• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

プチぶら日記〜いつも心の片隅にW124

今日も元気にプチぶら散歩。曇り空で頭痛がするのよ。


まだ1990年代のこと、つれが毎年年末になると、今は亡き徳大寺有恒氏著『間違いだらけの車選び』を買ってきて、あれもいいなぁ、これもいいなぁ、とため息をつきながらパイプドリームにふけっていた。

その中でも、こんな車に乗れる人は幸せだ、と書いてあった一台が、当時まだ現役だったメルセデスベンツW124。

こんな車に乗れる人は幸せだ、か。

当時はまだグランドシビックに乗っていて、次は何に乗ろうかと考えている時だった。

結局次の車は2代目レガシィツーリングワゴン250Tになった。

その時には、自分達もいい車に乗れるようになったものだ、とプチ人生の勝ち組になったような気がして嬉しかった。

ただ、なんとなくその本の一文はいつも頭から離れなかった。憧れていたのだ。欲しいとかそういうのじゃなくて。

つれもなんとなく、その一文が頭から離れなくて、いつも心の片隅にひっそりと引っかかっているようだった。

時々、W124の本を買ってきて読んではため息をついていた。

それから25年の月日が流れて、ついにご縁が巡ってきた。

いつも車のメンテナンスしてもらっている磨き屋さんに、車を探している、と告げたら、相談の末にW124のミディアムクラスの400Eがあるけど、それにしたら、と言われたのだ。

しばらくして車が見つかり、いろいろレストアというか、壊れそうなパーツの交換と全体的にリフレッシュして納車された。

2020年の冬に納車されたので、春まで乗れなかったが、カーポートにある車を見ているだけで幸せだった。

年齢を重ねて経験を積み、いい車に何台も乗って不感症になっていた私だが、それでも嬉しさは格別だった。

春になって乗った時は、これが本に書いてあった幸せなのね、と思った。

車の中で深呼吸した。

車内には約30年の時を経たメルセデスベンツ特有の少し甘くて渋い香りの残り香がした。


Posted at 2024/05/10 10:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型「“最速級”スポーティセダン」公開! 最高出力1000馬力・最大トルク1000Nm超え! 斬新「速すぎポルシェ」欧州に登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240317-11000809-carview/
何シテル?   03/17 20:01
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 6 789 10 11
12 1314151617 18
192021 2223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24
ごきげんサイドビーチライフ〜冷え性対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:05:58
無音の音… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 22:30:45

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation