• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにさん☆の"無限ちゃん♪" [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2018年6月11日

サイドスタンド清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまで定期的にCRC吹いてましが
梅雨に入り時間もあったのできちんとお掃除することに/(^o^)\

まずはスプリングはずしまーす(`・ω・´)
(これ後からでもえぇんかな。。。?)
外す時はスタンド上げた状態の方がテンションかからず楽ちんです(´ω`*)♪♪
2
次にサイドスタンドスイッチ(センサー?)の取り外し(^ω^)
8mmのレンチなどで緩めましょう(`・ω・´)
ボルトが取れたら、そのままこじらず手前に抜いて上げてください(`・ω・´)
3
こんな感じに棒が刺さっておるので/(^o^)\
これの位置で、スタンドが出てるか否かを感知しちょります(`・ω・´)
一応、刺さってた穴の方も回さないようにしときました(^ω^)

そしたら、現れたボルトを14mmのレンチなどで緩めましょう(`・ω・´)
フレームを通してスタンド自体にもネジ止めされとり、
裏のボルトともネジ止めされてるので注意(`・ω・´)
自分はふつーにボルト緩めてたら外れました/(^o^)\←
4
外れた部品たちはお掃除ー/(^o^)\
さすがに頑固な汚れもあったので、真鍮ブラシつこーて出来るだけキレイに(`・ω・´)
5
たぶんキレイになりました
6
車体側もたぶんキレイ←
7
そして本日の主役!!!

ウレアグリス!!!!!

耐熱性と耐水性に優れたグリスで
リチウムグリスの上位互換的な!!
(あんまり違いがわからん)
リチウムグリスより耐熱性高くて
落ちにくいみたいなそんな感じらしい←

非石けん系グリスだからね
だからなんだってんだ!←
8
グリスヌリヌリしたら逆の手順で組み上げです(`・ω・´)
ぶっちゃけボルトの周りに塗るだけで良かった気がする(´・ω・`)
はみ出たグリスはキレイキレイに拭き取っておきました/(^o^)\
埃が付着してまた動き悪くなったらいかんので(´・ω・`)。。。

最後に、エンジンかけてスタンド出してニュートラル以外にギア入れたらエンジン止まることと、
スタンド上げて同じことしてエンジン止まらないことを確認したら完了です\(^o^)/


2018/06/10
総走行距離:82,639km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキパイスプリング取り付け(補修)

難易度:

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換

難易度:

ノーマルミラー・ウィンカー戻し

難易度:

チェーン掃除&注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広島でホイールリペアやってるとこ無いかなぁ( ◜ω◝ )」
何シテル?   01/16 23:33
じょにさん☆です。よろしくお願いします。 ER34前期型に乗ってます(^w^) 車はまだまだ初心者です(・p・) 簡単なDIYやらいじる方が好きだったり@...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] タービンガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 01:40:32
TVキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:49:38
[日産 スカイライン] チャタリング対策~LSDをバラす!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 01:27:23

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 無限ちゃん♪ (ホンダ CBR1000RR)
史上最高と思えるバイク CBR1000RR SC57後期 イケメンだし可愛いし走れば速い ...
日産 スカイライン スカ子 (日産 スカイライン)
NISSAN SKYLINE 25GT-t 2door 前期型です。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 箱スカ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
足車、荷物運搬車としてお迎えしました! 初めてのCVT(´ω`*) 色々快適装備をつけて ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
HONDAの最新テクノロジーが凝縮された サーキットで勝つためのマシン!! とはいえ、田 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation