• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

黙とう・・・

黙とう・・・ ★写真が多いです★


土日は広島に弾丸ツアーで行ってきました。



相当前から、原爆投下の日に現地で黙とうを捧げたいとずっと思っていて・・・

今回、何故かホテルが取れちゃったので(笑)、夏休み最後の思い出にと思って行ってきました。
※8/5-6に広島にリーズナブルなホテルを確保するのは極めて難しいようです・・・




<8/5(土)>

朝から新幹線でGO!

お昼過ぎに広島に着いて・・・まずは一杯!(爆)




何故か広島で尾道ラーメン♪



ちょうど10年前に尾道で食べていますが・・・

広島の尾道ラーメンは美味しゅうございました♪



その足でホテルに向かいますが、時間が早すぎたので荷物を預けてお出かけします。




向かった先は・・・もちろん・・・





平和記念公園です。


明日が原爆投下の日を控えて・・・式典の準備が進んでいましたね。












・・・何か変な団体も結構いたな~





さて、今日の目的は現在リニューアル中の平和記念資料館の、東館を見学すること。



2007年に初めて訪れて・・・ちょうど10年。

ちなみに、去年訪れた時には「本館のみの公開」・・・

・・・なので、3回目の見学になります。

2008年も広島に行っていますが、この時は資料館には行っていません・・・







リニューアルされた東館を見て感じたことは・・・
より、世界に核の悲惨さを伝えようとしているのかな?ということです。


原爆投下前後の変貌が分かりやすく表現されています



英語の解説が日本語と同じくらいの大きさで表示されています



そして、原爆の日の前の日というのもあって人がものすごく居たのですが・・・




目立ったのは、アメリカの人(欧米の人?)が多かったな~と。
(去年よりも多かったのは間違いないですね)


それもこれも・・・きっと・・・



この人の影響かと・・・

ここを訪れた外国の人(アメリカの人)が、世界中に「広島に行った方がいい」と拡散しているのだとか・・・
いいことですね。

ぜひ、みんカラのお友達でまだ行ったことが無い人は・・・絶対に一度は行くべきだと思いますよ~

”52枚のカードゲームな名前の大統領”も・・・見に来いよ!




ちなみに、来年本館と併せてリニューアルされるのですが、新たに展示される?資料(遺品とか)も、一部先行的に公開されていました。





結構人も多かったので、割と小さな展示面積である「東館」ですが、結局見学には2時間ちょっと掛かりましたね。




さて、資料館の見学を終えて、原爆ドームを横目にホテルにチェックインしに行きます。





チェックイン後は、再び原爆ドーム近くまで赴き・・・

りすざるさんと合流して、飲みに行きます♪


今回は、既に広島名物はほぼ食べた感があるので、りすざるさんが食べたいもの(場所)をリクエストしました。


すると・・・



おされなところ!



料理の”一部”です。

これ以外にもたくさん頼みました。
・・・そして、散々飲みました~(笑)










そういえば・・・

お店の灰皿が・・・



ロータリーの形!(さすが~)




明日の式典のこともあるのでほどほどでお開きに。

いや~・・・楽しかったっす!!





<8/6(日>

朝5時45分起床!(笑)

7時半に原爆ドーム前でりすざるさんと待ち合わせて式典会場に向かいます。







・・・にしても、何だか騒々しい・・・







8時から式典が始まり・・・






そして・・・


8時15分・・・



黙とう m(_ _)m




その後式典は続くのですが、僕は目的を達したのもあって、りすざるさんとは一旦別れて電車が混む前にホテルに戻ります。





原爆ドームを見ながら戻ろうと思ったら・・・



デモ行進・・・(-_-)



表現の自由は認めるとしても・・・
「自分たちのことしか」考えていない・・・協調性も何もない言動って・・・どうなのかな?


仕方なく、裏道を通って・・・



左にTV中継?している人とかも居たりして・・・




ホテルに戻って、荷物まとめてチェックアウトして、再び広島駅でりすざるさんと合流(笑)

ランチ、お茶・・・をして、僕は新幹線で戻ってきました~



平和を考える、改めていい機会にもなりましたし、りすざるさんと飲んだり、ランチしたり、色々話したり・・・楽しかったです。




そして・・・広島は37℃という気温で・・・とても暑かった!・・・
なので・・・ビールが美味しかったのですけどね~(笑)



短い時間でしたが、お付き合いしていただいたりすざるさん・・・ありがとうございました。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/08/06 20:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ターボ2018さん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

M3cs touring 抽選販売
ns404さん

ジムニーノマド
amggtsさん

この記事へのコメント

2017年8月6日 21:40
弾丸ツアー、お疲れ様でした!
&ご馳走様でしたm(__)m

私も今年は数年振りにリアルで式典に参加出来て良かったです。
てか、今年は知っている被爆者の方が亡くなったので、是非とも参加しようと思っていましたから。
台風接近でちょっとは曇るかな?と思ったけど、まるで72年前を思わせるようなカンカン照りで、当時に思い馳せたりしました。
広島県外の方が、黙とうの為に来広して下さるなんて、光栄の至りです♪
そのお気持ちをずっと持ち続けて下さいね。
暑い中、本当にお疲れ様でした゜・*:.。. .。.:*・゜
コメントへの返答
2017年8月6日 21:55
弾丸ツアーで行った甲斐がありました!
こちらこそコーヒーご馳走様でした♪

初めて参加しましたが、ちょっと早めに撤退したことを少し後悔しています。
・・・でも、暑かったし(^_^;)

72年前は、今日の暑さと比べものにならないほどの「ものすごい熱」が襲ったわけで・・・

そう考えるととても胸が詰まる思いでした。
もう高齢であろう当事者や関係者の方も、多数いらっしゃいましたしね。

元々争い事が嫌いなので、揉めるのはいいとして殺し合いはして欲しくないというのが本音ですね。

こちらこそ、忙しい時にお付き合いしていただいてありがとうございました!
2017年8月6日 23:59
こんばんは〜

デモ隊の人たちは黙祷してる間も首相がスピーチしてる間も騒いでいたらしいですね。。。

本当に平和を訴えるなら静かにして平和を唱えるはずです
モラル云々と言う問題では無いですよね

沖縄の時もそうですがやはり反戦デモとかする人ってなにかズレている感じがします

あの人達にはそれが本当に平和を訴える態度なのか改めて考えてほしいです。。。考える脳も無さそうですが^^;


コメントへの返答
2017年8月7日 1:08
こんばんはー

観光客など一般の人が歩くドーム前の川沿いの道を占拠しての行進、ところ構わず拡声器を使っての騒音、そして公共交通機関(路面電車)の通行を妨げる市内行進・・・

平和を訴える・・・というよりは、政権批判だったり・・・

ぶっちゃけ、静かに平和を考えたい”普通の人間”・・・多分あの場に居たほとんどの人が、冷ややかに彼らのお祭り騒ぎをうっとうしく思っていたと思います(笑)
まあ・・・当人たちは気が付いていないのでしょうけどね・・・


プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation