• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年10月4日

スピーカー交換とツイーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前行ったナビの交換は写真全く撮ってないです。
ナビ交換したらスピーカーがショボすぎて交換したくなってしまいました。
アップの前に乗ってたレガシィに付けてたナカミチのスピーカーがあったのでつけてみることにしました。

写真は約18年頑張ってくれた純正スピーカー。
トヨタはリベット留めが多いらしくシエンタもリベットを撤去しなくてはなりません。ドリル持ってませんでニッパーでねじ切って撤去しました。安物ダイソーニッパーなんで手が痛かったですw
以前リヤスピーカーは外したことあって「パイオニア」って後ろに書いてあったんですがこちらは何も書いてなかったですね。
2
交換してみたんですがどうも音が良くないです。
スピーカー変換ハーネスにツイーター付けてくださいと言わんばかりの分岐線があるじゃないですか。思ったより簡単にできそう??つけたくなってきました。
3
数日ツィーターなし、制振工事なしで聞いていましたがモヤモヤが日に日に増しまして(笑)
ヤフオクで中古買おうかと思って探してたらオートバックスのツイーターがそこそこ良いという情報がネットにあったんで買ってみました。1980円!お値打ち!
しかももらったポイントで実質タダゲットですわ、ポイ活助かる。
4
音がうまく車室に伝わってないのでは??と思ったのでレアルシルトディフュージョンを導入してみました。

これの裏に貼るレアルシルトを買おうと思ってた矢先にツレと会った時に大昔(5年以上前)ツレにあげたレジェトレックスが使わずにあるから持って帰ってって言われて。完全に忘れてましたし余計に買わんで済んでマジ助かったw

スピーカー装着ののち、スピーカーの周りのスポンジも貼り付けました(写真なし)ついでにアルミテープも貼ってみました。効果は?
→ドア閉める音は変わりました。バン!って軽い音ではなくなりました。効果はありそうです。
5
このツイーターはご親切に角度調整機能があるのですがお値段なりなのか、ゆるゆるなのでゴム板を入れて動きを制限してやります(先人の知恵を参考にさせてもらいました)
6
手持ちのスコッチの超強力両面テープで貼ってあります。よっぽど大丈夫そう。剥がれてきたらボルト止めしますかね。
内窓拭くときに注意ですね。
7
純正DOPナビ(CD・ラジオのみ)だったのがヤフオクで買ったナビ(CD・DTV・SD・Bluetooth・ラジオ)手持ちのスピーカーと後付け格安ツィーターでだいぶグレードアップしました。
足らないパーツ(amazonでかき集めた)なども含めてもざっくりで2万でお釣りがくる内容で済みました。


音は良くなりました。通勤と日中の仕事の待機時間なんかをシエンタの中で過ごします。少しでもまともな音楽環境でいたいですしね。満足です。

75,300km~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PRS-D800取付♪

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

carrozzeria TS-HX900PRS 取付♪

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアロスタビライジングフィン取付位置 https://minkara.carview.co.jp/userid/174001/car/3164199/7816487/note.aspx
何シテル?   06/01 18:48
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:28:04
CVTストレーナ“交換” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:07:10
【BタイプスイッチLED化】加工方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 00:32:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation