• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いばさのブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

社員旅行からの弾丸秋田ツーリング

一昨日から3日間の弾丸ツーリングしてきました。
2日間の社員旅行から会社に帰ってきたその足で、秋田市まで、、、
ツーリングといってもイベントが主な目的ですが、結構無謀なチャレンジなのは確か(;´∀`)
しかも活発な前線が通過するという自体、、、
正直完走できるか不安でした。

ちょうど行きはもともと酒田経由で行くつもりだったので計画通りでしたが、秋田道が完全的にアウトになる事態、、、
あんだけ雨が降ってればしょうが無いですが、、、
それでも会社出発が呼び出しの影響で1時間遅れになろうが、途中で日本海東北道を通行止めの影響で下ろされようが、当初の計画通りより30分早いスケジュールで秋田につきました。


案の定豪雨でしたが、お風呂屋さんは通常通りやってたのでいいお湯に浸かることができました(*´∀`)








イベントも最初は大雨の影響で屋内でいろいろと変更がありましたが、昼前には雨が止み屋外イベントも行われ、外ではご当地キャラ 3キャラによるドラム対決や、ライブなどが行われとても充実したイベント内容でした。

本日の帰りは秋田道も回復はしてましたが、途中でなんかあったら怖いので男鹿・大館経由の東北道ドッカーンルート(笑)で帰りました。
大雨にならなければ秋田新幹線こまちの在来線区間でも撮影しようかとは思いましたが、昨日からの運休が解けなかったり、冠水箇所もあるので結局観光らしい観光して帰るかと思いセリオンに登り観光をして帰りました。



3日間合計で総走行距離が1329km、その前に行ってた社員旅行分含めると(社員旅行はバス移動でしたが)とてつもない距離を4日間に凝縮したような感じです。
さすがに疲労感はありますが、達成感はとても大きいです!





今度は今回行けなかった箇所を巡ってみたいと思います!

Posted at 2017/07/25 00:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

いつのまにかモーターついたか?(笑

タイトルの通り気付いたらアクセラのエンジンの回転数を上げるとモーター音みたいな音がしてきました。
気付いたのは去年の12月から劣化による音かと思って乗ってたんですが、会社の上司の車も似たような症状が出ててつい最近故障したらしいです。
原因はコンプレッサーだったんですが、それからアクセラも出てたので急に怖くなりオイル交換ついでに見て貰うことに。
ディーラーのサービススタッフ立ち会いの下、空ぶかしをしたら即コンプレッサーからの異音だと判明しました。
たまたま車買ったときに入ってた保証でなんとかなるみたいなのでよかったですが、やっぱなんかあってからじゃ遅いので早めに対処に移れたのでよかったのかな?
しかも異音なので対象外になりかねなかったのですが、担当者が交渉していただいたお陰ですね!
さすがに痛い出費だけは避けたかったですしね〜

とりあえず部品が届くまでの間だましだまし乗ります〜

コンプレッサーから異音が出てる割りにはエアコンはめっちゃ効くのが今の時期の救いかな( ´∀`)
Posted at 2017/07/16 09:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:汚れの落ちやすさと艶の深み具合

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:なかなか安定した物に出会えないこと

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/15 07:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月01日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換放置に放置しすぎたエアコンフィルターの交換をしました。

会社帰りに地元のABへ、、、
カーシャンプー買いに行っただけだと思ったら籠にいろいろとぼんぼんと( ̄▽ ̄)

気付いたらこんだけになってました〜



袋から見えてますが、そうです今回はBOSCHです。






アクセラの中を覗くといろんな形でBOSCHのロゴを見ますが、やっぱ仕事上もBOSCH製品使う機会があるので安心感ありますね〜




グローブボックス下のカバーを外したりして、既存のエアコンフィルターを取り出したら、、、、




見事に真っ黒Σ(´∀`;)
流石3万キロかつ1年間も放置してたらこうなりますよね(笑

取付に少し手間取りながらも無事交換おわりました\(^o^)/

決して別の意味でオワタというわけじゃないっすよー-!

しばらくはこれを試してぼちぼちレビューします(≧∀≦)ノ))フリフリ
Posted at 2017/07/01 20:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ洗い大会 http://cvw.jp/b/1624635/47682114/
何シテル?   04/28 06:29
いなさかと読みます。とりあえず登録はしてたものの放置してましたが、相棒を迎えることになりゆるーくやっていきたいと思います。 ゆるーく弄りながらね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 SUPER GT フラッグスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:17:02
KOSOO リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 11:17:29
SERIA 自動車シートの隙間を埋めるクッション 太いタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 13:15:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラスポーツから乗り換えました! 休日のボランティア活動や撮影で荷物を積む事が多くな ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ号 (スズキ エブリイワゴン)
会社の自分専用車です。 ハイドラ用に登録してます。 乗りやすくて重宝してます。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
相棒を迎えました。 個人的にBLアクセラの方が内装とかが好みであり、20S スカイアクテ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
共有車ですが、我が家に来てから気付いたら12年目が経ってました。 今でも元気に走ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation