• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
メーカー/車名/年式: SUBARU/ BRZ/ 2013

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前): MICHELIN/ Primacy HP/ 215/45R17
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後): MICHELIN/ Primacy HP/ 215/45R17

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
 はい(車種:Honda CBR600RR 2010)

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
 純正タイヤはは他社製でしたが、友人の紹介により前後DIABLO ROSSO CORSAに交換しました。
 ライフは他製品とあまり変わりはなく感じましたがドライのグリップが大変良く、
 ウェットもなかなかの食いつき具合で、まさに「一度はいたらやめられない」タイヤになってしまいました。
 以降、このタイヤ一筋で交換しています。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 個人的には、やはりハイグリップタイヤの王道的存在。
 4輪のピレリタイヤは比較的他社製に比べ柔らかい分、静粛性も少し高いと聞きました。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1000km~3000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
 ドライブ、通勤、趣味等

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
 主にドライブ

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
 地元(京都市)で積雪があれば毎日

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 24歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニターについて書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/30 10:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろバン どうやって作ったんですか?(^o^)」
何シテル?   12/16 11:01
どうも、SeiRyuです。 たまにカメラを持ちだしてふらふら歩き出します ブログ:https://www.selife99.com/ Twitter:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シリンダーヘッドカバーガスケット交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:15:07
【解決】i-stepアップデート後のESysUltraが使えない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 08:37:06
021 【ステアリング・ヒーター・レトロフィット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:01:30

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 440i クーペに乗り換えました。 シルキーシックスを堪能します(´∀`)
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
免許取得時に初めて憧れたバイクでした。 ホーネットと2台持ちにしようかと思いましたが、や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費がむちゃくちゃいいです! 街乗り14km/L、遠出17km/L、MAX19.2km/ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4のD型です! 2012年の4月末に購入し5月末に納車しました! ラグジュア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation