• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39の"たんぽぽ" [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2013年11月4日

タイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10万キロを超えたので、タイミングベルト交換を行います。
カバーを外したの図。

エンジンをジャッキで持ち上げて、マウントを外し、補機ベルトをはずしにかかります。
そして、クランクプーリー、ベルトカバー。。。。。
2
セディアはコイツがクセモンでした。
ポイントはテンショナを縮めてから外すこと・・・
そして若干の知恵の輪
3
ベルト外れました。
1番圧縮上始点でカムが保持してくれないので、メガネ2本掛けでテンション掛けながら新品ベルトを回していきます。
4
プーリーは交換しておきました。
オイル漏れないのでシールはそのまま・・・。
テンショナ―もそのまま・・・。
5
新しいベルトを掛けて・・・・

元に戻して終わり。
6
オルタのベルトがヤバかった・・・・。
チリチリ言ってたのは知ってたけど、一部裂けてました。
新品買っておいたので交換。

作業時間はトータル3時間。
昼から初めて暗くなるのがイヤだったので写真はとらずホイホイ進めたら案外早く済みました。

痛かったのは、テンショナー用の特殊工具を紛失してしまったので、新たに買いなおしたこと。。。。
7
交換後、学習アイドル中。

メーター走行距離41185km
トータルは103000km程度。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

車検準備

難易度:

FRPアイライン制作1

難易度: ★★

高圧ポンプ交換

難易度: ★★★

ラリーアートエディション サスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation