• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATSU。の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年1月27日

シートベルト警告音解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
うちのコペンはH20式なんですが、シートベルトを締めないと警告音が結構な音で鳴ります。
シートベルトはいつも必ずしているのですが、パーキングに入り、ちょっと動いている状態でベルトを外しても鳴ってしまったりが非常に不便だと感じていたところ、お友達のokazu2さんにお願いして教えて頂きました。
この方法だと配線やカプラーを外したりすること無く、音だけが消せて、警告灯はちゃんと残っています。元に戻したいときにはすぐに戻せます。
で、方法なんですが、警告音発生装置の装備が義務化されているなんて話もありますので、割愛させて頂きます。
もし知りたい方いらっしゃったらメッセージで^^
画像は警告音オンの状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

宮田倶楽部【シートベルトがスルスル動くシートベルトガイド】を取り付ける

難易度:

シートベルトガイド位置調整

難易度:

D-SPORT x TRS 2シーター用6点式ハーネス 取付け

難易度: ★★

シートベルトガイド3個目

難易度:

シートベルトの滑り改善?

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ徘徊中^^」
何シテル?   10/24 21:54
人生で初めてのオープンカーです。スポーツカーがやっぱり好きでRX-8に続き嫁さんに無理言って購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAP Style CAPS HN-03 ブルートーンホーン Type-Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:45:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年11月ついに納車されました。 グレード :アクティブトップ ミッション:5M ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分が大学時代に購入した車で、弟に乗らせ、母親に乗らせ、この度10年経って自分の所にかえ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
一昨年まで乗っていた車です。写真がほとんど無く、この写真は売却直前にホイール等純正に戻し ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前々車です。とても好きな車で、子供ができたことで手放しましたが、また乗りたい車です。記録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation