• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

【わらける】紀伊半島弾丸ツーリングDAY2

【わらける】紀伊半島弾丸ツーリングDAY2 2014年1月3日 またしても晴れ!
三重県ラブ!



二日目でございます。昨夜の楽しさは体が忘れておらず、旅館のトイレに行くのにパンツのまま廊下に出てしまった撃沈浩ロドでございます。

朝風呂をいただきました。
朝ごはんもいただきました。

旅館の皆様ありがとうございました!

ちぇっくあうと~






今日のコースをご確認中のよったんさん。
入念なコース取りが行われております。


260号線を南下します。海沿いの快適な道と、峠道のミックスです。バイパスの工事がところどころ進んでいて、快走道路にいきなり出くわします。
道の駅「紀伊長島マンボウ」到着です。




しばし休息。
ウォーターフロントの公園には子供からお年寄りまでゆっくりとされていました。よったんさんも一番奥のベンチを陣取りゴロリ。



朝、よったんさんがツーリングマップで入念なコース選定をされていました。その甲斐あって、国道311の楽しいこと楽しいこと。思わず笑みがこぼれるとはこのことです。運転しながら笑えてきたのは初めて。ロードスターで走れて良かった(^o^)

林の中を駆け抜ける道、適度なカーブ。時折森の木立の隙間から見える海キラキラ。もう、コース良すぎです。よったんさん感謝します!







峠のトンネルを抜けると見晴らし良好の場所が。海がとても綺麗です。
三木浦町です。







海水浴場近くでパチリ。海がキレイ過ぎます。





国道42号線を南下し、獅子岩を目指します。


世界遺産認定済みです。

ガオー!


熊野灘にとどろかせています。

お昼はこちらで。



から揚げ定食をいただきます!



窓の外は熊野灘。今日はとても穏やかですが、台風などの時にはきっと暴風雨が吹き荒れるんでしょうね。分厚い窓ガラスに無数の石飛による欠けがありました。
こちらの海岸は静岡や愛知と違って、石の粒が大きいです。真ん丸いコブシ大の石がゴロゴロしています。

お腹いっぱいになったところで再び311号を山側に入っていきます。


目的地の紀伊半島最南端「潮岬」到着です。




入館料:200円
午後五時までですと入れます。

最南端の眺めはこちら。



今年一つ目の岬っぽ制覇です。

さて、ここから本日の宿泊地である志摩市に出発します。
いざ!300キロくらい?ゴーゴー
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2014/01/05 13:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 14:25
新年早々、心が洗われる景色ですね~♪

浩ロドさんに負けない、「清らかな気持ち」で今年一年過ごしていきたいと思っとります\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月5日 14:49
ひでまろさん。

海も山も岩も、美しいです。また綺麗な景色を探しに行きましょう\(^o^)/

ひでまろさんの内面はいつも澄みきっていますよ♪
2014年1月5日 14:42
ロードスターで走るには素晴らしい
ロケーションですね!
走りながら笑みがこぼれる、
良いなぁ!!

僕も走りたい♪
コメントへの返答
2014年1月5日 14:51
sugeeさん。

天候も良いのは勿論ですが、ロケーションと道の状態が気持ち良かったです( ^∀^)
311号線、是非ともご一緒に走り抜けたいですね(^o^)
そしてケラケラ笑いましょう!
2014年1月5日 14:55
こんにちは。
三重県に恋しちゃったんですね。
潮岬までの道、気持ち良さそうです。吸い込まれそうな感じです。最高!

2日目は本当にこれで終わったのか?
3日目、期待してます(*^_^*)





コメントへの返答
2014年1月5日 16:31
あさちゃんさん。
2日目は潮岬到着後にリターントゥ志摩市でした。
着が11時前だったので息も絶え絶え眠りにつきました(*_*)

311号線はマヂヤバかったす。旅行客が通らないことと道が新しいので行くなら今でしょ(=゚ω゚)ノ
2014年1月5日 16:45
311は本当にいい道でしたね!

時間があれば往復したかったです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月5日 17:22
よったんさん。
あんな楽しい道はそうそうに無いですね♪
顔がほころぶ。

ほんとに、往復して楽しみたかったです!
また走りに行きましょう。

プロフィール

「@32(みつ) ナンバーが パクパク🍚🤣🤣🤣いっぱい食べそうな…」
何シテル?   06/12 17:52
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation