• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

自転車は、車道左側通行ですよ。

ここ近年、当たり前のように車道を右側通行する、頭に問題があると思われる自転車乗り(中高生~白髪交じりの老人)を見かけては呆れつつ優しく注意していたのですけど、今さっき見かけたのは、小学校低中学年くらいの子供で驚きました。
小学校高学年以上の人間が自転車で右側通行しているのならば、「そいつ自身が、本来のルールを知っていながらも故意でやっている」と思いますが、小学校低中学年くらいだと、明らかに「育ての親の真似をしている」としか思えないのですが。
ここ近年の子育て世代の人達って、「自転車は車道のどちら側を走っても良い。」と教えているのですかね?

・・・と、こんな事を言うと、「昔のように、学校が交通安全教室をしなくなったからだ。」などといった、「学校に責任がある」みたいな反論を受けるのでしょうけど。

でもね、そう思う前に考えてくださいね。
あなたは、学校が教えてくれない事を子供に学ばせる為に、大枚をはたいて学習塾とか習い事とかさせていませんか?
つまり、「学校が教えてくれないから・・・。」ってのは、親の言い訳だって事がわかりますよね。

「我が子が、何かの特技(学力等)を身につける」事は、親にとっては喜ばしいのでしょうけど、それと同じくらい「我が子が、正しい交通ルールを身につける」、もっと言うと、「公共の場で、他人に迷惑かけない振る舞いを身につける」って事にも力を注いで欲しいと、僕は思うのです。
ブログ一覧 | チラシのウラ。 | 日記
Posted at 2012/02/11 16:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🐶コインランチ
くぅ~ちゃん2000さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 17:20
同感です。

モラルの低下が懸念されます。
コメントへの返答
2012年2月11日 18:06
こんばんは。
ここ近年・・・。特に、ここ5・6年くらいのモラルの低下には呆れるばかりです。

僕は自転車好きでもありますので、こういった行為を見かけたら出来るだけ注意をしているのですけど、30代より上=「お前に言われる筋合いは無い!」などと逆ギレ、20代より下=とにかく無視して乗り切ろうとする、って感じですね。

平成初期の頃くらいまでは、ルールやモラル違反を指摘しても、「すまんかった。次から気をつけるよ。」みたいな素直な方が多かったんですけどね・・・。
2012年2月11日 17:22
こんばんは

同感です
マナー悪すぎます

こういうのは本当に親の顔が見てみたいものです
コメントへの返答
2012年2月11日 18:19
こんばんは。
右側通行だけでなく、携帯弄りしながら走るバカとか、周りの方々にどれだけ迷惑をかけているか気付け!って感じですよね。

これは僕の持論なんですけど、「子供は、親の口先だけの指導(注意)ではなくて、親の実際の行動から学んでいる」と思うんですよ。
だからこそ、「子は親を映す鏡」といった言葉が生まれたのかと思うのです。
2012年2月11日 18:04
こんばんは

小学校の時に一度 学校でやったと思いますが
後は全く無かったかな?

どちらを走るにもパトカーでさえ指導や注意はしませんからね

親御さんは 知らない人も居ますから
もう少しメディアでも放送してみた方が良いかと感じます

何よりも危険ですしね
コメントへの返答
2012年2月11日 18:52
こんばんは。
僕なんかの時代には、結構な回数をやっていたと記憶しています。
ですが、お役所が介入しない「免許が無い乗り物」である自転車であるのですから、子供に乗せるのであれば、その最大責任は育ての親にあると僕は思うのです。

>親御さんは 知らない人も居ますから
この件についてちょっと反論で恐縮ですけど、自動車の免許を持っていない方ならまだしも、自動車の免許を持っていて自転車のルールを知らない人は居ない筈ですよ。
厳しい言い方かもしれませんけど、「自動車運転免許を持っているのに、我が子に自転車の正しい乗り方を教えられないのなら、さっさとその免許を返納してこい!」と・・・。

>どちらを走るにもパトカーでさえ
>指導や注意はしませんからね
何年か前の道交法改正で自転車のルールが指摘された時、少しは良いほうに変わると期待していたのですけどね。
この民度の堕ちっぷりから考えるに、自転車もがんじがらめで免許制にするしかないような気がしています。
2012年2月11日 21:27
こんばんは

嘆かわしい・・・、と言っていられなくなりました。もうそんなレベルではないから。
立たなくてなぜ悪いと吼えてるどっかのおバカさんと同じ(かな?)、それをすれば守らなければ双方に害なのにと。
「ちょっと考えれば分かる事なのに」。

車走らせていて左側を前から走ってくるのは右側走行でしたっけ?、もしそうなら官憲もしてました。
それっていいのかな・・・。

バイクの話ですが、自転車は点灯結構増えてきました、がバイクはねぇ。おうちゃくいのがいます。自転車の無点灯ですら怖いのにバイクが無点灯って・・。
まあ原付を取れる年頃はもう直り様が無いのでせめてこれ以上欠陥品を増やさない為にも今のうち(低学年)からマナーモラルを徹底させなきゃね・・・。
コメントへの返答
2012年2月12日 19:48
こんばんは。
僕等が子供の頃は当たり前のように出来ていたのに、こんな当たり前のルールをいちいち他人が注意しないと駄目だなんて・・・。
子供に対して親が必要以上に手を差し伸べ過ぎたせいで、子供自らが考え、より良い方法を子供自らが学び取るプロセスが疎かになってしまったからなのでしょうね。(子供が何かをひとりでやろうとすれば、それを親がやろうとするよりも時間がかかる→結果、親の自由時間が減るので、親が必要以上に手を出す→子供の、自らでやろうとする力が育たない、って図式かと)

バイク乗りも酷いのが増殖していますよね。
自らの進行方向が信号で渋滞していると、当たり前のようにイエロー割って逆走してきますものね。
それも、正しく走っている自動車乗りに対して、まるで「お前がどけ!」といわんばかりに逆走してくるバカが居ますし。

ほんと、低学年からマナーモラルを徹底させないといけませんね。
「やったもん勝ち」みたいな風潮は、日本人には相応しくありませんから・・・。
2012年2月12日 0:03
こんばんは♪

2児のパパである僕も考えさせられますね。
下の子はまだですけど、年中組の上の子が昨年に自転車に乗り始めました。年長組になる今年は車道を通ることが出てくるかもしれないですから、自転車はクルマと同じだから左を走るんだよっていうことを自分が手本になってしっかり教えてやりたいですね。

子供は親の鏡ですからね、幼稚園や学校が教えないことを子供がやったとしても、他人のせいにするようなことはあってはならないと思います。
コメントへの返答
2012年2月12日 20:11
こんばんは♪
車好きが集まっている「みんカラ」ですと、やっぱり、乗り物に対する安全意識が高いですよね。

幼稚園や学校のせいにしたがる人達って、「子供は社会全体で育てるもの。」なんて言葉が好きそうですよね。
その割には、社会全体の一員である他人(僕)の注意を素直に聞かないバカ親子が多いような気がするのですが。(汗)
子供の心を育むのは、他の誰でもない親の責務であって、社会はそのサポート役にすぎないのですけどね・・・。
2012年2月12日 1:40
こんばんは。最近の親は勉強以外は何も知らなくてもいいみたいに育てているのも居ます。
これは建設現場で監督として働く兄から聞いた実話です。
ある日、京都大学卒業した新人が入ってきました。現場に出るには安全確保ということでヘルメットをかぶるようにとヘルメットを渡したところ、かぶり方が解らず、逆さまに(頭を入れるほうを上にして、紐を一生懸命引っ張っていたらしい)被ろうとしていてそれを見た兄は絶句したそうです。
その後も仕事で注意すると泣いて拗ねて怒ったり始末に負えなくなり、結局やめたそうです。
話がそれていてすいませんが、勉強以前に常識を、思いやりの心を、学校や塾ではなく親が、教えてやらないと、自転車のことにしても、もしも何かあった時に困るのは本人だという事が分からないんでしょうか。その責任を学校や周りの責任にして、親の責任から逃げんな!と馬鹿親に対して思います。長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年2月12日 21:24
こんばんは。
書き込みありがとうございます!

確かに、勉強を教え込むのには熱心でも、道徳心とか躾とかには無頓着な親が居ますね。
「幼い子に英会話とかピアノとかをやらせて、子供の才能を引き伸ばしたい」って気持ちもわからなくはないのですけど、でもそれって道徳心とか躾とか教えるよりも優先順位が高い事なのかな?と、思うのですよね。


僕は個人的に、近年よく言われている「若者の○○○離れ」って言葉は、企業等が商品(作品)が売れないのを全て若者のせいして完結しようとする意図がミエミエで好きではないのですけど、ただ、そういう風に言われてしまう理由は若者にもあると思っています。
なんていうか、今の若者から「無気力」が伝わってくるのです。

で、前々からこの「無気力」がどこからきてしまったのか?を考えていて、彼等が子供の頃に流行った【生きる力】って言葉が思い浮かびました。
当時の僕の周りを思い出す限り、ちょっと教育熱心な母親達がこの言葉を好んでいたように思います。
とある母親の話をしますと、その母親、子供を公園とか森の中とかいう「子供が自然と触れ合う遊び」を嫌い(←土で汚れた子供の服を洗うのが嫌だったのでしょうね)、TDLとかいったコンクリで整備された所ばかり出かけていました。
それから暫くして、その子供は登校拒否しだしました。

僕は思うのです。【生きる力】ってのの元は【考える力】なのでは?と。
たとえば、公園や森の中で遊ぶ時、子供なりに楽しい遊びかたを考える筈です。
また、無茶をして怪我をすれば、次は痛い思いをしないように子供なりに考える筈です。
TDLは楽しい所でしょうけど、そこには、子供自らが考え、工夫する余地なんてありませんから・・・。

京都大学卒業した新人が、あの母親の子供とカブってしまいました。(汗)
暗記力はもっていても、自らで考える力が不足していたのでしょうね。

プロフィール

「@美雪 さん、こんにちは!(*^▽^)/
「残業規制してバス減便させた上で、ライドシェアを普及しよう」という政府の本音が煤けて見える気がしています。「働き方改革による減便で公共交通に支障が出た穴埋めとしてのライドシェア」という詭弁を使えば、ライドシェア反対派を一掃可能ですから…。」
何シテル?   06/08 13:32
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※フォロー申請してきた割には、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 13:26:38
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:40:04
【緊急メンテナンス】 03/12 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 15:56:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation