• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルジ隊長の愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

LEDルームランプを減光

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電球色のLEDルームランプに交換したのですが、あまりにも眩しくて、実は困っていました(^_^;)

調光タイプのLEDに買い替えるか、スモークタイプのレンズを購入するか、迷いながら2ヵ月過ごしました。

なんとなくABに立ち寄ったら、テールランプ用のスモークフィルムが半額で売っていました!
これだと思って即購入、貼り付けてみました。
2
アベニール・サリューのときに、テールランプにこの手のフィルムを貼った記憶があります。
中性洗剤入りの水をスプレーして、ドライヤーで温めながらフィルムを引き伸ばしながら貼り付けました。
その様子は省略です(^_^;)
3
センターにも貼り付け(^○^)
4
点灯してみると、良い感じに減光されています。
5
こちらも良い感じ。

これで夜間にドアを開けたときに、目に飛び込んでくる爆光が和らぎます(^○^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

増設ラゲッジランプ取り付け

難易度:

備忘録25エンジンオイル交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

カップホルダーのイルミ変更

難易度:

アーシング施工

難易度:

アーシング取り回し変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月8日 14:41
はじめまして
いつもイイネ!ありがとうございます。偶然ですか同じ日にLEDの投稿😲やはり眩しいですか?僕はまだ夜でないので、確かにトンネルでつけてみましたが明るいです。
コメントへの返答
2020年11月8日 14:50
こんにちは。フォローいただきありがとうございます😊
夜間に乗り降りする時、上からの光が目に飛び込んできて眩しかったので、しばらくはドア連動on/offを切っていました😅
でも、荷物を取るときに今度は暗くて不便だったので、なんとかならないかと悩んでいました。
だからと言って、純正ランプに戻すのも癪だし💦😅
まだ明るいですが、若干暗くなって眩しくは感じないようになりました。
しばらくはこれで行こうと思います👍😆

プロフィール

「星空と雲海 http://cvw.jp/b/1656431/47279074/
何シテル?   10/14 19:31
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 XVからC-HRへと乗り換えることになりました。 前車ではいろいろといじりましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーカッター脱落防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 09:14:26
マフラーカッター チタンカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 09:09:49
PIAA 雪専用フラットスノーシリコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 14:01:42

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2023年5月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation