• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
はこパパの愛車 [日産 セレナ]
CVT プライマリー回転センサー・セカンダリー回転センサー交換
1
不動になるほどの異常ではありませんでしたが…<br />
<br />
出だしや最加速時にアクセルを踏んでも自分の思いどおり回転数が上がらず、2000回転くらいでもっさりと走り出す。<br />
「低速なのに、高速ギアで加速している」よう。<br />
エンジン音は低音域が増え、「エンジンは回転しようとしているんだけど重たい」そんな感じ。<br />
<br />
その状態でさらにアクセルを踏み込むと、一見シフトダウンしたかのように一気に4000回転ほどに上昇する。<br />
が、思いのほか加速しない。MT車で言うと半クラで加速しているような状態。<br />
<br />
こういった症状が最近顕著になってきました。<br />
<br />
エンジンオイルや、CVTFがMaxレベルより多いと、フリクションロスなのかモタモタ症状が出ることも。<br />
しかし、チェックしてみると量も中間レベルでいい感じ。今回は違うと…<br />
<br />
ステップモーターはすでに交換済み。<br />
<br />
CVTプライマリーとセカンダリーの回転センサーは、未交換で10万km &amp;12年目。<br />
故障を示すダイアグの記録はありませんが、センサー系ダイアグは、条件に合致するほど壊れていないと残らないこともあるようです。<br />
今回、予備的にもこの2つのセンサーを交換することにしました。
不動になるほどの異常ではありませんでしたが…

出だしや最加速時にアクセルを踏んでも自分の思いどおり回転数が上がらず、2000回転くらいでもっさりと走り出す。
「低速なのに、高速ギアで加速している」よう。
エンジン音は低音域が増え、「エンジンは回転しようとしているんだけど重たい」そんな感じ。

その状態でさらにアクセルを踏み込むと、一見シフトダウンしたかのように一気に4000回転ほどに上昇する。
が、思いのほか加速しない。MT車で言うと半クラで加速しているような状態。

こういった症状が最近顕著になってきました。

エンジンオイルや、CVTFがMaxレベルより多いと、フリクションロスなのかモタモタ症状が出ることも。
しかし、チェックしてみると量も中間レベルでいい感じ。今回は違うと…

ステップモーターはすでに交換済み。

CVTプライマリーとセカンダリーの回転センサーは、未交換で10万km &12年目。
故障を示すダイアグの記録はありませんが、センサー系ダイアグは、条件に合致するほど壊れていないと残らないこともあるようです。
今回、予備的にもこの2つのセンサーを交換することにしました。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2013年09月29日

プロフィール

「[整備] #セレナ ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨2 https://minkara.carview.co.jp/userid/167539/car/2384540/5974039/note.aspx
何シテル?   08/23 12:21
C26セレナと、NBOXとハイゼットを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:36
アイドリングストップを止めてみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:07
CEP / コムエンタープライズ インテリジェントオートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:18:36

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2012年製前期型20Sです。 いろいろ追加して味をつけていきたいです。
ホンダ N-BOXカスタム NBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
5年落ち11万キロ 初の4WD車 11年乗ったワゴンRと比べると、安全のための機能が増 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
作業車です
スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
サブ車2代目。 5年落ちで車体価格29万!! 外装もきれい、内装もきれい!まるで新車☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation