• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

次期戦闘機はコレだぁ~!

次期戦闘機はコレだぁ~! と言う事で、1ヶ月連れ添ったレンタカーとお別れです。


で、僕に支給される車は、??


また、似た様な車だな~・・・


日産 アルティマです。これも、基本的には会社のリース車両なので、いつまでリース

するかは、ちょっと未だ決めてませんが、1年はこの車とお付き合いです。

NA2.5L(QR25DE:175hp)のFFで、ふ~んって感じすが・・・、

ちょっと待って下さい。この子実は、・・・・・・・・・・・・


マニュアルだったりします。これだけでも救いか(笑)??

でも、足が××です。。でも普段の足なら問題無し(でもV35よりは細身なのね:汗)。

いやいや、普段の足ならオートマで良いじゃんって気がしますが、未だ先も長い事だし

マニュアルのが良いかな?

で、不妊赴任して1ヶ月が経過しました。こっちでの生活もやっと慣れ、仕事の引継ぎも、うやむやで終わり(笑)、やっと自分のペースで仕事も普段の生活も送れる様になりました。

勿論、ナビも買って来た(1万5千円也)ので、アメリカ、カナダは僕の支配下になりました。

ところが、このナビ、タッチパネルなので、置き場を選ぶんです。インサイドミラーの横に

付けてみましたが、鬱陶しいので結局、こんな所に鎮座しております。(届かない:汗)


あ、ちゃんと食事だって自炊して頑張ってますよ。手抜きですけど・・・(汗)。



こんな感じです。って、冷凍物ばかりじゃんw!!って突っ込まないでね(ハート)。

朝は、ご飯と味噌汁、お昼は皆と外食、夜は帰ってからシコシコおかず作ってます。

で、ここで一番感じたのは、嫁様の偉大さ・・・。毎日、毎日食事を当たり前の様に作ってくれていた・・・僕の中では、それが普通で当たり前の事になってました。
でもね・・・やってみると大変なのね。。。
皆さんも奥様大事になさってくださいね♪

それと僕に可愛い料理を作ってくれるオネ~さんを派遣して下さい。

さて、日本のニュースでは、ブタインフルエンザが連日の様に報道されていますが(?何で、お前が知ってるんだって?いや~寂しいのでケーブルTV契約して日本のTV番組観てます:汗)、こっちでは日本程の過熱報道ではありません(僕が英語判らないだけかも知れませんが:滝汗)。

勿論、マスクしている人なんて見かけないし・・・。でも、僕は罹りたくないので、会社でのうがい、手洗い、消毒を推奨してます。


そんなこんなで、未だ皆様に喜んでいただけるネタ?は御座いません:申し訳無い。。

さて、残り1年11ヶ月・・・どこ旅行しようかな(笑)??
ブログ一覧 | にゃんコの北米珍道中 | 日記
Posted at 2009/05/02 08:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 8:55
ハロ~!(笑

こっちは日夜マスゴミの過大報道に踊らされてますがな…。
メキシコくんだりまで出張してるサラリーマンは予定を変更して急遽帰国させられたり…。
にゃんコさん強制帰国か~?!とも思ってたりする(火暴

自炊生活、何とかやってますね。
自分は気が向いたときだけ…(^^;)
日本だと、何かせかせかして時間に余裕がないのが駄目ですね。
米国とか、ユッタリ~ってなイメージがあるんですけどね(笑
コメントへの返答
2009年5月2日 10:03
Guten Abend !
違う、それはドイツ語w!!どもです。
59さん元気だった?会いたいっすね♪


僕もJapanTVのおかげで、地元より遥かに多くの情報が入ってきます。
メキシコは大変みたいです。当分行かなくて良くなって、助かってますが・・。
僕も、強制帰国か?と思いきや、本社はGWでお休み中w!!
こっちは休み無しなのに・・・(怒)。
自炊は、毎日頑張ってます。って、初めの1ヶ月はこっちで作った銀行口座にお金入って無かったので生活苦しかった(汗)。
こっちは、そうですね比較的のんびり仕事してますね。僕は慣れていないので、結構あくせく苦闘してますけど・・・(涙)。
2009年5月2日 9:37
こんにちは!
ネタ写真(料理)撮影お疲れ様です(笑)

アルティマですか、これってカムリ、アコードのには及ばないものの米国で3万台/月ほど売れていたんでしたよね。自分的には、スポーティーなイメージがあって日本で売ればティアナより売れるのでは?と思っていました。
しかもMTですか?楽しそう!?
私はかつて現地で、同僚のMT(カマロ)を借り発進しようとした所、左足でクラッチを踏み、無意識に左手でシフトレバーを探してしまい、ドア内張りに手を当ててしまい恥ずかしい思いをしました。(当時はMT車を所有していたので)

私の夢、というか憧れは
クルマでアメリカ横断旅行です。色々なルートがあるようですが、L.A~N.Yルートが良いかな?
コメントへの返答
2009年5月2日 10:12
こんばんは!
←毎日撮影(コンデジで)してますよ。嫁様にMixiで報告義務を負っているもので・・・(笑)。
アルティマは結構売れている車です。日本だとティアナと同じ様な車ですが、少しスポーティな味付けです。
でも、何だかステアリングインフォが無くって変な車です(笑)。
左ハンドルって、慣れるまで色々と失態を晒しちゃいますよね。僕もこっちに来て2回ワイパー動かしました(ウインカーと間違えて:笑)。

今は、昨年度の決算報告やら、株主総会の準備、今年度の計画などでちょっと暇が無いですが、3連休があった筈なので、その際にでもナイアガラまでドライブして来たいと思ってます。(ナビ頼みで:笑)。
NYも行きたいです。でも、今は自殺行為ですね~(ブタ君、大暴れしてるし)。
車でUS横断、良いですね~、時間があれば僕もやってみた~い♪
2009年5月2日 10:16
アメリカーンらしくカマロとか支給されないんですかー(笑

ちゃんと御飯は食べてるようですね!安心しました。

お腹すいてフラフラな感じで街中でも歩いていれば、綺麗で可愛くてブルーの瞳が透き通っててちょっと胸が大きくて舌ったらずに喋ってメイドカチューシャが似合いそうなボランティア好き少女が「おなかすいてるんですか?私が作ってあげまようか?」って、助けてくれるかもしれません。
アメリカはそういう国です!(違っ

残り1年と11ヶ月は奇跡の出会と逢う旅に出ましょう(ばく
コメントへの返答
2009年5月2日 10:23
え~、本当ですか??

お腹すいてフラフラな感じで街中でも歩いていれば、綺麗で可愛くてブルーの瞳が透き通ってて、かなり胸が大きくて舌ったらずに喋ってメイドカチューシャが似合いそうなボランティア好き美女が「おなかすいてるんですか?私が子供作ってあげまようか?」

え~、頭が朦朧としてきましたがな~。。

でも、僕が毎日見てるアメリカは、今回のインフルエンザの原因となった動物さんの様な おばさんとか、おね~さんがスーパーでカートからこぼれる程の食材を買い込んでいる光景です・・・(ショボ~ン)。

まさか、僕の住んでるのは別の場所なんでしょうか?どこで迷っちゃったんでしょう・・・やっぱ、美女探しの旅かぁ~♪
2009年5月2日 11:34
お疲れちゃ~ん♪
テーブル反対側の席に料理が並ぶのはいつの日でしょうか?

つけて味噌かけて味噌は持参しましたか?
海外に行くと、やはり日本人はコメじゃなきゃ~と思いますね。寿司や居酒屋によくあるメニューがどうしても食べたくなっちゃう(^^♪

毎日の洗濯。休日の掃除と食事は僕がしてるし(T_T)
今から昼食を作ります(ToT)/~~~
コメントへの返答
2009年5月2日 11:43
まいど~。
いや~、テーブルの向こうに料理が並ぶことは永遠にありません。
だって、隣に座るんだもん(ばく)♪

味噌は重かったので、却下しました。何せスーツケースの重量が30kgギリギリだったんで・・(汗)。コメは大事だよ~、無理して持って行ったんだけど、こっちで日本のコメ3000円位で売ってるし。失敗だった!

Voiceさんの洗濯、掃除、食事の用意??
似合わね~(笑)。想像したら、かなり笑えるかも・・・(失礼:ブッ)。
お互い、頑張ろうね。
2009年5月2日 12:03
ちゃんと食事作ってるんですね!
凄い!
たぶん、オイラは( ゚Д゚)マンドクセーってなり、栄養バランスが崩れて、体調崩し、帰国ってオチになりそうですwww
コメントへの返答
2009年5月2日 12:57
こんにちは。
そりゃ、裸にエプロンで頑張ってますよ♪

Takeoutのお店もありますが、量が多すぎてデブになりそうなので、せっせこと自炊してますよ。
でっも、栄養バランスは悪そうですけどね・・・。(汗)。
2009年5月2日 12:27
Dear Nyanko!
How are you?
I would like to let you know how concerned I am.

と心配してみましたw
コメントへの返答
2009年5月2日 13:05
マサシさん、お久しぶりです。

←こりゃ、男→男じゃなくて、男→女への発言にしたら、イチコロですね~(笑)。
何とか生きてますよw!!
My city Novi,MI is very comfortable to live . It is a piece of cakes for you , too !
と誘ってみる(笑)。
2009年5月2日 14:50
今は日本の方がオートマ比率が高いんでしょうね、きっと。

いわゆるTVディナー(=レンジでチン系)は小説で読んだだけで実際には食べてないです。味の方はどんなもんですか?

ところでこの背景はちょっと読みにくいっす( ;^^)ヘ..



コメントへの返答
2009年5月2日 22:11
こんばんは。
そう言えば、マニュアル車の設定は、意外とアメリカのが多いかも知れませんね。
今の日本だと、ほぼ壊滅ですもんね。。
食事の味ですか?
僕の住む所は、少し特殊な様で、近くに日本食レストランが多いので、外食は普通に満足できます。
でも、自炊となると・・・腕と味覚が必要な様で、失敗しながら日々頑張ってます(汗)。
え?背景読みにくいですか?僕のXPは背景黒の白字。会社のVistaだと黒が濃い半透明の黒になってますが・・何でかな??
2009年5月2日 15:03
 お疲れ様です。楽しそうですね。さすが先進国。
 
私もそろそろ発射台に移動(異動?)します。これからカウントダウン入ります☆
コメントへの返答
2009年5月2日 22:14
どうもです♪
一足先にお待ちしていますが、テレコンさんもそろそろカウントダウンですよね~。
赴任して初めの2weekで生活立ち上げて、その後の2weekで業務引継ぎして、1ヶ月は過ぎていきました。
活動は、これからですw!!
現地でお待ちしております♪
2009年5月2日 15:14
にゃんコさん、料理上手いじゃないですか~!
今度僕にもご馳走してください♪

次回は向かい側に綺麗なおね~さんをバックに料理のレポートお願いしますね(笑
(おね~さんだけのレポートでも良いですよ♪)

今日のスパは・・・でした(涙
でも新たな発見が出来たので良しとします(走りには関係ないですが~)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:18
こんばんは。
料理って程のモノじゃないけど、奥さんと別れてくれるなら、ご馳走してあげる~(爆)。
そうですね。おね~さんが居ない生活は退屈ですが、デブの居る生活はもっと苦痛なので、色々と探してみます(笑)。

スパ、気温高かったんじゃないの?
この時期になってタイムアップするとしたら、車の完成度が飛躍的に上がるか、ドライバーのスキルアップですよ。
新たな発見は10ですね?10♪楽しみにしてます!!
2009年5月2日 18:33
おはよう!こんにちは!こんばんは!

アメリカってATの国ってイメージが強かったけど、MTも健在なんですね。
リース早めに解約して、ワイスピに出てきたようなリトルジャパニーズマシンで楽しんじゃいましょう。

それにしても、料理だけ見てると国内の単身赴任のようだね。

偏食しないように気をつけてくださいね。

あと1年11ヶ月後に太って帰ってくるのを楽しみにしてますから。(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:23
おはこんばんちは!

そうそう、クライスラーがやっちまいましたね・・・(汗)。じゃなくて、圧倒的にATは多いですが、こっちの車好きは結構なマニアが多くて、凄い車を凄い事して楽しんでいる人も居ます。
リースは来年切れる筈なので、その際に何を借りるかですが、¥も絡むからね~。。
料理だけって言うか、気分的に国内の単身赴任の気分ですよ。言葉が英語なだけで、欲しいものはお金次第で何でも有ります。

あと1年11ヶ月、僕が太って帰る・・・
これは、みなさんで賭けですね♪(笑)
2009年5月2日 18:35
おぉ!なんだか日本のまんが喫茶で出てきそうな食事ですね♪
こんな食事ならちょっと安心してしまいます。

こちらも次期戦闘車両頑張って探しまぁす!
コメントへの返答
2009年5月2日 22:26
おはよう御座います♪今朝ごはん終了sです。
食事は、1食300円程度ですから、栄養は偏ってるかも・・・(汗)。
ASSYさんの次期車両、実は僕は非常に興味があります。
8年前にMR2が欲しくて、ワニシアに転職する予定でしたので・・・(汗)。3型以降じゃないと駄目ですよ~w!!
2009年5月2日 19:33
Lハンのマニュアルは苦手です。
特に1速が違和感有り有りです。

ナビはTOMTOMですね。
安くて性能が良いとは聞いたことありますが、日本国内にないのが残念です。

帰国するときには、料理人になってそうですね!
コメントへの返答
2009年5月2日 22:30
こんばんは。

右側通行だと左ハンドルは運転しやすいですね。慣れちゃったので、一時帰国の際が怖そうです・・・(汗)。
TOMTOM、良くご存知ですね。安いのにちゃんと道間違いません♪日本だとナビ高いですもんね。何でだろう??

帰国するときは、きっと・・・・・・・
冷凍食品料理人ですよ(爆)。
2009年5月2日 20:34
以外と?(失礼)豪華な食事じゃないですか~

これで滞在中の食事もOKと・・・・

USでMTとは珍しい、しかも6速?
やっぱりMTですよ、ATはそのうち不満が出ますから~

風邪引かないように気をつけて下さいね~
コメントへの返答
2009年5月2日 22:48
こっちに来るときは連絡してね。
ホテルに宿泊するよりは快適です。
いっぱい部屋余ってるし・・(笑)。
可能なら国内から女性社員も連れてきてくれれば無料送迎も致します♪

そうそう、アルティマ君は6MTです。
出来ればChevy C6が良いんですけどね♪
風邪、こっちに来て早々に鼻水垂れになって、未だ直りませんが、新型インフルでしょうか??
2009年5月2日 21:19
自分は食事を作るのは嫌じゃないですが、毎日となると・・参ると思います。

それにしても日本じゃないのに日本食にしか見えません。日本じゃなくても、それなりの食材が揃うもんなんですねぇ。
コメントへの返答
2009年5月2日 22:50
こんばんは。
毎日作るのは大変です。奥様に感謝しなきゃいけませんね。。

食材は、大体何でも揃うので、それ程困りませんが、何でも冷凍されているのが、玉に瑕です(笑)。
さて、いつまで自炊が継続できるかが問題ですね・・・(汗)。
2009年5月2日 22:18
お疲れ様です。
そちらにMTなんてあるんですね(驚

食事が日本っぽいです(笑
同じくらい沢山、きれいなおね~さんの写真が並ぶ事を楽しみにしてます(爆

豚インフル気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2009年5月2日 22:54
こんばんは。
マニュアルな車、結構ありますよ。
僕が思っていた以上に、インプやエボも走って居ますし・・・(汗)。

食事は、こっちの料理だけだと胸焼けしそうです。おね~さんも胸焼けしそうな方が多いので、苦労してましゅw!!

ブタ君には困ってます。日本本社からは、どうだ?こうだ!の聞いてくるし・・・早く沈静化してくれないかな~!!
2009年5月3日 5:00
MT車ゲット・・・おめでとうございます!

ささ、早くSCCAのSolo2に参加しちゃいましょ~よ♪
Sタイヤだけ買ってくれば参戦できまっせ!
コメントへの返答
2009年5月3日 6:35
ありがとう御座います。

こっちはお巡りさんが多いので、公道は専ら大人しくまったりと走ってます。
SCCAですね?
ちょっと調べてみます。ミシガンでも有るんでしょうか??
弄らない車は面白くないので、怒られない程度に楽しみたいと思います♪
2009年5月3日 17:17
やっぱりMTですよね♪
でもアメリカはATのイメージなんで意外な感じです。

まだまだ11ヶ月もあるんですね
豚インフルパワーで意外と早く
強制帰国されたりしないんでしょうか?

おみやげは2.5Lのインプで~(爆)
コメントへの返答
2009年5月3日 21:10
そうですよね、アメリカ=オートマのイメイジが強いですよね。
でも意外とマニュアルも設定しているんですよ。
まだまだ、先が長いので楽しむ様に気持ちを切り替えます。

そいえば、会社の向かいにあるオフィスに銀色GDADのウイング無し、炭ボンがあるので、そいつで良いですか~?
結構渋いですよ。。
2009年5月4日 12:22
お久しぶりです!

自炊は、かなり大変でしょうね(^^!
栄養が偏りそうなんて言いながら
野菜を添えてかなり健康に
気を使ってる感じがします!

写ってるソースは
Yoshida's ソースですか?

単身生活はキツイですけど
イイ面も多々あるので(笑
楽しんで下さい!


コメントへの返答
2009年5月4日 13:26
ムギチョコさん、お久しぶりです。
お気遣いありがとう御座います。

自炊は毎日なので、結構面倒ですが、なるべく葉っぱを食べる様にしてます。
僕が住んでるNoviはちょっと特殊な環境で、日本食材を扱っているお店が多いです。それだけでも恵まれてるかな?
このソース、トレーダージョーってスーパーで買ったんですが、不味い・・(笑)。
即効で使い切って、今はミツカンの愛用してます。
掃除、洗濯、食事ときついですが、マイペースで頑張ります。
最近やっと生活基盤が出来上がった感じです。
お互い体に気をつけて楽しく生活しましょうね。
2009年5月5日 11:06
元気にされていますね~♪

帰国までにFFドリフトをマスターしましょう(笑)

タッチナビの位置は...(笑)

栄養バランスを考えて食べれるので、「自炊」って良いですよね!
うちは家事分担制?なので嫁がいても...。
私も可愛いオネ~さんの手料理が食べたいです。(涙)
コメントへの返答
2009年5月5日 11:45
こんばんは~♪

意外とすんなり現地に溶け込んでます。
野良猫ですから、何処でも生きてけるかな(笑)?
僕は、元々FF乗りなので、FRよりFFのが上手く乗れます(笑)。

自炊って大変ですね。家事分担制ってヒデキさん凄いかも、流石現代の主夫♪

可愛いオネ~さんの手料理じゃなくて、ご本人が、た・べ・た・・・以下自粛(爆)。。

プロフィール

「@moomin-papaさん ゆっくり休めってことですかね?お大事に。」
何シテル?   03/12 21:44
若いつもりのまま御自由?となりました。やヴぁいです・・・定年まで秒読み開始です・・・orz...。気持ちだけは若いのですけど、体が付いて来ないです(泣)・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Paul Reed Smith Guitars Japan 
カテゴリ:Guitar関連
2009/10/14 02:57:25
 
株式会社神田商会 
カテゴリ:Guitar関連
2009/01/11 16:32:47
 
Kenko 
カテゴリ:カメラ関連
2009/01/11 16:31:05
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
デイズから乗り換えの予定は全く無かったのですが、大人の事情で車を買わされることになり、せ ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
マジェSちゃんで、高速道路を走行する機会が増えたのですが、高回転多用で可哀想になり、この ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
お店の人に、『これ探して貰えます?』って聞いたら、『どんな冗談ですか?』と答えられる始末 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
んと、・・・血迷ったです。 現在 我が家にある車両中で最大排気量の娘となります。 ちょ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation