• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

呉羽山展望台

3000m級の立山連峰を背景に富山市街地を展望
2021年02月10日
カテゴリ : 富山県 > 観光 > 自然
この場所からは、3,000m級の立山連峰を背景にして富山市街地を望める絶景の撮影スポットです。
それぞれの季節で景色が楽しめます。

冬は、晴れる日が少ないですが晴れた日には、雪の立山連峰を望むことができます。
また、夜になると夜景の絶景スポットになります。

富山県を紹介するときによく使われる写真や映像はここでとられることが多いです。

普段は、人がほとんどいないところですが、立山が見られる日にはカメラマンが結構訪れる場所でもあります。
住所: 富山県富山市安養坊

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2021年3月5日 16:28
こんにちは〜 (^O^♪

娘が富大にいたので、呉羽山近辺行ったことあります。
やはり、石川県から見るより、圧倒的に美しいですね。
お寿司もきときと寿司には、負けますわ。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2021年3月5日 18:28
近い分きれいに見えますね。
石川県には、白山や能登半島があるじゃないですか。(笑)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation