• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年5月30日

強化ATとかATFクーラーとか。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
シュヴェーレン強化AT。
注意事項。
街乗り慣らしでブースト掛けずに500㎞走行。
コレはわかる。

ATF100℃以内で300~400時間毎に交換。
コレはATFの温度と時間はワカラン。
2
60~100℃(80℃がベスト)って言われても、ATFの油温計なんか無いわ。
一応、ATFクーラーを突っ込む。

ニュートラルで3000回転以上吹かさない(回転上げて発進はNG)
コレってギア繋げなければいいだけのような…?



後にATF油温系追加。
3
ドイツ語でシュヴェーレンって書いてあるステッカーが6枚付き。
4
ATFクーラー追加中。
純正位置にHKS汎用ATFクーラー。
見た目純正ATFクーラーとなんも変わらないゾ(;´д`)
5
左ヘッドライト下にスペースがあるからここに取り外した純正ATFクーラー再設置して二個付けATFクーラーにしてやるということらしい。
コレで冷え冷えカナ?
6
黒ボディ、黒いコア、位置的によく見えないが、純正ATFクーラーコアを再設置。
左ウインカー横の穴から走行風を当てて冷却させてます。
ATFクーラー二個付け仕様はディーラーもびっくり仕様。
オイルパンを拡大したりしてないので二個付け仕様で対処らしい。


ATF油温系装着後、実はオーバークールと判明し、ウインカー下の二個目のATFクーラーは撤去してHKSの一基のみ使用。
7
追記。
一基掛けでも気温や走行風でオーバークールな場合、ATFクーラーにダンボールを貼ります。
可燃物なので車検に通りませんし、真似して炎上しても知りません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフマウント交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ミッションとデフオイル交換

難易度:

クラッチレリーズシリンダー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

クラッチフルードの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月23日 20:31
峠を登ると、アッと云う間にATFは100℃越えしますよね!

セリカで、段階的にATクーラーでの温度実験をしました。

それを踏まえて、2連装に落ち着きました。

FDも、追加して2連装してます。

34も、2連装を準備中です。

プロフィール

「茨城県と思ったら佐賀県の鹿島だった朝」
何シテル?   05/07 07:00
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation