• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuminの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

電動パワステ化その1 パワステポンプ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
電動パワステ化に向けて油圧パワーステアリングのポンプとタンクを取り外し
2
エアクリーナーが邪魔なので取り外し
3
各パイプを外して、パワステフルードタンクの取り外し。
パイプを外すとオイルが垂れてくるのでオルタネーターやベルト類をウエスやビニールで養生しました。
4
ホースにはウエスを突っ込んで漏れ止めにしましたが、それでも垂れちゃいました(>_<)
5
タンクを外した後
養生はこんな感じ
6
パワステポンプはネジ2本を外して摘出。
摘出するスペースはギリギリ(やや無理矢理)な感じです。
7
パワステの油圧部品がないとだいぶスッキリ。
そのうちステーも外したいです。
もしかしてオルタネーターも上から取り外せる?
来年辺り必要になるであろう、ウォーターポンプとかタイミングベルトの交換も少し楽かも

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FCR-062注入

難易度:

車検

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさひこ ありがとうございます(^o^) しかし、最近の車はいじるところがなく、少し寂しい感じです(-_-;)」
何シテル?   11/07 09:56
できることは自分でやる。でも最近の車は自分ではいじれないところが悲しい( ;∀;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:35:35
ステアリングリモコンアダプタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:11:26
[トヨタ ヴェルファイア] ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:23:24

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ポーミラ (ダイハツ ミラバン)
息子用に2台目にと購入しましたが、息子が乗らなくなったのと、L250を手放したので、現在 ...
スバル シフォンカスタム シフォンちゃん (スバル シフォンカスタム)
11/5納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車フォレスターの車検タイミングで乗り換え。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
単身赴任のために足用として購入。 ヤフオク個人売買で12万9千円 走行3万4千キロ 東名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation