• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空ガレージの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヒーターバイパスバルブの取り付けに合わせて前から気になっていたサーモスタットを交換しました。
なぜ気になったかというと10年以上交換した記憶がないから動作が適切かどうか確信が持てなかったからです (^^;)
2
冷却液を抜きます。
馬をかけず、スロープだけで冷却水を貯めるたらいが入ればOKとしました。
3
なぜか13mmのボルト2本を外して、サーモスタットとご対面です。
ぱっと見は錆などなくとても綺麗です。
4
ちゃんと閉じていて、新品(右)と比較しても特に問題ないように見えます。
しかし、見た目では分からないので、鍋で煮てみて温度変化による動作を確認してみました。
NA6の純正品なので82℃が開きはじめのようですが、90℃(アルコール温度計なので精度は分かりません)あたりから開きはじめますが、95℃でも半分程度しか開きませんでした。(95度以上には煮込めませんでしたのでそれ以上の動作は不明)
いままで普段のピボットの電気式水温計の動作は、82から84℃でずっと安定していて、低速走行が続いたり高負荷が続いた際にそこから温度が上がりはじめ、ゆっくり100℃まで到達し、電動ファンが回って温度が下がるという動作をしていました。
以上から想像すると、普段は85~90℃で走行していて、高負荷時に90℃を超え始めるとやっとサーモスタットが開きはじめるが、完全に開いていないので温度は上昇し続け100℃に達していたと思われます。
経年変化で動きが渋くなっていたのかもしれませんが、これ以上開きにくくなったり開かなくなったらオーバーヒートが発生するところでしたので結果的にギリギリの交換だったと思います。
外付けの水温計がついていても気がつきにくいので純正水温計は全く役に立たないので、サーモスタットは早めの交換(10年以内?)がおすすめです。
交換後の水温計の動きは、82℃で安定していて、針が動き始める(サーモが開きはじめる)と86℃くらいまで上がって直ぐに82℃まで落ちて、またしばらく安定しています。その繰り返しのようなので(まだ、100℃まで上がったのを確認していません)、交換前のサーモスタットの開きが遅かったのは間違いないようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターフラッシュ,冷却水/ドレンコック交換119,881km

難易度:

クーラントの交換

難易度:

ラジエーターシェラウド取付

難易度:

オイルクーラー取付

難易度: ★★

ラジエター容量アップ品に交換。

難易度: ★★

クーリングパネルとラジエターの隙間埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オイル交換(AUTOBACS Vantege SPIRIT 5W-30) https://minkara.carview.co.jp/userid/163887/car/778942/7791226/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
車いじりは、タイトルの通り「青空ガレージ」です。 自分の車を自分の出来る範囲でコツコツいじったりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デミオ12穴インジェクター流用① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:50:31
セカンドシートの異音対策(大幅改善) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:10:17
2列目 シート異音対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:08:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入した最後の車です。R6年2月で新車購入から31年を迎えました。 基本的に自 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
久しぶりにバイクに乗りたく(いじりたく)なって、オークションでポチッとやってしまいました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバリ車は2台目の車です。自分の車は、可能な限り自分でいじります。コストの関係もあります ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男用に購入し、4年間所有しました。 結構気に入っていたので車検を通すつもりでしたが、シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation