• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

こんなの作ってみました。

こんなの作ってみました。 さて、この鉄の塊は一体何でしょうか?


答えはフロント用の牽引フックのステーです。

車体側には元々牽引フック用のアイボルトをねじ込むナット座があるのですが、S2000の場合だとバンパーに付いているフタを外してアイボルトをねじ込む必要がある為、目立ちます。まあ目立つだけならいいのですが、あの場所だと僕的にどうも取って付けた感が否めなくて・・・

ならばステーを作ってしまえ!!と言いたい所ですが、流石に板厚のある鉄板の切り出しやら溶接は出来ません。

ですので今回は図面を引いただけで、後は会社に出入りしている業者に丸投げしましたw


そして物が今日仕上がって手元に来ました。
サビ止めの塗装が少々雑ですが、溶接は綺麗に乗ってますし、穴位置もバッチリです。
アイボルトが気に入らなければ、最近流行の可倒式に付け換えれます。

後は寸法取りした人間(自分)にミスが無ければ所定の位置に収まってくれるはずです(汗)


来週末には車検がありますので、その後の雑作業のついでに取り付けてみます。
これを実際に使用する事が無いようにしたいです

それにしても、月日が経つのは速いですね。あっという間に3年が過ぎた感じがします(^^;



ブログ一覧 | 作ってみた | 日記
Posted at 2010/04/14 20:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

カローラ?
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 21:02
協力会社にゴリ押しして作らせたわけね~。
今日コソ練行きましたがディレチャレ出場者が
ワンサカいましたよ
コメントへの返答
2010年4月14日 21:50
お疲れ様です。
ゴリ押しなんてとんでもない!!善意で作ってくれました(笑)
皆さん最後の追い込みに余念がありませんね。
また時間等決まりましたら連絡お願いします。
2010年4月14日 22:58
もう3年ですか!

と言いながら先日お先に車検受けちゃいましたけど!(笑)

またオフ会にでもお会いしましょう!

これからもよろしくです!!☆ヽ(▽⌒*)
コメントへの返答
2010年4月15日 20:37
ついこの間までカタログ眺めてニヤニヤしていたと思ったら、いつの間にかもう3年も経っていました(汗)
トラブルもなくて良かったです(^^;

最近サボってましたが、都合が会えば参加したいです♪
こちらこそ、よろしくお願いします!!
2010年4月14日 23:33
牽引フックを付けて是非とも3日の走行会に(-"-;)ブツブツ

ってかぐっちーさんにジャッキのヤツを作っていただきたいです(^^;
インパクトでやれるヤツ・・・・。
コメントへの返答
2010年4月15日 20:52
3日は参加の方向で調整してますが、バンパーを外すのが面倒なので、フックは後回しになりそうです(^^;

それも自作では無く、業者に作ってもらえるか頼んでみようと思っていたところでした(笑)

ただ、S2用と同じ物がFD2のジャッキに付くかどうかがナゾです。 今度寸法を取らせてください♪
2010年4月14日 23:57
是非、FD2用も願います
m(__)m
コメントへの返答
2010年4月15日 20:57
バンパー外して寸法取ったり、穴あけしないといけませんので、汎用品を買った方が早いし、確実ですよ(^^;

しかもコレ、頑丈に作り過ぎて重いです(汗)

プロフィール

「意外と速いぞ(超失礼) GR86! http://cvw.jp/b/173173/47400206/
何シテル?   12/10 20:09
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation