• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

Bootmod3 Re-lock の記録

Bootmod3 Re-lock の記録 今日Bootmod3のRe-Lockに関しての作業記録を自分用に残しておきます
長くなると思います・・・
Re-Lockに関して何か、ご存知の方がいらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします。






0.朝一、エンジンが冷えている状態でからスタート

1.安定電源確保用にバッテリーチャージャーをつなぐ

2.イグニッションON状態をキープさせる為(スリープモードに入らないように)運転席シートベルトをホルダーにセット

3.OBD接続をM1macにLANアダプターを使って接続を試す(うんともすんとも認識しな
い)

4.M1macはどうやら正常に認識していないなと確定

5.実績のあるiphoneとWi-Fi接続でBM3アプリでOBD接続→接続OK

6.Flashいきなりする前に、DIAGNOSTICSでマフラーバルブの開閉チェック→OK

7.Wi-Fiでもきちんと通信が確立していることを確認

8.iphoneのBluetoothはOFF

9.MyMAP → StockTune → Flashメニュー内 → Download, Flash Later → Press Here to Flash Now

10.
alt

11.一回目、Flashできたみたいだけどコーディングで失敗? あれ

12.再度、 Press Here to Flash Now

13.
alt

14.StockTuneのFlashは正常に完了 → イグニッションボタンを余裕を持ってOFF →  ON → エンジン正常に掛かる

15.さて目的の Re-Lock 実行
alt


16. あら
alt

17.50%くらいまで行って、Flashできないエラー表示 → メーターにもドライブトレーンエラーの表示、燃料ポンプのような音もずっと聞こえる・・・

18.BM3のエラー表示に出ている内容から、スタートボタンを3回程度ON/OFF時間をかけて繰り返し、イグニッションON状態やOFF状態を試す。

19.通常FlashのStockTuneのMAPを書き込んでみる → OK 正常に終了
メーターなどのドライブトレーンエラーも消え、全てが正常な状態に戻せた。
alt


20.もう一度、Re-Lock → 画面表示上100%まで進捗が進む (お!)
alt


21.2回目のRe-Lockで今度は100%まで進捗の表示が進む。
だが、Flashできないエラー表示 → メーターにもドライブトレーンエラーの表示、燃料ポンプのような音もずっと聞こえる・・・ うーん

alt

22.以降18からの繰り返しが連続するので、午前は諦める。 → StockTuneを書き込んで、エラーが出ていない状態で一旦終了

23.お昼休憩してから、今度はIntelMacを引っ張り出して、Wi-FiではなくOBD
にLAN経由で接続 → OK (M1macではBM3のアプリは正常に認識できていない為)

24.前半のマフラーフラップの動作テストもOKを確認 → 通常Flash OK → Re-Lock NG・・・

25.以降18からのまた繰り返し

26. いいかげんこりゃハマったと思い、BM3 Agentのターミナル画面からLogを記録。

27.エラーの表示や、通常Flashできたキャプチャなども残して、サポートに連絡

28. みんカラの知り合いにも連絡やりとり

29. 夜になったけど、時差の影響かまだサポートからは連絡確認できず ← 今ここです

以上
ここまで見て頂いた方、感謝します。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2023/02/12 00:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

謎のエラー発生!
yabu3さん

車検からの再コーディング とAp ...
やす@218dさん

まだまだ暑いですね
華乃蘭丸さん

GR Supra ECU(DME) ...
ニジクマさん

コンママーク落ち
プログラマンイチロウさん

発売日に到着
INSPIRE2211さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【学生時代】 H3年式中期ロードスターNA6+トラストTD-05改ターボ乗りでした。 Vスペの内装が気に入り即購入したのですが、細かなところに手を入れたりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 04:27:40
TANABE Professor SP5 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 04:19:21
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 04:15:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン E43 Panda仕様 (メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン)
メルセデス S213 AMG E43 色々と検討してS213のデザインや内装が気に入り ...
ミニ MINI Crossover カバちゃん (ミニ MINI Crossover)
納車後メンテナンスようやく終わりました。 マニュアルのコンパクトSUV…楽しい! これ ...
ポルシェ 911 911 4S(クロちゃん) (ポルシェ 911)
前回短期間しか乗れなかったケイマンGTSでしたが、この度良い出会いがあり911に乗ること ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2022/7月購入、8月納車 2016年最終型、9000km(2022年購入時・・・) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation