• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

タイヤ交換

タイヤ交換 17インチ冬タイヤから19インチ夏タイヤへ変更しました。
これまで、ディーラーや近くのスタンドでお願いしていたのですが、
料金が結構かかるんです。だいたい1回6000円前後取られてました。

しか~し!今年度、冬タイヤに履き替える際に、
近くでお安く交換できるところを見つけました。

このお店は某スタンドなのですが、完全予約制でかかる時間も20分程度。
最後は立ち合いでトルクレンチの増し締めまで見せてくれます。
すごーく丁寧で対応も良いので、前回頼んだ時にとても気に入りました。

今回もそこにお願いしようと思ってネット予約を見たところ・・・
4月中旬以降まで満杯でした・・・

ネット上では料金も書いてないので、
試しにメールで料金の見積りをお願いしたところ・・・
携帯に連絡が来て、今日のお昼過ぎにキャンセル出たので空いてますとのこと!

ということで、急遽ピットイン、無事に交換終了です。
料金はネット予約だと1300円、来店か電話だと1540円だそうです。
これ1本当たりの金額じゃなく、4本込の価格です。
インチアップしても金額が上がることはないとのこと。
いや~破格の値段です。

今年もこのロータリーを模したオニギリホイールを大切に乗りたいと思います。
泥で汚れてますが業者焼付けのハイパーブラック(メタリック)塗装なので、
ボディとも相まって、ほんと良い色を醸し出すんですよ~(笑)
こういう自己満のニヤニヤがオーナーの極みですよね。

KEに10年近く乗ってみて思うことは、
やはりKEは19インチで設計されてるのでは?ということを切に感じます。

当初夏タイヤ・ホイールのインチアップを考察をしたとき、
20インチのハイペリオンやホムラ、もしくは19インチ等悩んだんですが、
RX-8スピリット限定の19インチBBS鍛造ホイールを入れる予定でした。
そしてハイパーメタリックもしくはブロンズに塗装して、
キャップをBBS化して・・・なんて妄想をしてたのですが・・・

その前提で一つ疑問が浮かんだんです。
17インチホイールを2セット(純正夏・社外冬タイヤ)持ってたのですが、
社外アルミホイールの方は軽量化されているせいか、
腰下が軽くて、なんかSUVの乗り心地じゃないんですよね。

足回りは変更してるいるのですが、アライメントもきちんと取っているので
極端に腰下のバランスが悪いわけではないと思うんです。

KE前期のサス独特の突き上げもあるかとは思うのですが、
足が動きすぎると、かえって乗り心地が悪くなることがわかりました。

ということでRX8の軽量ホイールにするとダメかも?と思い、
めっちゃ重量のあるホイールにすることにしたんです。
しかもこのホイールだとマッチングもベストだし、
ロータリーエンジンを模したオニギリも入ってる。

案の定変更したら、足回りがどっしりと重くなり、
段差などの突き上げの際も跳ねなくなりましたし、
SUVらしい腰下の動きになりました。

と言っても、どちらかというとスポーツカーに近く、
バイクでいうアメリカンのリジットサスに近いような硬さです。
突き上げダイレクト(笑)

KE後期や今のCX8やCX5のようなしなやかな乗り心地ではないです。
余談でしたが、個人的な所感でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/27 17:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換
アウディ好きさん

インチアップによる乗り心地
おもちんさん

自己満でも、こだわりのドレスアップ ...
マークファイブさん

ホイール購入
きぼれさん

タイヤ&ホイール交換
カッパ号さん

ヴェゼルのホイール交換🎵
ogacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロートピン台座を折るOTZ http://cvw.jp/b/1634201/47697862/
何シテル?   05/04 17:15
ripu.です。 どーぞよろしくお願いします。気軽にコメントくださいヽ(^o^)丿おまちしてますー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ripu.さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:02:29
MAZDAさんも頑張ってます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:53:38

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
2007年式キャブ最終計 タスマニアメタリックグリーン
マツダ CX-5 マツダ CX-5
○外装  ・ベリーリップ  ・growグリル  ・リアフォグカバー  ・リアバンパー ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
AA-01キャブ最終形です。 ついに株主(カブヌシ)になってしまいました。 1.7万キロ ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
10年前から乗ってるバイク。倉庫で眠っていたものを久しぶりに出してみました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation