴン)
会社の自分専用車です。 ハイドラ用に登録してます。 乗りやすくて重宝してます。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
相棒を迎えました。 個人的にBLアクセラの方が内装とかが好みであり、20S スカイアクテ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
共有車ですが、我が家に来てから気付いたら12年目が経ってました。 今でも元気に走ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation