• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

諏訪にすわひめ!諏訪湖プチオフ

諏訪にすわひめ!諏訪湖プチオフ オフ会レポート第一弾。

10月19日、長野県諏訪市で自身初、クルマ無関係なアニオタ・プチオフをしました♪


※フレンチ・ブルー・ミーティングとは特に関係ありませんので、あしからず。




今回、長野県車山高原でFBMに初参加するために遠路はるばる兵庫県から行くので、この機会にお二人のみん友さんとお会いしました。

なかなか会えない、いや、まず会うことが無いだろうと思っていた「画面の向こう側」のみん友さん、現地長野在住 諏訪姫大好き!諏訪姫サポーターёきよёさんと、埼玉在住 嬉しいことに私のブログへいつもコメント頂いていたsf@chinpeiさんです。

ёきよёさんのとあるブログでの呼びかけでこのプチオフは実現しました。
今回の待ち合わせ場所である諏訪ステーションパークには、PLUMオフィシャルショップが入店しています。諏訪市公認ご当地キャラクター・諏訪姫の“聖地”です。



集合時間よりも早く着いたので、広い駐車場からёきよёさんが以前紹介していたPLUMの痛車や、


諏訪姫自販機を見つけて一人ニヤついていました。



少し経つと、まずはドドドドドッ!と爆音を轟かせてやって来たのはインプレッサ WRX STI、sf@chinpeiさん。駐車場内に広く響き渡るエンジン音ですぐ分かりました(笑)
先にご挨拶を済ませると、続いてアクセラスポーツ、ёきよёさんもやって来て3台揃いました。

初対面ですが趣味の話は盛り上がります。いろいろお話しながら記念撮影。



このときDS4のダッシュボードには、以前ラリー会場で購入した諏訪姫を飾っていたのですが、ёきよёさん「お!宴バージョン♪」などと、お二人の反応はとても早かったです。さすが!(笑)



ёきよёさんのクルマには出来立てホヤホヤ♪な、お手製のミューズデザインパッドが貼っています。

意味が分かるあなたはラブライバーですよ。


そしてお待ちかねのPLUMオフィシャルショップへ。


店内は諏訪姫をはじめ、長野のご当地キャラのグッズはもちろんですが、

普通にフィギュア、プラモ、キャラグッズ(言ってしまえばPLUMブランド以外の他社商品も)と品揃えが豊富です。さらに塗装ブースまであります!

諏訪姫ファンクラブ会員&お店の常連であるёきよёさんが店員さんと話している間、私はsf@chinpeiさんと濃い話をしながら店内を物色。

そして、いろいろお買い上げです。


お買い物をしてホクホクした後は、ёきよёさんの案内にてそば処登美へ。


駐車場では、すごくいいタイミングで先客のルノー3台組(もちろんFBM参加組でした^^)が出発されたので、その空いたスペースに無事3台揃って駐車できました。



さらに運よく窓際の席に着くと、諏訪湖&諏訪市街を見渡せる素晴らしい景色(すこし天気が残念ですが^^;)を眺めながら、


鴨南蛮そばを美味しく頂きました。


さらに、こんにゃくのさしみも♪


食後はそのまま結構な時間、アニメをはじめ趣味についてや、みんカラとの“上手な付き合い方”についてなど話し込み、全く話が尽きませんでした。共通の話題で盛り上がることは楽しいですね(*´∀`)

お店の駐車場があまりにもいいロケーションだったのでコチラで再び記念撮影大会。


しかしすぐ裏手の民家には、テレビでしか見たことのないような巨大なスズメバチの巣があり、現にブンブン飛び回っていました。 

そんな場所で、黒いor黒っぽい上着を着ている我々は、背後に若干ビビリながらカメラを構えていました(^^;


その後、お蕎麦屋さんすぐ近くの立石公園から諏訪湖を眺めた後、



諏訪姫グッズの買い物へ再び足を運びます。
向かった先は、麗人酒造


清酒「麗人」や、「諏訪浪漫麦酒」などを醸造している蔵元です。

もちろん、我々の目的はこの一区画(笑)


このなかでも今回私は諏訪姫ラベルの諏訪浪漫麦酒を購入しました。


立体物からお酒まであるなんて、諏訪姫のグッズ展開力は本当に素晴らしいです。


この後、私がネットのニュースを見て気になっていた諏訪湖名物?な「バッタソフト」を食べるために諏訪湖湖畔へ。


目的地の観光遊覧船乗り場 売店です。



店頭には非常に気になる看板が!


で、注文すると出てきたのがコチラ。


無修正はお見せしにくいと思い、念のため画像修正しています。


無修正版はフォトギャラリー「閲覧注意!長野名物?「バッタソフト&虫ソフトを食べてみた」にてどうぞ。

そもそもバッタ(イナゴ)を食べたことが無かったので良い経験でした(笑)


最後は、和やかな諏訪湖湖畔にてカモたちと戯れました。









まだまだ遊び足りませんが、私の車山高原への時間もあるのでここで今回のプチオフはお開きとなりました。

今回の購入品はコチラ。

実は一番人気な塩尻市のご当地キャラ「玄藩サラ」、諏訪姫2013浴衣ver.やジュースに地ビールに、ラブライブ! さらにポイントカードも作っちゃいました(^^)

そして、お二人から頂いた最高なプレゼントもあわせて(≧∇≦)

みんカラで知り合った、車は違えど趣味は同じな仲間と出会え、こんなにも楽しいひと時を過ごすことができました。声掛けしていただいたёきよёさん、そして埼玉から駆けつけて頂いたsf@chinpeiさん、本当にありがとうございました。

またの再会を願っています!!


第一弾オフ会レポートはここまで。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/10/22 21:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 22:11
こんばんは~。
やはり、リアサイドのガラスに期待が膨らみます。
何にしましょうか?

すわひめも丹後半島から里帰りして良かったですね~。
それにしても行動力に感服です。(^.^)
コメントへの返答
2013年10月22日 22:39
こんばんは。
うーん、旬的に美月ちゃんと未来ちゃんでしょうか(^^)
って貼りませんてば(笑)

そうですね~、諏訪姫の里帰りでした。
ありがとうございます。土曜日はこのオフのための早朝出発でした。
2013年10月22日 22:12
改めまして、プチオフお疲れ様でした!!(*^_^*)

ブログが濃く、まとめ方もお上手で流石です!

私も見習わなくてはw


3人が出会えたことは運命ですかね。
みんカラを通じて、このような交流ができて本当に嬉しかったです(^-^)

また必ずお会いしましょう!
コメントへの返答
2013年10月22日 22:47
こちらこそ、お疲れ様&ありがとうございました!!!
実は当日土曜日の宿からノートPCにてブログ執筆していましたが、加筆修正を加え続けてようやく火曜日にアップです(^^;

クルマのSNSを通じてアニメ好きが集まる、本当にこんな遠距離の3人が出会えるなんて嬉しいですね(^^)

ぜひお会いしましょう。その時はお気軽にご連絡を♪
2013年10月22日 22:14
運転手です。
ま~た食べてる (´д`ι)
こんだけ大きい写真だとモザイク意味ないっす  _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
コメントへの返答
2013年10月22日 22:50
これが皆様からのフライングだと総ツッコミな何シテル?の全容です。
あれ?全く何が写ってるか分からないようにしたはずですが。
オカシイナー(笑)
2013年10月22日 22:26
PLUMのミニフィギュアは諏訪湖SAで買ったことがありますが、本家は行ったことないですね~。下り方向の諏訪湖SAを初めて見たときは驚きでした。そんなフィギュアも13体になりました。

諏訪は高速使って1時間で行ける所なので、次あるときは是非お声を!
コメントへの返答
2013年10月22日 22:58
逆に私は凄い事になってると噂の諏訪湖SA下りは行っていません(^^; また次回覗いてみたいです。
おぉ…なかなかのコレクターですね♪確かにこのお手ごろ感は集めたくなります。

諏訪は皆さん集まりやすい場所なのでしょうか(笑) 私はハードル高いので難しいですが次の機会では是非お会いしましょう。
2013年10月22日 22:48
そういえば諏訪姫のフィギュア、長野道のみどり湖SAで買ってしまいました。やっぱあの周辺では人気なんですね~


あと先週行ってきた「ラリーハイランドマスターズ」ではインテグラタイプRのラリー車が諏訪姫仕様になっていました。結果は上位ではなかったみたいですけどね…
コメントへの返答
2013年10月22日 23:06
諏訪姫の人気、グッズ展開など活躍っぷりはなかなかだと思います(^^)

PLUMレーシング、諏訪姫ランサーの後継車ですね!活躍しているところをこの目で見てみたいです。
2013年10月23日 0:43
俺の妹もFBMのお土産屋さんで諏訪姫フィギュアを5つ購入してましたよwww
普通に可愛いですよね、ご当地キャラにしとくの勿体無いくらいです( ̄▽ ̄;)

アニメオタクオフ会、楽しいですよね~(^-^)
一概にオタクと言えども知っている範囲はぜんぜん違って、でも話し始めると楽しかったりwww
コメントへの返答
2013年10月23日 0:59
車山高原にも売ってましたね、諏訪姫♪っていきなり5個ですか!?あそこで取り扱っていた種類ほとんどじゃないですか?(笑) 妹さん、やりますね~(^^)諏訪姫は全国クラスの可愛さですね(*´∀`)目指せグランプリです!
オタクの方向性も十人十色ですが、好きなモノへの愛はみな分かりますから。その中でも今回はアニメ好きの集まり、大変盛り上がりました♪
2013年10月23日 7:50
おはようございます(^_^)

フォトギャラも拝見致しましたがバッタソフトのインパクトは凄いですね~

朝から衝撃的でしたww

諏訪姫のミニフィギュアいいですね~
ラリー洞爺でPLUMレーシングの痛車を初めて見てから気になってました(●´ω`●)
コメントへの返答
2013年10月23日 12:37
こんにちは(^^)

「閲覧注意!」ってあるのに見ちゃいました?
インパクトありますよね!

私も諏訪姫デビューはラリー会場でした。これからも見かける度、家に諏訪姫が増殖していきそうな予感です(笑)
2013年10月23日 9:40
おはようございますm(_ _)m

めっさ楽しんでいるところを何度も何度も連絡してごめんよ~

わたしのお世話役として諦めてな~

イナゴか弱い系ワタシには強烈や(>_<)
今でも長野の人々には貴重なタンパク源として愛されている食材なんだな~

次はマウンテンやな~
お口直しの朝日揚げ(職場でめっさ好評ありがとう!!)とそっちのイオンで売ってる駅そばのカップ麺バージョンのお土産宜しくお願いします・・・
コメントへの返答
2013年10月23日 12:39

こんにちは。
これからも大役を果たしますよ!
今回は尾張小牧さんにバトンタッチさせていただきましたが(汗)

マウンテンなんて大丈夫ですか?心配です…

前回のコメントにも返信しましたが、えきそばカップ麺が見つかりませんので。
「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」大好きな作品の名台詞です。
えきそばは駅ホームで出来立てを立ち食いで食べるのイチバンです。是非ご賞味あれ♪
2013年10月23日 20:15
こんばんはわーい(嬉しい顔)
毎回、遠くまでいってますねぇわーい(嬉しい顔)

麗人、美味しいっすよ。
諏訪には、美味しい地酒が三つあって、麗人、真澄、あともう一つが………

デリートされてる冷や汗2
とにかく美味いっす。
コメントへの返答
2013年10月23日 20:33
こんばんは。
ありがとうございます。機会を見つけてはあちこち行っています(^^)

コチラの地酒は、やはり美味しいお酒なのですね♪ 勉強になります。
2013年10月23日 21:45
コメントの数 ぱないねw(´ー`A;)

お・も・て・な・し 如何でしたか?
諏訪を堪能して頂けたでしょうか♪
先ずは、FBMの開催に感謝しなきゃ(*´pq`*)

趣味で繋がった、この出会いを大切にしたいですね★
今後とも、諏訪姫を応援してあげて下さい♪

そうそう、イナゴソフトの存在を知らなかった事は、クラスの皆には内緒だよwww

再会を誓って・・・☆
コメントへの返答
2013年10月23日 23:43
私たちのオフ会の模様が、嬉しいことに皆さんからの反応上々です。
これも今回のホスト、ёきよёさんのおかげですね。本当にこの度はお世話になり、ありがとうございました(^^)
諏訪の地で、同じ趣味を持つこの仲間が出会えてとても嬉しかったです。諏訪も諏訪姫も堪能できました(´▽`*)
また初対面なのにも関わらず、SNSへの付き合い方ついても教えていただき大変勉強になりました。
諏訪湖のソフトしか事前情報を仕入れていませんでしたが、車山高原の「虫ソフト」の方が数倍強烈でした(笑)
また是非お会いしましょう!

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation