• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

日誌「エキマニ修理,クラッチ交換,前パッド交換(磐田店)」ZC31S

カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・(履歴メモのため追記式)‎
--------------------------------------------------
■2020年2月8日「クラッチ交換後の印象」交換時7.6万km現在**万km
モンスター「スポーツクラッチセットC ノンアス」(¥43,900↓¥39,500)
・丁寧に繋いでいたが高回転で滑らせ匂いがした・数回なら問題ないはず
・少し違和感,ミートポイントが床に近く・減った時を連想する,早すぎ。
・新品時はグリス生きていて微調整可・ディスク残っていても潤滑無くなって来たら替え時と思う。
--------------------------------------------------
■2019年8月12日「修理後のZC31S」
・初夏、回すほど好調に。高回転のトルクはいい
・真夏、10W-40で十分レスポンスある、気温30℃ではやや非力
・クロスギヤは、高速道路で回すと燃費13km/L程度
・高低のギヤどちらも回るので巡航速度いくらでも可能、
・低速登りはエンジン・軽量・ギヤの組合せ、加速が途切れない
・仕上がったスイフトに乗って、不安と戦っていたことに気づいた
・前輪が低位置で常に接地感・進入ですぐに安定する、
・前後一体感(速度内なら)・前輪アンダーにならない、
・FFを気にせず走れる・前後キャンバー付きで横G増えても破綻ない、
・MonsterLSDの恩恵か切り増し小回り,アクセル調整,出来る
・LSDが効かない登り閉じている時アンダーになる
・レーシングカー?と感じるのは脚周りの安定のせいだろう。
--------------------------------------------------
・インプGRBでは立上がりはトルク不足。速度のれば速かった。
・インプGRBでは車重に負け限界で前輪アンダー(悪路で早期に出る)
--------------------------------------------------
■2019年6月22日「エキマニ修理,クラッチ交換,前パッド交換(磐田店)」ZC31S
・(令和元年)6月22日完了(2週間,代車セルボSR)
・購入時 走行5.3万km>7.6万km (所有2万km)
・エキマニ管上部、排気漏れ(43200+技術料43200)
・Monster磐田店に問い合わせ(TIG)溶接で対応とのこと、
・助手席側2本パイプ交換溶接(2-1集合部1set)
--------------------------------------------------
■症状(良く回るエンジンがトルク無く色褪せた)
・(低速トルクにエキマニが重要だそう,直れば元通りになる)
・修理後ECUリセットのせい,帰路ではスロットル鈍く,ギヤ入りにくい
・3日後補正され回転軽快,ギヤ入りやすく。
--------------------------------------------------
■溶接に沿いパイプに小穴ひび10㎜(説明用スーパー1600エキマニ)
alt
■(ZC31S)カタログ エキマニ(外を通るのは割れ対策か?)
alt
■モンスター[4-2-1ツインキャタライザー エキゾーストマニホールド]
(交換ならば)255102-4650M ZC31S 176,040円税込
--------------------------------------------------
■依頼内容
・エキマニ溶接修理・チタンカバー交換(無償) 255501-4650M・触媒カバー交換(無償)・マフラーステー折れ修理(ビビリ音無くなった)
・オイル交換(持込)Kendall GT-1®エンデュランス10W-40部分合成油3.9L
・オイルフィルター(購入)パワーフィルターPFX100,68SZ(1,944円税込)
・ミッションオイル交換(購入)ギヤオイルMoty's M502 75W-85?2L
・モンスタースポーツクラッチセットC,311500-4650M(購入42,660円税込)
・レリーズベアリング(純正)・パイロットベアリング(純正)
・レリーズアーム(モンスター強化品)
(クラッチ交換時期だった,中古購入時から頼りなかった違和感の為),(交換後,感触良し,ミート位置が床方向へやり易く)
・3日経過,半クラの時繋がり「ググググ」ジャダー直らず
・アイドリングで繋ぐ執こくやってみる>300kmほぼ解消
-------------------------------------------
・モンスターストリートブレーキパッドtype-eフロント411120-4650M」(購入)10,260円(1台分)
・(パッド残2㎜たまにブレーキ警告灯,液減るとセンサー反応する定番)
・(ダストが多かった,前後ドア内側も黒い埃)
・(ZONEパッドから変更type-e初め効かない熱が入れば効くそう)
・初日喰いつき感なし・体重掛けて踏む感じ・加減できる
・後日食いつき感消えた・薄く当てられ扱いやすく・キー音ゴー音せず
・暫くして効きが出た・コントローラブルでとても良い(箱根流し)
・喰いつく時(中ブレーキの後)・暫く滑らかさ無くなる気がし・キー音も出る
-------------------------------------------
・ローター研磨(前)・溶接と機械加工お願いでき信頼できる
・エアフィルター清掃をお願い
・J'sエアロバンパー下グリル外れ修理(外れるらしい)
・ここをこうして・加工は販売店で嫌がられるが・気になる所ある?と言っていただき整備の目で診て・困らないようにやっておいて欲しいと思う
-------------------------------------------
・代車(セルボSR)に800km乗らせて頂いた所・直噴DIターボにCVT、7速マニュアルモードに感動し・ターボRSのAGSが気になる
-------------------------------------------
スイフトスポーツ ZC31S 2型
ブログ一覧 | スイフトスポーツZC31S(2009.01) | クルマ
Posted at 2019/06/05 20:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation