• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

車高調準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ZN6で使用していたTEINモノスポーツダンパーを引き継ぐため、整備・美化しました。

実は、約10年の間に同じキットを3セットも購入してたのですが、これは2代目。
最も新しいものは、まだ2000kmしか使ってないので、それはサーキット走行用に温存して、ボロくなって処分しようと思っていた奴をナラシ運転期間用として再登板させます。

ナラシと言っても、ZN8は1年・1万kmのロングディスタンスとなります。
2
新車にボロい脚は付けたくないので、各部を徹底的に洗浄・美化。

ロワブラケットとアッパーマウントも、錆を落とし、錆転換剤処理をして再塗装を行いました。

また、傷んだ部品を数点、TEIN社から取り寄せて交換しました。
3
車高調整ネジ部もずいぶん錆びてましたが、錆転換剤で黒化(黒錆に変化)するので、ぼろ隠しには都合が良いです。
4
Fスプリングは標準レートより1kg/mm落とし、TEIN製7kg/mm(150mm)としました。これは送料入れて3500円で入手。
5
Rスプリングも標準レートより1kg/mm落としてます。とにかく1年間はサーキット走行しないので乗り心地を確保するためです。

MAQs製8kg/mm(150mm)

これも3500円。

兎にも角にも純正サスペンションには用事が無いので(一生懸命開発したのでしょうけど)納車後可及的速やかに交換する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整(29,842km)

難易度: ★★

ピロボール入りロアアーム準備②(CUSCO製ピロブッシュゴムブーツ交換・その他)

難易度:

アライメント

難易度:

アライメント調整 3回目

難易度:

車高調交換後のアライメント

難易度: ★★

リヤスタビブラケット、リンク取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最後の晩餐⛽・・10L 腹一杯喰わせてやれなくてすまねぇ」
何シテル?   05/25 15:53
車高短原理主義者 身分不相応にも、86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動車整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H24. 4月試乗もせず新車で購入。 H27. 5月~『走り』&『弄り』専用車になりま ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
R6.1.27 契約 納車待ち グレードRC 6月納車予定
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation