• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年12月7日

ALT(新路面)走行覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
11時、12時、15時 フリー(3hr)


コンディション:ドライ

気温:11時、12時枠はさほど寒くないが、15時枠は少し寒い(でもキンキンまではいかないが・・・)



Best1 29.771sec
Best2 29.896sec


タイヤ
 F:Z1-☆(9~8分山 245/40/17) *k
 R:Z1-☆(9~8分山 245/40/17) *k


ブレーキパッド
 F:ルービックス(S)
 R:ルービックス(V)


車高
 F
  走行開始時 08/11/23ALT走行終了時比±0mm
  11時枠LAP16~ ↑3mmUP
  15時枠 ↑3mmUP
 R
  走行開始時 08/11/23ALT走行終了時比±0mm
  11時枠LAP16~ ↑3mmUP

 F:ブラケット-ケースツライチから+6mm
 R:リング結合部~ブラケットリング下81.5mm
   F:プリロード=0
   R:プリロード=0


ガソリン量:1/2


ブースト(EVC値)
 A:1.04(設定=60 OFFSET150%)



エアクリ
 ダウンフローBOX



【データ】

Max SPEED 122km/h(245タイヤ)
Max Rotation 7926rpm
空気圧 ①F:温2.6k R:温2.6k 30.020sec
    ②F:温2.3k R:温2.6k 29.771sec



・11時枠、12時枠は30秒フラット止まり
・空気圧高くても低くても、タイム的には大きく変わらないが、フィーリングとしては低めの方が「捉えている」と感じるので、F低めがやっぱり良さそう
・15時枠で(≧∇≦)さんに引っ張ってもらいベスト更新
・↑の走りでは、明らかにコーナリングが(僕の方が)遅い
・突っ込み過ぎず、コーナリングスピードを高めるようにしてベストを更に更新(ただし、3コーナーでお尻が出てたが・・・)
・11/22、11/23に比べると舵の入りは少なくなる・・・が、他のラジアル・Sタイヤと比べるとやはりやや多い


あの走りで・・・なので、もう少し3コーナーをコンパクトに回れれば、あと0.1~0.2secは更新できそう。


少し、未来が明るくなってきたように思います♪


超超超超楽しかった!!!!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レガシー公道復帰後その13

難易度:

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その3)

難易度: ★★★

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その2)

難易度: ★★★

13万キロ走破

難易度:

レガシー公道復帰後その14

難易度: ★★★

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation