• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童の"じむ兄さん" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2023年9月8日

REVERSE REVERSEオリジナルマフラー  

評価:
5
REVERSE REVERSEオリジナルマフラー
 YouTuberリバース☆さっきー氏のマフラー屋「REVERSE」のJB64用マフラー REV-20W。開発時の動画を見てて、JB64が納車されたら買おうと思ってたが、いざ納車されてみると品切れで買えず。ところが、Yahooの公式サイトに在庫有りの表示が出てて、試しにポチったら翌々日の速攻到着でした。

 一本物のステン管をベンディングでワザワザUターンさせて左出しにした謎構造。JATA認証の平成22年規制適合品なので、低音を強調しつつも音は静か。静かだけど純正と異なり、シフトチェンジのタイミングを計るのが音で判断しやすくなった。純正だと駆動音や聞いてる音楽の音で掻き消されてしまってたのだが、窓閉めててもちゃんと排気音が聞こえる程度には音が出てる。
☆2024/01/22追記
 装着後約5ヶ月6000km弱走行時には、最初の装着時に比べて音量が増えた。結構イイ音しちゃってるのだが、消音材の劣化か、コレが本来の意図した音なのか、はたまた使用上のミスでの消音材定着不良かは不明。冬の寒い時期の暖機運転では結構な音が出るので、住宅街に駐車する人は要注意。

https://youtu.be/5ylXG-v1wYQ?si=aH1aspSL9U0RjuWI

 価格も4万切りを維持しててコスパも良いし、昔はダメだった左出しを敢えて採用してるとこも面白い。
 交換そのものは、車高ノーマルでも地上高が高いジムニーなので、ジャッキアップせずとも14mm工具とウォーターポンププライヤーのみで10分も掛からず交換できた。

 メインパイプや触媒ノーマルなので、装着による変化は音のみです。
  • タイコからエンドまで無溶接の一本ループ曲げ。
定価39,600 円
購入価格39,100 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

REVERSE REVERSEオリジナルマフラー

4.77

REVERSE REVERSEオリジナルマフラー

パーツレビュー件数:22件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

REVERSE / REV-06 W

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:40件

REVERSE / オーバル2本出しマフラー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:11件

REVERSE / REV-04

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

REVERSE / REV-06

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:62件

REVERSE / REV-02

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

REVERSE / REV-06 S

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM

評価: ★★★★★

HKS LEGAL

評価: ★★★★★

Motor Farm ステンレスマフラー

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO DUSSEL GT-Four

評価: ★★★★★

R's Racing Service / RRP RRP ハイパフォーマンスマ ...

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000km到達 http://cvw.jp/b/1712934/47761526/
何シテル?   06/04 00:00
毎日じむ兄と時々エボ十
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
 両親がメインに使用するために、軽だけど比較的余裕のある車体を選んだらコイツに辿り着いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation