• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2007年12月8日

針光る前期メーターVer.2 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、針が届きました(笑)

今回はLEDがオレンジなので、針もオレンジに
しようとY32シーマのメーターを購入。
2
そして針を抜きます。

このツールは内貼り等を剥がす時や
ピンを抜く時に使う物です。
3
マーチよりも抜きやすかったですね。
4
さ~て、マーチのメーターに取付と…

ありゃ、長過ぎるじゃん…orz
5
タコメーターの針がスピードメーターに
丁度いい感じの長さでした。

それじゃぁと、カットしました。

タコ用や水温&燃料用もカットしました。
6
やはりキューブ用と同じで、スピードメーターは
きつめだけと何とか入る位でしたが、水温&燃料は
ゆるいですね(^^;)

軸を移植しようとしたのですが、抜く時に折れたので
間違って捨ててしまったらしい…orz

タコは軸がかなり太いので、ドリルで開け直し。
7
とりあえず借り付けして光らせてみました。
8
撮り方を変えてみて。

今回チップLEDを使ったのですが、針との距離が
ある為に、ちょっと暗めですね(^^;)

LEDがある付近に針が来ると、明るくなります。

ゲタでLEDを持ち上げれば対処出来るかなと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

メーターブザー 交換

難易度:

メーター交換

難易度: ★★★

ドライブシャフトブーツバンドのカシメ増し

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation