• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2006年2月23日

色温度6000Kと純正比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、これ両方純正です。
明るさ、視認性だけなら変える必要まったくなしですね(笑
2
両方純正で道路を照らしてみた。
もちろんよく見えます。
3
次に助手席は純正のままで
運転席側だけPHILIPS6000Kに交換してみました。

角度と距離のせいもありますが
まぶしく強い輝きv(。・ω・。)ィェィ♪
フィリップスいいじゃん!

ここで初めて純正(助手席側)が黄色く感じました。
4
3の状態(助手席側純正、運転席側6000k)で道路を照らしてみました。
比べてみると左側はすこし黄色っぽく
右側がだいぶ白っぽいかな。

助手席側の光軸はすこし高目でそのままなんですが
運転席側の照らす範囲が少し伸びたようです。
5
はい、両目とも交換しました。
1の画像と比べると色の違いがよく分かります。
白さがアップ!!!
6
両目交換のまま道路を照らしました。
2の画像の位置よりも少し後方から照らしましたが
照射範囲は確実に伸びたようです。
晴れの日の視認性はアップしたと言っていいかな。

さて、あとは雨の日視界だーね。
7
小雨の中です。

前方の停止車両もよく見えます。
白線などのくっきり感は純正ほど出ませんが。

さて、次はどしゃ降りの視界だーね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後期ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライトクリア補修

難易度: ★★

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

ヘッドライト磨き定期(床用ワックス実験編)

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトクリア補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月24日 8:41
刈り取った後の田んぼ掘り起こさないんですね。←そうじゃねーだろって!私のはノーブランドの7500K(9K円)ですが、取付後走行中に消えるので、調べてみたらバルブの中のガスが抜けているようでした。メーカー物は補償も効きますし、安心ですね。
コメントへの返答
2006年2月24日 13:44
田んぼの手抜きによく気づきましたね(笑
まだつけたばかりでアレですがフィリップスなら
問題はないかと
2006年2月24日 8:55
家もノーブランド?の6500K(7800円)ですが、とりあえず白くて満足しています。ポジションランプが対比でいまいち決まらなくて困っています。ブランド品いいな~!
コメントへの返答
2006年2月24日 13:48
ノーブランドと並べて比べた事はないので
そこらへんの違いはどーなんでしょ。

安心感に定評があると言う事で
私はフィリップスに決めました。

プロフィール

「[整備] #アイシス 32000lm 爆光LEDヘッドライト https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/7837369/note.aspx
何シテル?   06/18 17:00
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11
まっちゃん33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 14:03:32
不明 スポーティ全開♪ カーボン ルック ドアミラー カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 09:34:26

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation