• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかっちゃん.のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出まずは……

☆毎年定例山陰ナイトプチオフ☆
(勝手にネーミングしちゃいました^_^;)

「毎月」じゃなくて「毎年」ですww

7月のあたま
神戸で捕獲されちゃったんですが
今回は捕獲しちゃいました(o´艸`)

その捕獲したみん友さんは……

「み~パパさん」♪♪♪







毎年、ご家族で山陰旅行に来られているんですが
それに合わせて毎年ナイトプチオフを
させて頂いています。

今年もいつもの道の駅で集合し
2時間程ずっとおしゃべり(^^)

毎年遊んでいただき
ありがとうございます(*´▽`)ノノ

今年もいろんな話が出来て
夏の思い出がまた一つ出来ました♪♪

来年もまた声掛けて下さいねぇ~♪


毎年思いますが
「年に1度お会い出来る」って
すごいなぁって思っています

全く知らない人同士がみんカラというSNSを
通してメッセージのやり取りをしたり
またお会いしたりと。

この様な繋がりをこれからも大切にして
行こうて改めて思いました。


続いては……

☆スピーカー取替え☆

嫁号の運転席側前後のスピーカーが
お亡くなりなりまして取替えました。





まずは、ワゴンRのページを徘徊
(足跡ペタペタww)

みなさんの文章や写真を見て頭の中で
イメージトレーニングww

かなり夢中になって作業していたオイラ

額から汗が滝のように出て
Tシャツはビショビショに( 笑 )

暑さを忘れて作業していました(^◇^;)

なんとか無事に取り付ける事が出来ました!

嫁さんもとっても喜んでくれたので
暑い中、取替えた甲斐がありました( 笑 )

セレナ以外の車種で初めてスピーカーを
付け替えたんですが、ちょっとだけ
オイラのスキルもアップした??かなぁw( ̄▽ ̄)

作業が終わり、夕方からは地元の祭りが
あったので作業で出した水分の補給も
兼ねて( 笑 )行ってきました♪♪



てか、地元の地区会での祭りだから値段が安い!!

1時間で3杯呑んで帰りました( 笑 )





Posted at 2016/08/22 21:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

福山思い出作り旅行

福山思い出作り旅行家族4人とオイラの両親とで
広島の福山に思い出作り旅行に行ってきました♪

昼過ぎにこっちを出発

いつものようにめっちゃいい天気で気持ち
よく運転してたら
なんか少しずつ雲行きが悪くなってきて
対向車のヘッドライトが点灯してるじゃないですか

まさか………まさかねぇ……

嫌な予感が的中…大雨です!!!!(°_°;)(; °_°)

あんなに天気良かったのに

ふと頭に浮かんだのが

「早朝洗車したなぁ~~」って

確かにオイラが洗車すると雨が降る時が多いけど……

今日降らなくても((((;゚Д゚))))

あんなに天気が良かったのに(><)

ふしぎですよね~~ww


まぁそんなこんなで
福山に着いたのが夕方前。



まずは晩飯を食べる居酒屋探しにGo!

行く前にちょっとネットでリサーチして
「生しらす」が食べる居酒屋を発見
(みなさんのブログを見てたらたまんなく
食べてみたくなっちゃいまして^_^;)

予約をしようと思っていましたが何時に
行けるかわからなかったのでしませんでした。

福山駅の近くのお目当ての居酒屋に到着
(店構えの雰囲気はなかなかOK)

入って人数を言って入れるか確認

店員さん
「すみません…今日は予約で満席でして」

オイラ
「ガ~~~~ン(´°ω°)」

しょうがないっすよね~
予約してないんだもん(ToT)
なおさら生しらすが食べたくなった衝動を抑えながら
気持ちを切り替え、次の居酒屋探しww

暑い中、歩いているオイラの喉はカラッカラw

もう我慢できませんww
そうです、頭の中は泡の飲み物ことでいっぱいw

近くに居酒屋があって
雰囲気も良さそうだったので即入店!!ww

その後の行動はもちろん……
「とりあえずビール!!!」ww

にんにくの丸揚げひとりで食べちゃった(o´艸`)

料理も美味しく楽しい晩飯となりました!

晩飯を食べ終わり散歩がてら福山駅から
めっちゃ近い福山城にGO!!!
(あとモンスターをゲットするために^_^;)


とってもキレイなお城でしたよ
(ほぼモンスター探してましたが爆)

散歩したら小腹がww
さっきまで腹一杯だったのにねww

駅ナカのワッフル屋でワッフルをゲットだぜ


コンビニでビールとつまみをゲットだぜ!

(「うずらの味付けタマゴ」子供がセレクト
初めて食べたけど旨かったww)

この日、部屋でオリンピックを見ながら就寝


次の日は、朝から子供達の為にみろくの里にGO

天気にも恵まれすぎてメッチャ暑かった










暑くて外に居るのが大変な両親
そんな時は隣接する施設「昭和の湯」へ

温泉施設や畳の休憩場や食事が出来る施設に
なっているので、ここで休めるんです。

みろくの里のキャッチフレーズが
「3世代テーマパーク」なんですが
理解できましたよ!
中高年でも楽しめる場所があるって事を♪

レトロな町並み


駄菓子屋チックな町並み


なかなかいい施設でした。

みろくの里と昭和の湯で遊んだ後は
もう一つの目的地である鞆の浦にGO

対向車が来たら超ゆっくり走らないと
ぶつかりそうな細い道を結構な距離を
通り抜け無事に着きました。



そう!!ここはあのアニメのモデルになった所
オイラの好きなジブリ作品の
ポーニョポーニョポニョ魚の子♪♪♪
いや~~~感動っす(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

鞆の浦散策に行く前に腹ごしらえww
小洒落たカフェで食べた
こいつがめっちゃ美味かった!



(知らない土地で知らない小洒落たカフェに
ブッらと入りいい景色を見ながら旨いものを食べる……
旅の醍醐味的な( 笑 ))

小洒落たカフェから少し歩くと
いい感じの風景に!!!


オイラは見てなかったんですが「流星ワゴン」
ってテレビドラマの撮影も行われた場所みたく
ドラマを見ていた嫁さんは感動してました。

あのシーンを撮影した場所だの
ここはあの人とあの人がケンカした場所などと
若干興奮気味で話をしてました( 笑 )



(オイラは完全にキャメラマンでした)

こんな細い路地を抜けると







鞆の浦のシンボル的な「常夜燈」


記念撮影をしているのを記念撮影



あまり時間がなくたくさんは回れませんでしたが
潮の香り、のどか風景でレトロの雰囲気いっぱい
のとてもいい場所でした。



いい思い出が出来ました♪♪♪



みなさんもいい思い出作って下さいねぇ(o´艸`)


Posted at 2016/08/11 15:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタビ分解、清掃中〜
サビ〜笑」
何シテル?   06/02 10:45
ジブリ大好きです。 「コソコソとww」 「コツコツとww」 「出来ることは自分で」 「出来ないことは他人に」 「自己マン弄り最高ww!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

キャリアのバーのショート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 11:52:41
NARDI ウッドステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 22:35:46
ハブボルト交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:28:21

愛車一覧

日産 セレナ ブラック号 (日産 セレナ)
stance系を入れつつ 純正styleも残しつつ これからも転がしますww
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
「Hawaiianジムニー」仕様 ゆる〜い感じで現地で走ってる 街乗りジムニーを意識 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation