• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

純正スピーカー強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨日やった作業その2

相変わらず誰の役にも立たなそうな投稿です🙇‍♂️

とうとうドアを開けました。

スピーカーのリベットはドリルで削り落としました。
2
純正スピーカーは軽くチューニングしておきます。
3
ナッターの穴が小さいので広げました。
タッチペンで錆止めしました。
4
ナッターを取り付けてボルト固定できる様にしました。

ドア加工をするので万人にオススメ出来ません。

これでデットニングやスピーカー交換がやり易くなります。

スピーカーを戻して完了です。

という事でまだ純正スピーカーで鳴らしてます😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PRS-D800取付♪

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

スピーカー交換

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月30日 8:32
フレーム補強したの?🤔

純正の良さは非磁性体と軽さなので。
コメントへの返答
2023年7月30日 9:23
しました〜
非磁性体ですが樹脂は帯電するので強化の方を優先しました
2023年7月30日 8:41
純正スピーカーは、お友達に教えてもらった水ゴムをエッジに塗って補強していました。(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年7月30日 9:22
ありがとうございます。それも良さそうですね👍
2023年7月30日 9:19
こんにちは❗️

とても役に立つ投稿です‼️

静音計画と早く音源を変えたいのですが、この暑さなので、先送りです💦

よろしくメカドック、ワン、ワン🐶
コメントへの返答
2023年7月30日 9:24
ありがとうございます😊
この季節はやらない方が良いと思いました。
反面教師としてお役立てくださいw

プロフィール

「作業完了!めちゃくちゃ疲れた😵‍💫
明日はのんびりします。」
何シテル?   06/15 18:37
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22
CAR MATE / カーメイト クロスライド Xride セーフティガード NS107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:08:50
シエンタ納車❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 04:51:52

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation