• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo-mo太郎@sabotenのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

コッパディ姫路 2024 in 宍粟市役所

コッパディ姫路 2024 in 宍粟市役所6月1日(土)2日(日)に2年毎に開催されるクラシックカーイベント「コッパディ姫路」が開催されました。
一日目は姫路大手前公園をスタートし、途中 光都サッカー場、宍粟市役所、ヨーデルの森、西脇市役所でPC競技を行いながら、淡路のホテルを目指します。
二日目は今回PC競技は行わず、ホテルから姫路の本徳寺を経て昼には姫路大手前公園に戻る工程となっています。

今回、一日目の宍粟市役所に行って見学しました。

市役所の裏でPC競技を行い、表の玄関前を通り抜けていくルート。
表の玄関前がメインと聞き、最初は玄関前を陣取っていましたが、車は停車せずあっという間に通り過ぎてしまう。
これにはがっかり。

諦めて裏のPC競技を見に行くことに。
結局ここで写真を撮りながら見学することにしました。

参加台数は109台。
しかし早々にリタイヤした車もあり、全部は見られませんでした。
天気はいいものの、良過ぎて日向は暑いくらいでしたからねぇ。
クルマにも少し厳しかったのかも。

では一部ですが目の保養に。


MG TC


マリアーニ コロンボ ランチア アルデア 750S


アルファロメオ 1900 C スプリント ピニンファリーナ


MG TD


ポルシェ 356A カブリオレ


ジャガー MK1


フィアット 508 S バリッラ


ポルシェ 550 スパイダー 1500RS


バンディーニ 750S シルーロ


アルファロメオ ジュリエッタ スパイダー ベローチェ


AC エース


ジャガー XK120 ロードスター


オースチンヒーレー スプライト


フィアット アバルト 1000 ビアルベーロ


ブガッティ T40


シトロエン DS19


トライアンフ TR4


ロータス エリート


アストンマーティン DB5


アルファロメオ ジュリエッタ


ディーノ 206GT


アルファロメオ スパイダー デュエット


フォルクスワーゲン カルマンギア


ランチャ フルビア


ニッサン スカイライン 2000GTR


MG ミジェット


フィアット ディーノ スパイダー 2400


フィアット 850 レーサー


アルピーヌ A110


アルファロメオ ジュリア スーパー 1300


フィアット ジャンニーニ 590GT コルサ


BMW 2002 ツーリング


BMW 3.0CS アルピナ


アルファロメオ ジュニアザガート 1300


アルファロメオ GT1300 ジュニア


ランチャ フラミニア GTL2.8 ツーリング


BMW 2002 ターボ


BMW M1


シトロエン SM


ロータス エスプリ Sr.2

横山剣さんのジャガー E-typeや竹岡圭さんのトライアンフ スピットファイヤも見たかったのですが、残念ながら確認できず。

一日目は快晴。少し暑かったもののイベント日和でした。
でも屋根のない車も多かったので、参加している人は大変だったかな?。
特に日焼けが。。。
まぁこれは見る側も同じなのですが。

二日目もいいお天気の模様。
これからも長く続いてほしいイベントでした。
場所にもよると思いますが、欲を言えば、見ている人に、もう少し車をよく見させて楽しめるような工夫がほしかったかな。
あっという間に目の前を通り過ぎてしまうと、折角来たのに残念な気持ちになります。
今後に期待!。

プロフィール

最近の車が皆同じに見えてしまう今日この頃。自分は少しでも個性のあるクルマに乗りたいなぁと思っております。 現在はシトロエンC4カクタスに乗っており、相方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
シトロエンC4カクタス。 その魅力の筆頭はやっぱりデザインでしょう。 可愛い?、カッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんの気になる車リストの一台がミニ。 そこで調べていくと、気になるグレードを発見。 ニ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
訳あって初代C3のオーナーになりました。 短期間の所有になると思いますが、フレンチコンパ ...
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
20年ぶりにハイドロに回帰。 以前乗ってたBXに較べると個性は薄くなりましたが、格段に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation